平和大使協議会|平和大使フォーラムレポート

平和大使協議会が主導する平和大使フォーラムの活動レポートブログです

◆平和大使教育者フォーラム 埼玉支部結成式

2011-09-30 18:55:34 | 平和大使教育者フォーラム

■企 画 名:平和大使教育者フォーラム 埼玉支部結成式

■開催日時:9月10日(土) 16:00~20:30

■開催場所:埼玉県 大宮市

■参加人数:26人

■レポート

 9月10日、埼玉県片柳コミュニティセンターにて、堀展賢・平和大使教育者フォーラム常任理事・世界平和教授アカデミー事務総長を迎えて、「TARP及び平和大使教育者フォーラム埼玉県支部発足式」が開催されました。教師・教育関係者26名の参加となりました。

 萩原利之支部長(小学校教諭)による経過報告と挨拶の後、堀事務総長の記念講話と続きました。

 講話では、特に人格教育の米国での状況に加え、日本での取り組みについて話され、TARP活動の重要性について語られました。

 最後に、恩田崇史副支部長(高等学校教諭)による、今後の埼玉の方向性についての発表があり、会は盛会のうちに終了致しました。


最新の画像もっと見る