goo blog サービス終了のお知らせ 

-★-夢で逢えたら-★-

「逢いたくない」
バカ、ホントは夢でだって逢いたいよ。
夢でだけでも逢いたいよ。
Tare tare tare.

ニャンだ夢か・26

2005-11-22 21:44:27 | ニャンだ夢か
いやねー、悪夢2本立て観ちゃいましたよ。
もう途中で目覚めたんだけどね。
それがまたイヤな目覚め方でさ。
ちっ。
ちっ。
ちっ。
舌打ち3回もそりゃしたくなりますさ。


1本目。
全くもって謎のシチュエーションです。
どうもオイラは学校に通おうとしているらしいんだけど、
ロープウェイな感じのモノに乗て行こうとしてんだよ。
形とイイ、ロープで繋がってるコトといい、ロープウェイなんだけど、ただヒトツ違うコトはそれが真っ逆さまに降りるてコト。いうなればエレベーターみたいなんだけど箱じゃないし微妙に違う。
まさに何度もいうがロープウェイ。

オイラ含めて3人乗てたんだけどね。
何か降り始めた途端に、「やヴぁい」て感じがしたのね。
案の定ロープが切れやがった。
何故かそんなに焦らないオイラ。
あとのフタリはエライ騒ぎようだたなぁ。それが余計オイラを冷めさせたんかも。苦笑
とにかくもう諦めの境地よ。
で、下にガシャーン。



・・・何故かオイラ生きてるよ。
周りには同級生が大勢集まってきて騒ぎ。大騒ぎ。
でも、誰も知らないヒトばかりだたなぁ。
何か雰囲気からしたら大学な感じでした。

ふと目が覚めちゃたよ。





2本目。

こちらも何故だか登校中。
だけれども、こちは歩きで登校。
登校の途中、同じ方向に向ってるグループがいんの。大学生グループ。何だかゼミとかで街を調査してます、みたいな感じの。
それがダラダラ歩く癖にオイラはそのグループを抜けないんだ。
何故なら、オイラは身体がうまく動かせない。身障者になてたみたい。
ちゃんと五体はあるんだけど、モノスゴイユツクリでしか歩けないんだよ。
学校の時間も迫るけど、やぱり早く歩けず。。。

で、いつの間にかゼミグループもいなくなて、学校まであと少してトコでワルそうな連中に目をつけられる。
で、かつあげにリンチ。
動けないオイラは必死に学校に向うんだけど、後からつけて執拗にいたぶられるんだ。
さすがに反撃してやるぜ!

と思ったトコで誰かからのメェルで目が覚めた。
ちっ。
これからてトコだたのにさ。

でも、何故か少しほとしたジブンがいた。敵わなかったかもしれんから。





何だか悪夢ばかしイイコトないなぁ、思ていたらこんなコト思い出しました。
どっかで聞いた話。

『悪夢をみるのはね、いまが楽しすぎるから。イイコトありすぎるから。幸せだから。だから、無意識にワルイなぁ、思って観ちゃうもんなのさ。例え、ウソだぁ。イイコトないなぁ思っても、ホントはそれが幸せなんだよ』


あー、そう思ったら悪夢みたのが少し嬉しいキブンになりました。
いぇいやぁ★



Freedom & Responsibility

2005-10-01 23:17:32 | ニャンだ夢か
またヒサビサに書きます。
今日はPCで書いてるんです。これまたヒサビサ。
前回の記事はモチロン、休みの間に書いていたブログもしばらくは携帯から投稿してたんです。何だかベッドに横になってぼけ~と外を見ているとですね、ま、そんなキブンになったから。
今日はPC。いやぁ、楽だ。
でも、ヒトツイヤなコトが。読み返しながら書けるのがイヤだな。苦笑
携帯なら画面に文字がそんなに表示されないから、読み返しなんてしないからその時のキブン。
書いてるウチに気持ちも変わったりしちゃってんもんな。ハハ。
ま、いーや。


ココ1週間は時間に追われてか眠りが浅い所為か夢をみます。
そう。
今日はヒサビサにニャンだ夢だ、を。
ヒサビサっすね。緊張します。


ざっくばらんに書いて行きますです。
ハイ、まず1本目。



何だか知らないけど、モノスゴイヘンな夢をみました。
場所も登場人物にも見覚えがあるはずなのに、何ヒトツ思い出せないんだな。これが。
いまでも何となく映像は出てくるんだよ。でも、あれは誰だとかこの場所はどこだって言えないんだ。隠してるんじゃなくて思い出せない感じ。
もしかしたら前世でみた場所なのかも。もしくはデジャヴか。これからみる場所なのかもね。

とにかく、数人で行動してるのさ。
で、どうも2グループに別れてるんだけど、「特訓」とかいってカクレンボをするコトになったんだ。
「カクレンボが特訓かよ」
ってツッコミたくなる気持ちはわかる。でもね、これがスゴインダヨ。カクレンボいうか、鬼ごっこぽい雰囲気なんだけどもね、オレ、スーパーなの。超人。
フツウのカクレンボでないんだもん。

数名で行動してるんだけど、もはやこの時点でカクレンボぽくない。
いま気づいたけど「どろけい」に近いかも。
とにかく、まず隠れようって話になって、

「エレベーターの中にしようか」

中っていってもフツウに乗るんじゃないよ。
よく閉じ込められたり、アクションヒーローが閉じ込められた時に脱出しようとするあそこ。天井裏みたいな。ロープで吊ってあるみたいな。
でも、そこじゃバレバレだろうと却下。
こんな会話をフツウにしてるんだからワラエタ。

結局、隠れた場所は工場みたいな場所の屋上。
フツウだぁって思えるかもしれない。でも、スパイダーマンよろしく、と壁伝いに登ったからね。それしか行く方法がないんだから。
なんだか超人だったよ。
でも、オレはそのチームに入ったばかりの新人ぽくビビりながら登ってた。恥ずかしいね。

結局オニは誰一人こなくて、あまりの来なさに指令を出したヒトを探しに。
これも訓練なのか(何の訓練かなんて知らないけどね)、見つからないように見つからないように行った。
で、一般人に調査しながら指令を出したヒトを探すんだけど、ココにいるよって場所をついに発見。


料理教室でした・・・・。
なんじゃそりゃ。


ここで会話したんだけど、あんまし覚えてない。
何かオチがあった気がするんだ。
でも、忘れちゃった。
ココで目が覚めたのさ。




2本目。
これは短いや。

数ヶ月ぶりにみた。ココロの友が出てきた。心友。
出たといっても電話で話してるんだ。
オレは車を運転しながら病院の前を通過してた。


ホント数十秒の夢だった。


話の内容は覚えちゃいない。
でも、心友の声は笑ってた。笑ってたんだ。
嬉しかった。
あ、何故だかオレは夢の中で話してるはずなんだけど、それとは別にもう少し高いトコロからみているジブンもいて・・・。

