見出し画像

火曜日のペガサス

スイフトの点検

こんばんは

今日はスイフトの法定1年点検で販売店へ行きました

㊟点検中のドラレコの映像です

店内に備え付けの雑誌を読んでいると担当が席に来ました

担当の話は12月にモデルチェンジするというスイフトのことでした

次のスイフトは自動ブレーキの安全性が向上するらしく

単眼カメラとレーザーレーダーの組み合わせは今まで通りですが

車両と人だけだった検知能力が自転車等にも拡大されるそうです

さらに右折する際の直進車の検知性能も向上するとのことでした

ほかにハンドル(ステアリング)ヒーターの追加や

パーキングブレーキが"P"シフトレバーと自動連動されるそうです

ただ

車幅が170cm超で3ナンバーになると聞いて

👉運転の苦手な妻のことを考えると

㊟リンクをクリックすると前のブログの記事が開きます

次のスイフトを買うことはないなと思いました



いったん席を立った担当が戻って来て

バッテリーが弱っていると言われ交換を勧められました

冬場になるとバッテリー上がりの危険性があるそうです

金額は18,000円

カー用品店ならもっと安く買えるかもしれませんが

後の保証を考えて販売店で交換することにしました

交換後のバッテリーです

イタ~い出費です


そういえばとタイヤのヒビ割れを思い出し状態を尋ねると

「タイヤの溝は問題ない車検までは大丈夫だろう」とのことでした

車検は1年後です

クルマを維持するのは大変です



そうこうしているうちに点検が完了しました

雨とホコリで汚れたスイフトがキレイになりました


点検持ち込み前のスイフトの写真です

店舗を出て帰途につきました

👉今回は乗り心地がよくなったとは感じませんでしたが

㊟リンクをクリックすると前回の点検の記事が開きます

㊟停止して撮影しています

もともと運転が楽しいクルマなので気にはなりません



夕方

気温が下がるのを待ってワックス掛けしました

今日もいい天気で昼間は暑かったです

まず雑巾掛けして


けっこう汚れが残っています


屋根から始めて


クルマがキレイになっただけで一日が充実した気分です




最後まで読んでくださりありがとうございました
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「令和5年日記」カテゴリーもっと見る