goo blog サービス終了のお知らせ 

-★-夢で逢えたら-★-

「逢いたくない」
バカ、ホントは夢でだって逢いたいよ。
夢でだけでも逢いたいよ。
Tare tare tare.

おうっと

2006-01-05 00:05:38 | チョとシリーズ
よくコンビニに行くんですよ。
まぁ、夕飯買いにとか、夕飯買いにとか、夕飯買いにとか、おでん買いにとか。


で、夕飯買おうっ、とお弁当チェックしていたんです。
後にアイス置いてあんですけどね。
子供(小学2年生くらい)が


「ソフトクリーム高ぇ」


どれどれ、オイラみたんですよ。
280円。
美味しそうではないソフトクリーム、このくそサブい時期のソフトクリーム。
確かに高ぇ。


子供「高ぇ」

すると、その子供のオヤジさんらしきヒトが横で一言。
























「おぅっ」



上半身仰け反り、


おぅっ



ザリガニのごとく仰け反り


おぅっ



ちょとウケた。
でも、子供の一言コメントにオーバーリアクション、イイオヤジさんです。



年賀状

2006-01-01 23:58:27 | チョとシリーズ
新年になりましたね。
だからて、「何かしよう」てコトもなく。
また新しい日が来たな、てくらい。

でも、年賀状てヤツは来るんだな。
毎年、そんな来ないので誰から来るんだ、と若干楽しみにしたり、ビビタり。
2枚ほど来ました。

裏(文面の方)をみると・・・・。




















2枚とも結婚報告。写真付き。ほぼ文面も同じ。
チョとワラタ。


てか、おまへもケッコンしろと言われてるプレシャに感じてきたぜ。
べいべー。涙



コンビニで

2006-01-01 05:39:39 | チョとシリーズ
夕方、年越しそばをどしても食べたくてコンビニへ。
いやー、しかし意外にもないもんですね。
探し回ちゃたよ。

もうね、しょぼそうなのはあるんだけど、どしても鍋焼きぽいのがイイ。
それじゃなきゃイヤだ。
我侭振り回し探してました。


3件目程のコンビニでイモウトが

「ちょと見て。アレいいの?」


レジに目をやると




























店員さんが赤ちゃんを背負てレジしてる。
チョとウケタ。




「(イモウトヘ)イイに決まってんじゃねか、ばかやろう」

大晦日、皆さんオツカレサマでした。



チョと・・・。5

2005-04-18 22:24:40 | チョとシリーズ
明日から新たな仕事。

よく行くラーメン屋さんに行く機会も減っちゃうかな、

と思ったので行ったんですよ。
すでに閉まってて食べれなかった。
昨日も閉まっていたんだよな。

ラーメン運、最悪です。
この前も某ラーメン店で食べて調子崩したし崩したし崩したし。
pecoです。
こんばんは。



そんな訳で、近場では結構気に入ってる別のラーメン屋さんに行ったんですよ。
で、その帰り道。
車で帰っていたんですがね、信号で停まって「ふー」と一息吐いて、
何気なく横にあった回転寿司に目がいったんです。











・・・フロアにいる店員さんが4人全員メガネかけてた。。。
(握っているヒトも含め)












チョとウケタ。
ツボだった。


明日から頑張ろう。


チョと・・・。4

2005-04-09 02:33:51 | チョとシリーズ
どーもどーも。

先日「疲れたなぁ」ってコトでサウナに行ったんですよ。
個人的には、何か余計疲れそうな気がしないでもないけど、
一応効能のトコに「疲労回復」ともあるしさ。

で、「ふー」と一息ついて座ったんです。(もうオッサンじゃん
ふとお腹に目をやると、幾分出ている・・・。
胃の辺りがとくに。
さ、最近しっかり2食食べていたせいか、食いすぎ?!
はたまら誕生日を間近に備え、ついに腹が凹まない年頃!?
ともはや妄想が止まらない。
しかも根がネガティブなもんで、悪い方悪い方へ。


そんな妄想をしつつ、何だか無性に暑い。
サウナが暑い。
くそっ、これも腹が出たせいで、サウナに耐えられなくなったのか・・・。
いつもの三分の一ほどの時間でもうダウン。