まぁ、数十秒仕合せなキブンになったって夢。



もうヒトツ。
今朝みた夢なんだけど・・・・忘れちゃった。苦笑
思い出したら書く。
ふー、何だかPCで書いた方が短いね。何だか恥ずかしくて書けないや。

いま、まだチョッと忙しいからまたしばらく書けないかも。
またすぐに書くかも。
わかんない。
読んでくれてるヒトがいるとしたら、期待せずにお待ちください。いねぇだろうけどさっ。
ははん。




オマケ
potshotが解散してしまいました。
何事にも終わりがくる。去って行く。
流れなんだろうな。
流れに逆らって泳ぐ力はないや。
でも、流されるがままなんてイヤだから、ノンビリ行きます。

出会わなければ悲しむコトも苦しむコトもなく楽だったのかもしれない。
でも、確かなのはそのブン、きっと嬉しいコトも少なかったに違いない。
最良の選択なんていつだって出来やしないんだ。
だから苦しむコトなんてないんだよ。




オマケのおまけ

is everything the fake?


no no no, the thing where she was was true


and it's real my heart truly into you


do you laugh at me?


ニャンだ夢か・24

2005-04-09 03:35:53 | ニャンだ夢か
どーもどーも。

毎週金曜日は歯医者さんの日と勝手に決め込んで、せっせと通っています。
最近ココの歯医者さんに通いだしたんだけど、先生がスゴイ親切なんだ。
てか、優しい。
痛い前には「痛くなりますよ」と教えてくれる。
痛い時に、優しい言葉かけて安心させてくれる。


・・・まぁ、丸っきり子供扱いされているオイラじゃん。涙


今日は前回の続きな感じの治療だたんだけど、
先生が見る前に歯科衛生士さんが来て、歯のチェック。
少し説明をしてくれて、去り際。


歯科衛生士さん「痛いかもしれませんけど大丈夫ですか?」


くそっ、先生以外にも心配されだした。
pecoです。
こんばんは。


結局痛かった訳だ。
治療後、思い切り汗をかいてしまいました。
で、衛生士さんにツッコまれました。
恥ずかしかった。
次回も頑張ります。(な、何だ。



まぁ、ここのトコ、また夢をチョコチョコと見るようになりました。
今日は短い夢をヒトツ。


何だかオイラは病院に通う日々。
場所はばあちゃんがよく入院している病院。
どうもお見舞いをしているみたい。誰のお見舞いかはわからない。
せっせと結構通っているんだけど、すぐさま次の日になってんの。
(出入口だけが写っていて、そこの出入りするジブンを見ているオイラ。不思議な感じ)


で、数日後、珍しくオイラが誰かと出て来る。
ばあちゃんかと思っていると、どうも違う。
タブンオイラの好きなヒト。
(夢をみているオイラは)少しショック。
だけど、夢の中のオイラは少し嬉しそうな、でもやっぱり悲しそうな顔をしている。
好きなヒトは少し痩せていて元気がないのがわかるから。


んで、出入り口から道路を渡ってすぐのお店に入るオイラたち。
やはりフラフラするそのヒト。
支えるオイラ。

しばらくの間。(また夢をみているオイラは店には入れなかった)

店から出てきたオイラは好きなヒトをおんぶしている。
ビビルオイラ。
駆け寄りたい。

また病院に入って行く。
そして、今回は何故かオイラも入れた。


エレベーターに乗るフタリ。
一気に数日の記憶が夢をみているオイラの頭に入ってくる。
フラッシュバック。


好きなヒトのトコにやはり通っていたみたい。
何度か告白していた。笑
そして、ことごとく振られているオイラ。苦笑


エレベーターの中のカノジョはものすごくやつれていた。
まだおんぶしている夢の中のオイラ。
特に何も喋っていなかった。

チーン。

エレベーターが降りる階に着く。
降り際、突然カノジョが少し笑ったようなはにかんだような顔で

「付き合おうか」

聞き取れるか、聞き取れないかのような声だったけど、
夢の中のオイラも見ているオイラも嬉しかった。
一瞬だけ、フタリのジブンの気持ちがシンクロした。
でも、次の瞬間何故だか夢の中のオイラは泣いていた。
それは嬉し涙じゃなかった。
カノジョはオイラの背中からおりると、ヒトリ先を歩き出していた。



目が覚めた。




目が覚めたオイラも何か切なくなったな。
けど、印象に残る夢だった。
1年、365日あるけど、数回でいいからこんな夢みれたらいいな。

夢でだけでも逢えたら。
いまがシヤワセなのかも。


ニャンだ夢か・23

2005-04-02 11:25:34 | ニャンだ夢か
どーもどーも。

最近コタツで寝るのが楽しみ。
だって暖かいんだもん。
ま、連日寝たらさすがに体壊しそうなので、週に1、2回に留めておいているんですけどね。
そんなトコが小心者、pecoです。
こんばんは。


はてさて、そんなコタツで寝たせいか、
全く持って細部も設定もヘンな夢をみました。
一応ストーリー立ってはいるんだけど。


ヒサビサ夢の話です。


オイラは、100円ショップで買い物。
とりあえず買うモノは決まっているらしく、とてつもなく大きいバインダー。
どうも大きいモノの方が徳だろうと考えているらしい。恥ずかし。

で、もひとつ何かを買おうとお店を周っているんだけど、これといったのが見つからない。
すると、大学時代の同じ研究室だったヒトがカップルで向こうから来る。
オイラは、さりげなく挨拶をすると、その後ろに何だかオモシロそうなグッズを発見。





『ぱっちぎ』





恐らく、『パッチギ!』が観たいから、
それでこんなネーミングになったに違いない。



まぁ、「ぱっちぎ」と書かれたゴム?とにかく長くゴムぽい素材で出来た帯って感じ。
帯よりは少し細そうそうなんだけど。
どうもヌンチャクみたいな風に振り回して遊ぶ(?)らしいんだ。



最後の1個というコトもあり迷わず購入。
さて、満足いったとレジに向う。
レジには男性店員2人。


「ぱっちぎ」を出すと、店員が


店員1「おおー、ついに売れたよ」
店員2「最後の1個だもんね」


とか話している。


他にもチョコチョコ買っていたらしく、金額が3314円?とかだった。
とにかく端数が出る端数が出ていたんだよ。笑
で、ちょうどあったかな、と思ったけど面倒くさくて札で会計。
店員もさっさとお釣りもくれて帰ろうとすると、そこに警官らしき姿で心友が登場。
すると店員も一気に緊張して、


