goo blog サービス終了のお知らせ 

Pee Blog

「インスタグラム」始めました。(___me_madoka___)

本日のCD&ニンニク注意報

2009年03月07日 | music

突然昔買ったCDを聴きたくなることってありませんか?私はよくあります(笑)。



本日のCDはPhil Collinsの「…HITS」。ベスト盤というと「少なくともたいがい1曲は駄作が入っている」というイメージがありますが(私だけ?)、これはそういう曲が一曲も入っていません。どれもベストにふさわしい曲ばかりなのです。(褒め過ぎ?)。彼はドラマーでありシンガーでもあります。私は音楽に関してはまるでダメなので「楽器も演奏出来てなおかつ同時に歌も歌える人」は尊敬に値します。



そして話は変わりますが、大量のニンニクをもらってしまいました。今日から私は臭くなりますので半径5M以内に近付かないでください。(ピーちゃん、ごめんね)

にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ

本日のCD

2009年03月01日 | music

特に何もする予定がない日曜日にぴったりなアルバム(?)がBOYZ II MENの「Motown: A Journey Through Hitsville USA」。

BOYZ II MEN=バラードというイメージが強かったので彼らのCDを買って家で聴いたりしたことはなかったのですが、「モータウンのカバー曲ばかり入っている」のでついつい買ってしまいました。

「RIBBON IN THE SKY」はアカペラで歌っているのですが、原曲に負けず劣らずでかなり聴き応えがあります。

「全曲アカペラだけのアルバム」を出しても面白いかもしれません。

にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ

本日のCD

2008年12月27日 | music

今日からお休みなのでこの間買ったばかりのKanye Westの「808s and Heartbreak」でも聴きながら部屋の掃除でもしようかと思っていたのですが…。

聴き始めた途端に「あれ?これがKanye?もしかしてCDを買い間違えた?」と思ってしまいました。

今までのKanyeとは全く違って全然Hip Hopじゃない…。

このアルバムは私の中で構築されているKanye Westではありませんでした(ちょっと大げさかも)。

久々に「買わなきゃよかった」と思ったCDでした。

彼はこれからどういう方向へ行ってしまうのでしょうか?

にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ

本日のCD

2008年12月13日 | music

若干19歳(!)のChris Brownの「EXCLUSIVE」。

実はこのCDジャケット、赤いシャツと白いシャツの2パターンがあるのです。

赤好きの私は何も考えずに赤い方を選んでしまいましたが、こちらの方が少し曲数が多いらしいです。

ジャケットの写真を見ただけだと「生意気そうなガキ(失礼)」っぽい印象を受けますが、歌唱力はかなりあります。

個人的には「WITH YOU」が特に好きです。

ただこの手のアルバム(R&B)は数年後に聴き返したら古くさく感じそうな気もします。

にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ

今年一番聴いたアルバム

2008年12月06日 | music

去年の6月に発売されたのでもう一年以上経っているアルバムですが…。

若干20歳(!)のRihannaの『Good Girl Gone Bad』。

彼女のアルバムは初めて購入したのですが、ダンスナンバーもありスローなバラードもあり、聴きごたえのある曲ばかりでとても楽しめます。

個人的には「Don't Stop The Music」と「Hate That I Love You feat. Ne-Yo」が好きです。