最終的に、春めいた暖かさの所為だ!間違いない。
と自己納得。
若干逃げ腰、pecoです。


こんばんは。
次回行った時に体重測って、暑さの所為か太った所為か判別したいと思います。
うん。



で、今日メェルを返信しようとOutlookを立ち上げたんですよ。
メェルが198通くらいあったのかな、削除しないので溜まっていくから。
そしたら、
























110通未読だった。





















ま、まぁ、ほとんどがメルマガだたり、
あとyahooメェルに転送してるから、そちでチェックしてる所為なんだけどね。
でも、チョとウケタ。



中には返信忘れてるのもあって、チョとビビりもしたけど・・・。
割とマメなようにみえてマメじゃないんですよ。
ぇ、知ってた?
頑張ります。



チョと・・・。3

2005-04-05 03:37:11 | チョとシリーズ
どーもどーも。

ヒサビサに居酒屋なんぞに行ってきたら、気が張ったせいか(確実に寝不足なだけ)、
帰ってすぐさま就寝。
こんな時間に目覚め。
空腹。
コンビニ行ってきたオトコ、pecoです。
こんばんは。



ちなみに、コンビニまで車で10分くらい。
鬱。




ま、夕方の話ですわ。
さて、出かけるかな、と。
ウチの前の道まで来たら、鍬を片手に持ったウチのじいちゃんが自転車でこっちに来てたの。
広い道でもなし、待つか、と思ってしばし待ってたのさ。

ふと、足元みると。














NIKEのエアプレスト履いてるっ!!









推定、1万円チョイの靴ですよ。
オサレさんだ。
しかもよくみると。


















踵をつぶしてっ!!!!!!









問答無用ぷりにチョとウケタ。












でも、それ、オイラのなんだけどね。
フッ。涙



さて、ハンバーグ弁当も食べ終わったので再び寝ます。
あ、前回起きれたか結果報告。
起きれました。
結局3時間も寝れなかたけど。
けっ。


チョと・・・。2

2005-03-27 01:22:14 | チョとシリーズ
今日、てかもう昨日だけど、メェルの返信をしつつ思ったコト。
PCのメェルなんだけど、送信時間をみると、着てた2件とも平日の昼の2時。
何でそんな時間なのよ、あのヒト達。笑


ま、ジブンもそんな変わらないですけどね。
そんなあのヒト達にチョとウケタ。
んで、割と好き。笑

チョと・・・。1

2005-03-15 12:06:36 | チョとシリーズ
今回から、チョとシリーズは全て

「チョと・・・。○(番号)」

で通そうと思います。

ウケタとかコマッタとか書かない。
いくらか先が気になるでしょ?
そんなコトないか。


ま、2週間ほど前に風邪っぴきになり、ヒドイ時には声も出なくなったんだけど、
いまだにその風邪が抜け切れないんですよ。
喉の辺りがイヤな感じ。ついつい咳をしちゃう訳。


そしたらバイトのおじいさんが毎回飴をくれるように。
2種類くれるんだけど、1個はえらくマズイ。苦笑
そして、1度に4~5個くれるんだ。とてもじゃないけど、ナメ切れないよ。




で、土曜日。
ポケットに手を突っ込んだら・・・













飴が11個。
もはやよくポケットに飴を溜めたお年寄り状態、
pecoです。
こんにちは。


あ、チョとコマッタ。
無理矢理。


てか、ホント3時間くらいじゃ飴だってそんな舐められないよ。
ホントだって。



チョとコマッタ・5

2005-02-26 03:02:10 | チョとシリーズ
喉が痛がゆい。

昨日だか一昨日辺りから、やたらサブイもんで、


「おかしいな。部屋20℃だのにサブイぞ。おかしいな」


とは思っていたんですよ。
そしたら今朝起きたら、喉が痛がゆい。
風邪をひいたかな、とチョと心配になて、夜になり、


「風邪のひき始めには、栄養剤だっ!」


とコンビニに走りました。
何の根拠もないんだけどね。


てか、風呂上りに走りました。
頭も乾かさず。


矛盾したコトが好き。pecoです。


ああ、バカさバカさ。
人間は矛盾した生き物なんだっ、云々・・・以下略。




そんなくだらないコトの前にラーメン屋さんに行ったんですよ。
行きつけの。
やはり今日は黙っていたら料理は出ませんでした。
予想通り。
(「何のコト?」て方は、こちらへどぞ「初体験」


で、結構閉店ギリギリに行ったんですよ。(20時閉店を19半過ぎ)
麺がなくなったら終了のお店なんだけど、平日はそんなに早く閉まるコトはないので、余裕かましてました。

で、入って注文したら、おばさんがお店の出入り口のシャッターを閉めに。
もうお客さんが入ってこないように、閉めるんだけど、何度か経験しているのでオイラは焦らず。


「ああ、ギリギリ、麺がオイラまでだったんだ」


なんざ思っていました。


「チョとラッキー♪」


とか思っていました。





数分後、唯一いたお客(家族連れ)が出て行った。




あ、あれぇ?オイラ、ヒトリ。




シャッターも閉まってる。




やっと、麺出てくる。




「ゆっくり食べてください(にこやかな顔」





イッツ、プレッシャー。









ラッキーどころじゃねぇ。
チョとコマッタ。





早食い王には負けるぐらいの早さで食べて帰りました。
「ルル」をコンビニで買って。



さて、サッカーW杯バーレーン戦のチケット申し込みの結果が正午に出るそうです。
こんな微妙な運気じゃダメか。
結果は明日書きます。乞う、ご期待。


チョとウケタ・13

2005-02-18 03:22:09 | チョとシリーズ
どもども、最近こんなコトしてます。
ジブンで書いたシナリオ(←趣味で書いたヤツ)のサントラを選曲している。