店員「あの、やっぱり細かいお金ありませんか?」


って聞いてくる。
もう、オイラは半分おつりの小銭を財布に入れているのに。


ぇ、と思いつつも、ポケットやらからお金を出す(どうもどっかで入れた覚えがあったぽい)オイラ。
何とか足りて、次はお釣りの計算をし直す店員と心友。



店員2「ほら、こっちの方が札が多いから嬉しいでしょ?」



とか言ってお釣りを返してくれた。

「別に多くはないけどな」

と言うと、鋭い眼差しを投げつける親友。
オイラ、大人しく受取る。



で、帰る間際にオイラがまた余計なコトを。
さっきお金を仕舞い直す時に、5千円札に何か暗号なモノを発見。
それを告げる。


店員「ヒトリ前のお客さんだ」


ふーん。
と思いつつ、帰ろうとすると、後ろに並んでいるヒトたちがこんなコト言っている。


客「ぱっちぎってどんな意味か知ってる?朝、早く起きて練習するコト言うんだよ」
(デタラメです。夢で聞いたままを書いただけ)


オイラ「ふーん」



すると、店の中から心友が出て来る。
何かを探している。


オイラ「どうしたんですか?」


あ、敬語なのは今更だけど、この夢の中でのオイラは、















わ、若き日の夏目漱石って設定らしい。苦笑











で、さっきのお札の暗号を調べにどこかに行くというので、自転車に乗せて貰うコトに。
走っているうちに気づいたんだけど、オイラはジブンの家を知らないみたいだった。
住所だけは知って、それを心友に告げて安心みたいな。
とにかく自転車での間楽しかった。

すると走り始めて数十秒で「着いたよ」という心友。

「えっ、もう」

心友「ウソだよん」


エイプリルフールだからのセリフかな。
とにかく、またひた走る。
すると、とある通りに出る。
どうも岡山ぽいトコ。倉敷景観地区辺り。


何故かココでオイラは薀蓄を語る。
通りの由来。
しかも、結構いい加減な内容。苦笑

いい加減っていうか、ココの通りはあるバンドの名前がついているんだよ。
この通りのイメージソングもあるんだ、とか。
実際は違うんだろうけど、夢の中のオイラには確かな情報だった。何故か。
でも、それはそれは楽しい一時だったんだ。



すると、その平穏な時を壊すかのように心友の携帯電話が鳴り出す。
さっきの店員かららしい。
すると不安的中、どうも店員の様子がおかしい。


店員1「さっきの暗号、実はタイヘンなもので・・・う、うあっ。や、やめてくれっ。ぐはっ」


みたいな。
焦るオイラたち。

オイラ「事件だ。解決しよう」






んなで、盛り上がったトコで目が覚めましたとさ。
おしまい。


ニャンだ夢か・21

2005-03-06 03:02:14 | ニャンだ夢か
今日は人生の中でも5本の指に入るくらい気を失いそうな日だった。
まぁ、その話はしないんだけど。苦笑

兎にも角にもトウキョウ行ってヒトとすげぇ会ってたけど、もう家に帰りたくて帰りたくて仕方なかった。
話していれば少しは気が紛れるかなと思ったけど、もうエイガ観てても頭に入らないわで、
やぱりダメなオイラは、シナリオだけ渡して早めに帰ってきたのさ。
ゴメンなさい。


そして、書く気力もいまいちないの。
そんな時はヘンな夢の話でも。数日前にみた夢の話。
若干下系な夢。
読みたくないヒトはこの辺でやめてくり。




オイラは学生だった。
高校生くらい。

つまはじきモノ。変わり者のレッテル貼られてる。
友達なんて誰もいない。
でも、オイラはそんなのも何とも思わない。へっちゃら。
寂しくもない。


とある日の学校帰り、自転車に乗って帰ろうとすると、誰かが

「一緒に帰ろう」

と言ってきた。
これまたヲタクぽい度の強い眼鏡をかけた女の子。
オイラは、半ばシカトをして、自転車で一気に坂道を下り抜けた。
(自転車置き場でると、60℃くらいの坂になってた)

すると、すでに横にはその女の子がいた。
もうオイラは何も言わなかった。家に帰った。


自宅。
家には誰もいない。その女の子は付いて来ていた。
家にまであがっていやがる。

「なんなんだよ。コイツは」

と顔をよくみると宮崎あおいだった。眼鏡も度の下がったのをつけていた。
カノジョはじっとオイラの目をみ

「したい?」

って聞いてきた。オイラはカノジョと寝た。
ずっとずっとしていた。
コトの最中カノジョが

「やっぱりダメね」

という。続けて

「本当に好きじゃないヒトだからダメなんだよ」

とオイラにいう。オレはカノジョから離れた。ベッドの横に立った。
振り返るとカノジョはいなくなっていた。





呆然とするオイラは田舎のお店の前に立っていた。
何故か、下着1枚。
オイラのあそこは、すんげぇ細長く1メートルくらいになってた。

「なんじゃこりゃ~~」



目が覚めた。



本当に好きなヒトとずっと一緒にいれるってスゴイ幸せなコトだなと実感する日々。


ニャンだ夢か・20

2005-03-01 14:29:08 | ニャンだ夢か
風邪っぴきなもんで、家に籠もってます。
他にするコトないんで、昼真っから書きますよ。
ぇぇ。



で、応募しました。

「京都・伊右衛門之旅キャンペーン」


確か、去年もあった気がする。
色んなプランから壱百萬円ブン、ジブンの好きなプランを選べるんだ。

とりあえず応募した後、


「選んでみる」


というのでシュミレーションしてみた。
もはやそれだけで夢心地。
現実離れしてて、チョとシヤワセなキブンになっちまたぜ。オラァ。


とりあえず












■プラン47 島原「輪違屋」で本物の太夫と遊ぶ 80万円
















なんてこたぁしない。
確かにチョと興味がある。
しかしド素人なオイラがそんなのを楽しめる訳がない。
挙句、根が貧乏性だ。
一つのプランに80万円は勿体ない気がする。
チョコチョコと色んなコースを選ぶオイラ。

旅館はココにしてぇー

夕飯はコレにするから、あ、旅館は夕食抜きでいいぞー

浴衣なんぞも作ってしまへっ

あれ、まだお金が余る?じゃあハイヤーだハイヤー

ああ、楽しかった。





・・・・まるで主婦だorz






しかし、今回はゼッタイ当たる気がしてならないね。
何故なら・・・何を隠そうオイラは、スンゴイ「伊右衛門」愛飲者なんだっ!!

先日、烏龍茶で「i-pod」を当てようとした時は、なんちゃって「サントリー烏龍茶」愛飲者になってしまった。
しかし、今回は違う。
発売当初からひたすら飲み続けている。2リットルを。
オイラが当たらずして誰が当たろう?
あり得ない。
余裕で当てます。





てか、当って。





でなきゃ、夢でうなされる。



そんな夢見心地pecoです。
こんにちは。




前振りが長くなったけど、また夢をみたのでその話です。
しかも2本立て。




1本目。
どうも近くの運動場らしい場所。
しかし、スキーが出来るらしい。
言っておくが、ウチの近くじゃスキーなんて出来ない。雪だってそんなに降らないのに。
ま、でも夢なんだから仕方がない。


周りには高校の部活の同級生。
彼らはすげぇスキー好き。だから、それもフツウに夢だなと受け入れていたのさ。
しかし、一向に滑る気配がない。
というか、雪がない。苦笑

やはりと思っていたものの、どこかに雪があるらしい。
ドームがあるんだけど、その周りを歩いていくと・・・あった。
何故か一面雪景色に変わっていた。

しかもインストラクターみたいなヒトがいる。
管理人かな。そんな感じのヒト。
そのヒトをよくみると知っているヒトだ。
何故か隠れるオイラ。

すると、突然そのヒトが説明を始めた。
何でもこれから注意事項を色んな場所を回りながら説明するらしい。

何ヶ所か回ったけど、何を説明したかは覚えていない。

で、屋根の下(恐らくドーム。印象は全く違ったけど)にて、最後の説明。
ココだけやたら覚えている。
貴重品の保管の説明。

何か最初の挨拶で、くだらんコトを述べたお陰で金にウルサイ思われるのイヤだな。苦笑


それにしてもこの説明がやたらくどいんだ。

何かをしなければ、なくなった時にも一切探さない、とか。

探すけれども、翌日に探す、とか。


意味不明なんだ。これが。
そしてココでオイラがいるコトがバレル。
どうも、オイラの高校の同級生と知り合いらしい。

で、滑り始める訳だが、直滑降に近い坂から皆余裕で滑って、で、最後がこうジャンプ台みたいになって飛んでいる。

そして、着地は誰も出来ずにいる。ああ、怪我してるんだ。

バカだ。

アホだ。


そう思っていたら、起こされた。





2本目。

オイラは自宅にいるらしい。
手紙が3通くらい着ていた。知り合いからだ。ウチ、2通は同じヒトかららしい。もう1通は心友からだった。
ジブンの部屋に戻り、開けようとしたら、下で誰かが呼んでいる。
降りていくと、じいちゃんだかばあちゃんだかがお菓子をくれようとしている。
オイラが断っていると、電話が震えている。マナーモードになってたんだね。


で、電話を開くと誰だかわからない。


わからないどころか、オイラの顔が映ってるじゃないか、なんじゃこりゃ。


まさかジブンからの着信。


「ぇ、『着信あり』?1週間後(だっけ?)にオイラ死ぬの?」状態だ。



ビクつきながら電話に出ると心友らしい。

「電話を新しいのに換えたから、わからなかったでしょ?」

とか言っている。

「わからないドコロか、(オイラが)画面に出たっ」

と告げるとスルーされた。苦笑


で、部屋に戻るオイラ。
何か心友はやたら早口で何かを言っている。よく聞き取れない。
イヤ、何となくわかるんだけど、オイラには意味不明のコトだった。
でも、聞きなおしているウチにグチをこぼしているのがワカタ。


で、そこをオイラがツッコむと急に慌て出す。
どうも掛ける相手を間違えたらしい。笑
さらにツッコむと、さらに動揺しだし、更に早口で喋り出した。


ああ、元気なんだと、ちょと安心した時、






電話の音で目が覚めた。
続き、もう少しみたかったようなみたくなかったような。


ニャンだ夢か・19

2005-03-01 00:35:11 | ニャンだ夢か
半月ぶりのニャンだ夢か。
夢もみているんだけど、忘れちゃってねぇ~。
ヒサビサにロングムービーな夢をみて、何だか知らんけどこれまたはっきり覚えていたのでヒサビサに書きます。
ま、意味ない夢なんだけどね。



トウキョウドームのような広いグランドに整列するオイラ。
周りを見渡すと、どうやら他にも整列しているヒト達が。中学の同級生ぽい。
他にもいるんだけど、誰だかわからない。でも、他のクラスぽいヒト達。
これから運動会らしいコトが行われる雰囲気。

んで、同じクラスがさらに2組に分けられてるんだ。
ドンドン分けられていく他のクラス。
そして、オイラのクラスの分け。
仲がイイヒトと同じグループになれずショック。


続いてその分けられたグループが色んな場所に配置されていくの。

「1組のBはどこどこ」

みたいな感じで。
で、オイラのグループが配置されたのは、片田舎ぽいのんびりしたトコ。
小川なんかもあるんだよ。
でも、その配置されたトコからも、他のグループがみえる。
どうもここもトウキョウドームみたいなトコの中らしい。


他のグループのトコを眺めると試合をしてるっぽいのね。
サッカーみたいなゲェム。
けど、サッカーじゃない。

配置された場所に、ハンドボールのゴールみたいなのが置いてあるんだけど、そこにボールを入れられないように守るゲェム。
そのグループ全員で守るんだ。
入れられたら負け。
ルール説明ないけど、負けたらスゴイ怖ろしいコトが起こる予感だけした。

攻撃に出てもいいんだけど、そのブンゴールが手薄になる訳だ。
で、皆してまったり。
攻撃なんか行かず、だからほとんど敵も来ず。
来ても、全員でボールを奪い遠くに放り投げておしまい。
場所と同じでまったりしてんだ。笑


あんまりにヒマすぎたから、同じクラスの別グループを見学しがてらトイレへ。
トイレの帰り道、同級生に会う。
でも、別のクラスの同級生。
笑顔で近づいてきて、オイラに五千円くれた。

「いつも世話になってるから」

よくわからないけど、オイラはそのヒトにCDをあげなきゃと思った。

「あとでCDを持ってくね」

そういって別れる。



それで、同じクラスの別グループのトコへ。
もぬけの殻で誰もいない。

スゴイ荒れた感じになっていた。
オイラは怖くなり、ジブンのチームのトコへ。
ここも誰もいないんじゃと思い恐る恐る目を開けると、いた。
けれども、皆、怪我だらけ。

どうやら怪我をしているのは、同じクラスの別グループの連中らしい。
モノスゴイ何かが来て、一気に荒らされ負けたらしい。


よく見ると、大人になって知り合ったヒト・Mもいた。
ギブスをしている。
足を骨折してるっぽい。

理由を聞くも何故か教えてくれない。
周りの誰も教えてくれない。


けど、周りの雰囲気と目で何となくわかる。



いまシャワーを浴びようとしているヒトがやったんだ。
そのヒトも意識不明でやってコト。(←何故かオイラにはわかってしまった)

けれども誰も言わない。
怖いんだ。


****************************

今回の夢よりまえのコト(?)