先日、心友にシナリオを読んで貰たんですよ。
数日後、

「サントラ考えてる」

とのコト。
やぱりそこまで真剣に楽しんでくれると嬉しいじゃないですか。
オイラも負けじと選び出したんですよ。


・・・でも、

よくよく考えたら、












傍からみたら、













冷静に考えてみると、












オイラたち、ヘンなヤツだよな・・・。


いま2曲だけ決まりました。




で、今日もサントラ選びに、家にあるCDを漁っていたらオトウトに

「何してんの?」

と聞かれたんで

「ジブンで書いたシナリオのサントラ考えてんだよ」

と正直に言ったんですよ。
冷めた反応が来ると思いきや。

ノリノリ。









次から次に勧めてくるんですよ。
でも、全部
















ケツメイシ


コイツもヘンなヤツ。



へ、ヘンなヤツに囲まれてる、pecoです。
こんばんは。



前振りが長くなりすぎたけど、もうヒトコトだけ。
そんなヘンな3人が好きです。@心友、オトウト、ジブン。
(ふ、フォローになてねぇっ)





さ、さて本題のチョとウケタ話をします。

その前に「チョとウケタ・12」を読まれてない方はこちらを先に読んでやてください。
勝手でごめそない。
続編みたいなものなんですよ。



読んで頂けましたか?








あのオモチャ。


























キレイに整理されている。

ココは職場なはずだっ。








チョとウケタ。


チョとウケタ・12

2005-02-17 01:38:04 | チョとシリーズ
バイト先に、パチンコ好きのヒトがいるらしい。
オイラが行く頃には帰ってるから一度も会ったコトなし。(いつも一緒のおじいさんから聞いたのさ)

景品に、オモチャ(ガチャガチャで出てきそうなオモチャ)を貰ってくるぽいんだけど、机に置いているんだ。
このヒト。



行く度に増えている気がする。




先日、

オイラ「あれ車のオモチャが増えてる」

おじい「そう?また貰ってきたんだよ」


この時、4台しかなかったんだ。
3連休明けて行ってみたら、














































コンプリート。


チョとウケタ。


チョとコマッタ・4

2005-02-16 23:55:28 | チョとシリーズ
先日チョと嬉しいコトがありました。
週に4日前後は、ほっかほっか亭のお弁当が夕飯なんですよ。


んで、から揚げ弁当を注文。




1個から揚げが多かった!
決して、1個増量期間じゃーない。



そういえば、お弁当を渡してくれる時、やたらおばさんがスマイルだったんだよな、と。
いつもよりオバサンヴォイスが大きかったなぁ、と。
気のせいか。
てか、オイラ自意識過剰ですか?(´Д⊂グスン


ま、それで食べている時は嬉しかったんですよ。
でも、後々考えたら、間違ったのか?それともわざとなのか?

すんげぇ気になる。(いま、落ち気味だから考えすぎるんだよ)


間違えたのなら忘れてるだろうからイイ。
わざとなら、次行った時に何かしら言わなきゃダメなんじゃ?
影で、

「あの緑マフラーのコ、何も言わないわよ」

とか言われてたらイヤだな。




そんな不安にかられつつ、ココ2日はラーメン屋ばかりに行ってます。




ああ、チョとコマッタ。
心配性の小心者さ。


チョとコマッタ・3

2005-01-17 01:36:43 | チョとシリーズ
「ガッシュ・ベル」のお菓子を買いにスーパーの玩具菓子コーナーへ。


子供が3人、決められた(らしい)お金でどれを買おうか迷てる。


「ガッシュのお菓子」をチョとしたオトナ買いしようとしていたオイラ。
ゴッソリ(と言ても5つ)掴んだオイラをみる子供たち。



その子供たちの目に




チョとコマッタ。









オトナなのさ、と思いつつ結局買ったけど。。。


早くオトナになれよ、子供たちよ。



チョとコマッタ・2

2005-01-13 02:20:20 | チョとシリーズ
出掛けてる時に自宅にオイラ宛に電話があたらすぃ。
名前だけ控えてある。掛け直せてコトか?


確かに知てる名前だ。
ただ


















オイラは電話番号までは知らない。



さて、コマッタ。

とりあえず放置だな。