M「○○(怖いヒト)だよねぇ」

オイラ「オイラが言ってやりますよぉ」

↑こんな会話をしている意識がその夢の中にはあった。

****************************


で、Mがヒトリ帰ろうとする。

怖いヒトはシャワーを浴びれないコトに周りに八つ当たり。

Mが心配になりオイラは追う。

オイラ「何で怪我したんですか?」

わかってるのに、聞いてしまう。でも、Mは教えてくれない。
そして、イヤな顔をしてこういう。


M「言ってくれるって言ったよねぇ」

オイラはビビル。そして、イヤミがイヤだった。
教えてくれないのに何も言えないと突っぱねた。
そんなやり取りをしていると、怖いヒトが出てきた。

オイラは、怖いヒトに聞いた。


オイラ「何でMさんは怪我したんですか?」

後ろでイヤミを言うM。「そのヒトに聞くぅ~」


もはやオイラは肝が据わっていた。
目が覚めた。

何だかイヤな目覚めだった。
風邪の時はいい夢をみないんだよなぁ。


ニャンだ夢か・18

2005-02-17 01:27:02 | ニャンだ夢か
「ニャンだ夢か」を書き始めて、最多出演の心友がまた登場。

「100回出演したら出演料を払うよ」と言ったものの、現実にみそうで怖ひ。
ま、あんまりヘタなコトを書くとツッコまれるので、この辺で。


かくいう、今回の夢は短めなですけどね。



再びどこぞかをドライブしている。心友とオイラ。
でも、これ以外に全く記憶がない。
確かに2人してドライブしているんだけど、

どっちが運転しているとか、
どこぞに向って運転しているとか、
楽しく会話しているのか、

そういったコトがすっぽり抜けている。
だから、やけに気持ち悪いというか、すっきりしない。
ただ一緒にドライブしている夢。


一気に記憶が飛ぶ。


電話をしている夢。
心友からかかってきた電話は向こうで、何かをしきりに謝っている。
オイラは「いいよいいよ」
と言うだけ。チョとアホっぽいオイラ。間が抜けている。
その時のオイラは、確かに(というか、いつもだが)「謝るコトなんか何もない」とホントに思ってた。
何についてだったんだろう。
んで、いつものバカ話をしているっぽい。楽しい。



目が覚めた。
夜の9時~11時の間にみた夢だから、「ホントに電話あったのか?」思って着信をみるとなし。
やぱり夢。
安心したような寂しいような。
フワフワ気持ちが漂っている感じ。


落ちていたキブンもすっかり抜けたらしい。
イイ気分。





ただ、いま「リチャードホール」を見逃したのに気づいて、スンゴイ鬱。
「四MEN楚歌一年ぶりに再集合の訳」とか書いてある。見たかったわ~。


つぅ訳で、私信だけど

「復活した」


ニャンだ夢か・17

2005-02-13 03:29:37 | ニャンだ夢か
気づけばニャンだ夢かも17回目。
すっかりサボりまくってましたね。読者の皆さんごめんなさい。(いねぇよっ)


イヤイヤ、夢をみなかったんじゃないですよ。
むしろ見まくっていました。(ヒトが死んだり(ばあちゃん登場)、殺したり(心友登場)、そんなリアルな夢ばっか)
書くに耐えない夢ばかりだたんです。そんな感じでエイガばかり書いてました。あとラーメン。


たまには書かないとね。
折角カテゴリーも作ってあんだしさ。あんま楽しい夢じゃないけどさ。
むしろイヤな夢だけどもさ。
逃げてばかりいれねぇーつぅのっ。



1本目。


気づけば、オイラは、ウチのオヤジさんとオトウトと取材リョコウ。
何だか話の展開をよく聞くと、前回ヒットした取材の続編みたい。


「2階が旅館になっている、小さな賭け事屋」


何だこりゃって感じだよね。笑
んで、前回は


「2階が旅館になっている、小料理屋」


だたらすぃ。2階はどうしても旅館にしたいらしい。苦笑
だったらオイラ、こっち(後者)の方がヨカタな。
んなで、何軒か取材して、オイラのオヤジさんが知り合いってお店に。
小汚い飲み屋と雀荘が一緒になった店なんだけどね。
どうも、オヤジさんとオトウトは麻雀が出来るらしく、店のヒト達と1局打ち始める。

ヒマなオイラは外へ。
最初は暗かったんだけど、何故だかどっかの教室。

いくつか机があるんだけども、すーっと一瞬で意識を失い・・・



オイラ、そこの学校の生徒になってたよ。
どうもそこの席はオイラが好きなコの席らしい。
でも、今日はお休み。
顔も何も浮かばないんだけど、すげぇ好きらしい・・・。
周りは騒がしかった。
何だか悲しくて涙が出た。



目覚めたっぽい。イヤ、目覚めてないのかも。
深い眠りに入って、また浅くなったトコでみた夢かも。

2本目。




今度はオイラの家の前。
オイラはイモウトとオトウトと母親と農道を歩きで移動。
どっかに向っていた。(おそらく地区の集会所)


ふと、ふいにイモウトが「~~~がしたい」と言い出した。(何かはわからない)
すると母親が頷いて「いいわよ」と言った。
イモウトが消えた。



次に、少しだけ歩いて遠くの方でオトウトが「~~~がしたい」と言った。(これも何がしたいかわからない)
また母親が笑って「いいよ」と言った。
オトウトが消えた。


そんな消えていく2人を見てオイラは泣いた。
ずっとずっとオイラにもしたいコトがあったんだ。
残された母親。
オイラは何も言えずに泣いた。

「ホントは~~~~~がしたいんだ」(これは覚えている。てか、いまも願望)

喉まで出掛けた。
でも母親の少し困った悲しそうな顔をみたら、何も言えなかった。



家にヒトリ帰った。
母親もいなかった。

ふと自転車で出かけたくなったんだ。
近くの消防署へ自転車で。
何故か高校の同級生がいた。半年以上会っていない。何で出たんだろう。

どこかへ行こう、となった。しかも、友達は訓練中を逃げ出して。
自転車で熊谷へ向い出した。



あまりの遠さに途中で引き返すオイラ達。
近くの個人スーパーへ。

走って行く消防車。どうも火事らしい。
友達はそれに、隠れて飛び乗った。
彼の消防署での友達がこっそり入れてくれたのさ。
いいな、と思った。


オイラはヒトリ残された。
またヒトリになった。


ニャンだ夢か・16

2005-02-03 03:10:08 | ニャンだ夢か
最近眠れずにいたんだけど、ヒサビサに熟睡。夢を数本みたから厳密には熟睡いうかは微妙だけど。
それでも12時間布団の中。
何かすんげぇ体の調子がいいんだけど。精神的にも安定期。
やたー!




でも、相変わらず夢は微妙なのが多いけどなっ。
pecoです。
こんばんにゃん。




つぅ訳で、今日は夢のお話です。
ジツは前回「ギャングの次男・保坂尚輝と戦って勝利する夢」から以後も、ポツポツと夢をみていたんですよ。
今日は、それを一挙に公開です。
手短に行きまーす。


1.映画館
どこぞの映画館(おそらく新宿?)に入ったんですよ。
めっさ大きい映画館。
もうどこにでも席があるじゃんて感じの。
それだのに、座らされた席が1番前。
会場がドデカイだけにスクリーンもドデカイ。

よく観れずに、鬱。

嫌気が差して目が覚めた。



2.サッカー場
恐らくW杯の予選だと思うんだけど、オイラはサッカー場へ。
しかも指定席。なかなか取れないって設定ぽい。
やったー♪って喜び勇んで行ったんだよ。

・・・すげぇ最上階なんですけど。
15階席とか。
ボールドコロか、選手が何してるかすらわからねっ。
あ、ありえねっ。
しかもこういう時に限って、知り合いのヒトを招待しているオイラ。

こんな席なんて紹介出来ねっ、と鬱。

逃げたくて目が覚めた。



3.駐車場
どこぞの駅に行くオイラ。
誰かを迎えに来たらすぃ。
でも、駅周辺、混みまくって駐車出来ず。
仕方がないと思ったオイラは、すぐ近くにあるスーパーの駐車場へ。
有料だけど、ま、いいかとバーをくぐるオイラ。


・・・何故か捕まったぽい。


「こちらへ」と駐車場の端の方へ、誘導され事情聴取。

訳もわからず取調べを受けて、鬱。

逃げたくて目が覚めた。



4.自宅
ココロの友がウチに遊びに。
何故かオトウトのベッドに寝ている。
ヒマなのでオイラ起こす。起きたら、これまた何故かココロの友の友達が隣から登場。
オイラの首元に、キスマークがあるコトを心友の友が怒る。(ヤツと会っていると疑われ)

実際鏡を見てみると(夢の中で)、キスマークがなく、鬱。


何となく目が覚めた。



5.デート
誰か友達と遊んでいるオイラ。誰かわからん。でも知ってるヒトっぽい。

時間が経過して、小学校の近くで車に乗っているオイラ。
気づくと助手席に松嶋菜々子が乗っている。どうも、最初に遊んでた友達が松嶋菜々子だたぽい。
「どこに行こうか」
ってオイラが言うと、「ファミリーブック(群馬拠点のレンタル店)がいい」という。
何だかオイラは、恋焦がれている。
すげぇドキドキ。何も言えず。

途中でリアルに松嶋菜々子だというコトに気づく。(ここまで頭が理解していなかった)
つまり旦那がいるコトに気づき、鬱。


何もかもイヤになり目が覚めた。




何だかいまいちイイ夢じゃないなぁ~。
ちきしょ。


でも、現実にはチョとイイコト。

行き詰まっていたシナリオの謎解き部分の構想がほぼ固まった。
活劇だよね。やぱり。

ここんとこ、仕事にヘンな電話が来ない。
気楽に過ごせてる。

買ったCDがイイ。エイガがヨカッタ。
「はじめて君としゃべった」。「ネバーランド」。


あと、心友の悩みが消えたらしい。
チョとと書いたけど、コレはすげぇ嬉しかった。

ぐんない。


ニャンだ夢か・15

2005-01-25 02:50:50 | ニャンだ夢か
あ、どうもこんばんは。
また夢の話をさせて貰います。

「またかよっ」と思われたヒト、すいません。最近連日みるんだもの。
これでも、ホントどうしようもない夢は書かずにいるんですよ。
もう「妄想ヤローめっ」と言われたら否定できない。
真っ当な話しなんて、たまにしか出来ませんよぉ。
真っ当な話なんてなかたて?
ぇぇ、ぇぇ。そうだけどもさ。


そのうち日常とかもまた長くダラダラ書きたいな。
あ、今日は夢以外の話を書こうと、ラーメン巡りしようと夕方出かけたんだ。
そしたら、ことごとく臨時休業。
そういうコトで、最初にも宣言したトウリ、夢の話です。



ちなみに本日は武闘派な夢でした。



オイラはどこぞかの喫茶店らしきお店でバイト。モチロン(?)ウェイターをしておったんです。
アレです。左手で銀のトレイを肩の辺りの高さに持ってるようなウェイター。
服はベストなんか着ちゃってるような。
どうでもいいんですけど。

そんなウェイターのオイラが向ったテーブルは、それはマフィアっぽい一団。
「こりゃ、気をつけねばマズイな」
と。

そうですよね。やりますよね。やっちゃいますよね?
予想ドウリ、水をこぼしちゃった訳ですよ。
バトル開始。

何故だか柔道バトルですよ。


初戦の相手は、マフィア一家の長男。(何故か長男とわかる
これが強い。
でも、ここでオイラは、何故か「勝っちゃいけない」と思ったのさ。
意味不明でしょ?
「水を引っ掛けておいて」、今更勝ち負けなんかあったもんじゃねぇってのっ。
引き分け。


そしたら、マフィアの親分。オヤヂ(=オジサンて意味じゃない)がブチぎれた訳だ。


「てめぇ、手を抜くんじゃねぇっ」

と、きたもんだ。
挙句、数時間後に再戦ときた。「勝たなきゃコロス」との送り言葉までくれちゃって。
もう死に物狂いで特訓だよっ。
オイラは、柔道なんてやったコトねぇんだ。引き分けでもすげぇっていうのに。
手なんか抜いてないっつーぅのっ。
ロッキーばりに特訓して、どっかの地下駐車場の警備室に設置された柔道場に向ったんだ。


今回の対戦相手。
次男。
出た。
保坂尚輝。


何故に保坂尚輝?
今考えれば、そうなんだけど、その時のオイラは違ったね。
「コロサレル」
思ったね。
それくらいヤツの目はヤヴァかった。


でも、負けたらどの道コロされるんだ。
敢然と闘ったさ。
すると、どうだ。結構オイラやれる。
素人のはずのオイラが内掛け(?)やら、相撲技やら連発。
とどめに一本背負いときたもんだ。

勝ったよ。保坂尚輝に勝ったよ。殺し屋に勝ったよ!
するとオヤヂ(=しつこいがおじさんてコトじゃない。間違いなく、ウチの父親って訳でもない)が、遠くで「ウンウン」と涙ながらに頷いているよ。

保坂尚輝、悔しがってるよっ!!


んで、オヤヂがいうに、この闘いは「次男(保坂尚輝)を立ち直らせるために仕組んだんだ」なんて言いやがる。
こちとら生死がかかってたのに。(夢ですが)

すると、今まで怖そうだったオヤヂがやたら小さく見えて、お茶漬けを食ってますた。
そこで、オイラも目がパチリ。




目覚めたオイラには、保坂尚輝に勝ったんだという充実感と何故だか投げ出された夢での痛みか体の疲れだけが残されてましたとさ。


ニャンだ夢か・14

2005-01-24 03:01:11 | ニャンだ夢か
思いっきり短い夢みました。ものすげぇ短編。
もしかしたらもっと長編な夢だたのかもしれない。ま、覚えてない訳だけど・・・。
ボケだ?アルツだ??
うるへっ!!!



昨日書いた「決まり手は、上手投げ~ 上手投げ~」が、トラックバックされて、その方のブログで何やら書かれている。


って、夢。
もはや夢言わないな。言わないよね。短すぎて。
PCの画面みてる夢だたのさ。
ま、これだけなら「ニャンだ夢だ」に書くコトもないんだけど。
今夜さ、更新しようとしてビツクリ。


トラックバックされてる!!


そりゃ、夢でみたのとは全く違ったけどさ。(夢は、甘いコメント付きだた。見知らぬ女性?から)
それでも、夢と違ったって、やはりTBされていると嬉しい訳ですよ。
そんな訳で、今夜は甘いコメントだけされてる夢でもみちゃろう。みちゃろう。
正夢だたらいいな。もっかい、正夢だたらいいな。
そう思いながら寝る訳です。・・・毎晩。


1番心配なのは、夢遊病でジブンでコメントしていたらどうしよう。
ま、それでもいっか。。。






ぐんない。(まだ寝ないけど)



チョとウケタ・12&ニャンだ夢か・13

2005-01-20 00:16:43 | ニャンだ夢か
夢の中でチョとウケタ話をします。
チョと&夢。初コラボだ。笑


オイラはどこぞに向てる(もしくはどこからか帰ている)電車の中。鈍行らしい。
周りを見渡すと、派遣で何度か一緒になた年配のヒトがいる。一緒に向てたのかな。
2、3言、言葉を交わして、電車の外を眺めるオイラ。

どうにも森ぽいトコを抜けていく。
見覚えなんてこれぽちもありゃしない。ちょと上を見上げるとキレイなお月様。
満月だたよ。
あんましキレイだもんで、携帯のカメラで、カシャ。
それをココロの友(心友)にメェルで送たんだ。



「今夜は月がキレイだぞ」


また落ち着いて、周りを見ると、ボックス席に小学生くらいの子供が母親と一緒。
オイラがよく買ているガッシュ・ベルのお菓子を食べてる。






鉄のフォルゴ~レ~♪





心友からの返信。


「そういうのはムービーで送れよっ!」


だと。(他にも何か書いてあたけど、憶えてない)
月だのに、ムービーて。




チョとウケタ。





でも、その時のオイラは素直にムービー撮りに、先のお菓子食べている親子がいる席に。
そこが1番キレイに撮れそうだたんだ。
わーぉ。

おしまい。



この夢をみる前に、心友と話してて、「また夢に出そうだ」と話しててホントに登場したから、



更にウケタ。



ニャンだ夢か・12(キミのハートは掴めない)

2005-01-18 03:12:52 | ニャンだ夢か
どうもー。

「日常より夢の方が充実してんじゃね?」

と思わずにはいられないpecoです。
HN名乗るのヒサビサだからチョと恥ずかしいpecoです。
コンバンワ。


そんなで、また夢をみたので綴ておきまふ。


昨夜の舞台はどこぞの体育館。新しめのトコの気がしたけど見覚えなんてなし。
どうもオイラは高校生か中学生ぽい。でも、体育館は学校の体育館じゃなかた。
体育館で何をしてたて、体育館サッカーをしてた。(寝る前にサッカーを観たせいかもしれない。影響されやすいなぁ。笑)
どうも練習をしているらしいオイラと他数名。(どうも小学校の同級生のよう。あまし記憶はない)
最初はヒトがいなかたんだけど、ひたすら練習していると段々と集まてきた。


一気に練習も終わり(夢で飛び)、場所は同じく体育館。
試合を始める模様。
しかも、その試合を外国のプロのスカウトが見学に来ていた!(ヒトリだけだけど)
でもでも、そんなコトより夢の中のオイラは、マネージャーが矢田亜希子でコトにココロ奪われていた。
最近はそんなに熱をあげていないオイラも夢の中で間近でみたら、恋に落ちていた。
モチロン、そうなたら目標はヒトツ。


大活躍するコトしかねぇっ。


こんなのを目標にしているオイラは青臭いヤツさ。
でも夢の中のオイラは、どうやらギリギリ試合に出れたヤツって設定。
が、試合が始まるとメチャメチャ泥臭いプレーで、対戦相手のエリートチーム(何故か相手はエリートって感じだた)から先制点を取るオイラ。
モチロン、点を決めた後はマネージャーをみる。無反応。。。

その後もバンバン活躍するオイラ。
これでキミのココロは鷲掴みだぜっ!とベンチに下がるも緊張してマネージャーと話せない小心者なオイラ。
すると、スカウトの採点がみえる。


ぅぉーーーーーーー、オイラ、満点だっ。


誰かもそれをみて言いふらすも、矢田さんは無反応。
別のヒトにタオルやら何やら持ていくのさ。




それでもって、場面は変わてオイラのウチ。(でも、見覚えはない風景)
祝賀会。
マネージャーも来てくれるもオイラは近寄れず。
他の皆は料理やら何やらの準備。
会場にオイラとマネージャーの2人。それでもカノジョを笑わすコトが出来ないオイラさ。
祝賀会開始ー。
その最中に、スカウトからプロにならないかとの誘いの連絡。
皆湧くも、相も変わらずマネージャーは、試合後にタオルを渡していた選手と楽しげに会話。
スカウトされたって嬉しくもなんともないオイラさ。


バッ。



中途半端なトコでお目覚め。
あー、大活躍は嬉しいけど楽しい夢じゃなかたなぁ。。。








最後に。
前回の「ニャンだ夢か・11」ココロの友にやはりツッコまれたよ。
ま、まぁヘンな夢だたけど、今回は矢田亜希子登場。
そう考えたら、ココロの友は矢田亜希子と同等。イヤ、それ以上っ。

じ、自己フォローでした。てへっ。
(フォローになてないてツッコミはなしで。。。)

ニャンだ夢か・11(不安定な2本立て。)

2005-01-14 04:26:34 | ニャンだ夢か
夢の話も気づけば初夢以来書いてなかたなぁ。
最近は眠りが浅いのか割とみてたんだよ。でも、ホント落ちもなければアクションでもなく。怖くもない。
ぼけぇ~としているような夢ばかり。
だもんで、サボてますた。てへへへへへへへへへ。

一気に2本いきます。
2本立ての夢見たのさ。



1本目。

周りの風景はどこをどう見渡しても見たコトないトコ。どうもオイラはドライブしてるらしい。

しかも珍しくヒトリじゃない。(前にも運転してる夢みたけど、ヒトリだたのさ)
誰がいたて心友が何故だか助手席にいやがる。夢にヒサビサ登場。最近頼りすぎたから登場したのか?まぁ、いいや。しかも全く違和感なかたんだ、これが。
オイラ達はくだらない話を(内容は全くわからないんだけど笑てたからさ)しつつ、途中会話止まりながらも(別にイヤじゃなかた)、行き先もわからずひたすらドライブ。(途中でいつの間にか行き先が決定してた。ばあちゃんち)
何だかすこぶる楽しかたんだなこれが。ドライブ中の会話内容とか全くわからないくせに何だが。笑
とりあえずキブン的にそんな感じしてたのさ。ただ楽しいなて。


しばらくそんな具合で走ていると(山道だた。ウチの方には山道なんてねぇ)、道端でヒッチハイクしているオトコのヒトが。
しかもベタにダンボールに行き先まで書いて。行き先、

「駅」

チョとウケタオイラは車を停めて乗せるコトに。
再び車を走り出しながらそのヒトに話を聞くと、どうやら関西系のお笑い芸人らしい。
自称「関西系インディーズ芸人」と名乗てた。言葉は関西弁だたような気もするし、違うような気もする。
で、「行き先はどこの駅?」と聞くと、どうもばあちゃんちの近くの駅。そして、何故かオイラ達の行き先も決定してたんだ。ばあちゃんち。

駅に向う道。
いつの間にか周りは知てる風景に。オイラは運転に集中。
隣では心友と自称「関西系インディーズ芸人」が楽しそうに会話してる。聞き耳立てると(オイラも入れよっ、てねぇ)、すげぇ会話が旨い。楽しい話。お笑い芸人かな、とオイラも思い始めてた。
心友もスゴイ楽しそうなだたな。それを見て何故だか、オイラは無性に寂しくなてた。
そして少し震える手で心友の手を握たんだ。その時のオイラは、何か言われて振り払われるに違いないと思いこんでたな。
すると心友はいきなり手を握たオイラに何も言わず、強く握り返してくれたんだ。その顔は微笑んでた。「ダイジョウブだよ」て言てくれてるようだた。
相変わらずオイラの横では2人が話してたけど、オイラはもう2人の会話が耳に入らなかた。嬉しかた。


しばらく運転していると、何故だかばあちゃんちに行く前にスーパーで買い物して行くコトに。
とりあえず2人をスーパー前で下ろして、オイラは駐車。
ココでまたいきなりおじさんとおばさんが登場。どうも買い物するコトになたのは、この2人が言い出したかららしい。(おじさん、おばさんは別の車)

車を停めたオイラはスーパーの中で2人を探す。相変わらず楽しそうな2人。
オイラは何だか近づけずに、唯一ジブンで買て剥いてまで食べるグレープフルーツ(ルビー)を探してた。ひたすらひたすら探してた。
やと発見してカゴの中に入れようと2人のトコへ。
で、心友が持ている買い物カゴがいつぱいだたので、オイラが持つと2人は先に走ていた。バカなオイラはまた寂しくなて追いかけた。でも、カゴから商品落ちるわ、重いわで追いつけない。
仕方なしにオイラはレジへ。するとおじさんとおばさんがいて、一緒に会計してくれるとさ。2人を待つ。
あまりに現れない2人におじさんとおばさんがイライラ。オイラはそれが怖いのか、2人が来ないのが怖いのか、無性に孤独だた。
すると心友だけがアイスを持ち登場。いくつかをオイラのカゴに入れ、別のカゴに2つのアイス。そして、その2つはどうもジブンで会計するらしく去て行た。

怖くなて、オイラお目覚め。


ぅぁ~、こんな夢みたのバレたら怒られそうだわ。




ま、そんな訳で目覚めたんだけど、怖くなたオイラはすぐにまた続きをみようと就寝。
そしたら、ホントにまた夢をみやがた。
2本目行きまーす。


でも、1本目とは舞台も場面も状況も全く変わた夢でしたとさ。
オイラは飲みに来てる模様。
最初の方はよくわからないんだけど、どうも同級生と飲んでたみたい。記憶がはきりしてくるのは、2次会から。

お酒なんて飲めないオイラがジブンから進んで飲みに行くてのもオカシナ話しなんだけど、強引な誘いと、どうも飲み足りない食い足りないてコトで2次会に。
そこでオイラはとりあえず周りは放置で、ひたすら食てた。笑

少し食い足りたてトコで周りを見渡すと高校生の同級生が。(虫の報せか、今日そのヒトが結婚するて報せがあたよ。夢のが先だたからビツクリ)
そして、時計をみるともう深夜2時過ぎ。迎えもムリだなと諦め、ひたすら飲むのを覚悟。

で、しばらくそんな調子で飲んでたんだけど、少し酔い醒ましに外へ。
すんごい寒い。
すると一緒に飲んでたヒトがヒトリ立ちション。オイラも並んでするコトに。(あ、今回はおねしょしてないよしてないよ)
立ちションしながら、隣をみてるとどうも様子がオカシイ。そのヒトは立ちション終わってるのに、固またまま。何かにビビてるみたい。
「どうした?」と尋ねると、「夜中の4時だよな?あそこスゴイヒトなんだ」と。
そのヒトの視線の先には確かにスゴイヒト。田舎だのに、そんなにヒトがいるはずねっ。

オイラもビビリながら飲み屋に戻る。
すると飲み屋の入口から、変な光景をみた。
川を挟んだその向こうで、どこの家も家の入口にドンドンとクギを打ち付けてる・・・。異様な雰囲気。

店に入り状況を報告。
するとお店のヒトと一緒に飲んでる連中もその光景にビビル。(この時点で何故かオイラはゾンビが襲てくると思てた。苦笑)

慌てふためく店内。オイラはニュースをみようと提案。
ニュースを付けると、衝撃映像。

どこかにホームセンターぽいんだけど、ヒトがクギに襲われてた。
襲われてたというか、磁石に吸い付けられように突き刺さてた。

周りを見渡すとクギだらけ、オイラ達は箒で掃除開始。


何事もなく夜明け。
オイラはばあちゃんちに明け方歩いて向てた。
着くと、何人もみたことあるようなないようなヒト達がいたのさ。

オイラはそのヒト達と早速戸締り&掃除を開始。
ばあちゃんが「もういいよ」て言うのも説得して掃除&戸締り。


・・・目が覚めた。
どうなたのかな。




こんな調子で夢ばかり。
夢なんかみないで熟睡してぇ。
また今夜も夢みるのかな。気づけばこんな時間。
せめて楽しいだけの夢がみたい・・・。


最後に私信。

>心友
また勝手にヘンな夢みて、ご、ごめん。