平和大使協議会|平和大使フォーラムレポート

平和大使協議会が主導する平和大使フォーラムの活動レポートブログです

◆平和大使教育者フォーラム熊本支部結成式

2011-11-18 18:19:18 | 平和大使教育者フォーラム
■企画名:平和大使教育者フォーラム熊本支部結成式■開催日:11月12日(土) 14:00~17:00■開催場所:熊本市■参加人数:33人■レポート 本部よりPWPA堀事務総長をお迎えして、平和大使教育者フォーラム熊本県支部発足式を行ないました。参加者は、元大学教授をはじめ現役の中学校教師や教頭、元教師やPTA役員等の教育関係者、また教師を目指している大学生など30名でした。 堀事務総長は、「日本の . . . 本文を読む

◆平和大使教育者フォーラム奈良支部結成式

2011-11-18 14:26:28 | 平和大使教育者フォーラム
■企画名:平和大使教育者フォーラム奈良支部結成式■開催日:11月06日(日) 14:30~17:00■開催場所:奈良市内■参加人数:13人■レポート 昨年、平和大使教育者フォーラムの児島事務局長を奈良に招いて全国の平和大使教育者フォーラムの状況を伺いました。これまでの集まりは、不定期に情報交換する程度ではありましたが、この場がきっかけとなり、刺激を受け参加していた教師も発足にむけて少しづつ前向きに . . . 本文を読む

◆平和大使教育者フォーラム 埼玉支部結成式

2011-09-30 18:55:34 | 平和大使教育者フォーラム
■企 画 名:平和大使教育者フォーラム 埼玉支部結成式■開催日時:9月10日(土) 16:00~20:30■開催場所:埼玉県 大宮市■参加人数:26人■レポート 9月10日、埼玉県片柳コミュニティセンターにて、堀展賢・平和大使教育者フォーラム常任理事・世界平和教授アカデミー事務総長を迎えて、「TARP及び平和大使教育者フォーラム埼玉県支部発足式」が開催されました。教師・教育関係者26名の参加となり . . . 本文を読む

◆日中比教育者フォーラム開催

2011-09-06 18:07:50 | 平和大使教育者フォーラム
■企画名:日中比教育者フォーラム 「青少年教育と社会貢献」■開催日:8月21日(日) 10:00~12:00■開催場所:東京都■参加人数:40人■レポート: 8月21日(日) 青年と社会貢献と題して日本、中国、フィリピンの教育者が集い、各国のボランティア事情が話合われました。日本からは中学校教諭の飯塚浩氏が「日本の青少年の現状とボランティア」と題して日本のボランティアの歴史を説明し、その後学校での . . . 本文を読む

◆全国教育者夏季特別研修会

2011-09-05 11:19:39 | 平和大使教育者フォーラム
■企画名:第14回全国教育者夏季特別研修会■開催日:8月5日(金)~6日(土)■開催場所:東京都■参加人数:96人 ■レポート: 8月5日(金)~6日(土) にPARP、TARP主催の『第14回全国教育者夏季特別研修会』が東京都にて開催され青森から沖縄県まで小学校、中学校、高校の教師、大学教授、准教授、院生など96名(新規39名含み) の教育者が参加し、講師の方々の熱の入った講話、講演や研究発 . . . 本文を読む

◆平和大使教育者フォーラム講演会開催

2011-06-27 10:58:56 | 平和大使教育者フォーラム
■企画名:平和大使教育者フォーラム講演会■開催日:6月18日(土) 午後2~午後4時30分■開催場所:東京都内■参加人数:50人 (内訳:教師、大学関係者)■レポート:  人間の内面に宿る宗教心と宗教教育について問題提起がなされました。学校では宗教教育が排除され、日本人は宗教をまじめに考えることがあまりありませんでした。 しかし、自然への感謝などを通して人間は宗教心を自覚できます。そして宗教教育 . . . 本文を読む

◆TARP及び平和大使教育者フォーラム富山支部発足式

2011-06-20 17:48:51 | 平和大使教育者フォーラム
■企画名:TARP及び平和大使教育者フォーラム 富山支部発足式■開催日:6月11日(土)  ■開催場所:富山県富山市■参加人数:20人■レポート 6月11日、富山市内で、堀展賢・平和大使教育者フォーラム常任理事・世界平和教授アカデミー事務総長を迎えて、「TARP及び平和大使教育者フォーラム富山県支部発足式」が行われました。教師・教育関係者20名の参加となり、平和大使に1名が任命されました。 田添揚 . . . 本文を読む

◆絵本の読み聞かせ実演開催

2011-05-10 16:50:01 | 平和大使教育者フォーラム
■企画名:絵本の読み聞かせ実演 ■開催日:4月23日(土) ■場 所:成約ビル1Fセミナールーム ■参加数:25名 ■レポート: ▲実演する浜島代志子氏  4月23日(土)、平和大使教育者フォーラムと首都圏TARPの共催で、第70回記念首都圏TARP特別講座「絵本の読み聞かせ実践」を成約ビル1階のセミナールームで開催しました。 長年、全国の学校や地域で読み聞かせの実演を行っておられ . . . 本文を読む

◆平和大使教育者フォーラム東京都支部発足式

2011-02-03 15:34:12 | 平和大使教育者フォーラム
■企画名:平和大使教育者フォーラム東京都支部発足式■開催日時:2010年12月18日(土) 15:30~17:00■開催場所:東京都千代田区■参加人数:50人■レポート:  12月18日(土)、東京都千代田区の弘済会館で平和大使教育者フォーラム東京都支部発足式が行われ50名の教師、教育関係者や青年たちが参加し、熱気あふれる発足式となりました。 はじめに、松田幸士・東京都平和大使協議会事務局長の司 . . . 本文を読む

◆平和大使教育者フォーラム講演会開催

2011-02-03 12:48:14 | 平和大使教育者フォーラム
■企画名:平和大使教育者フォーラム講演会            「教育正常化に向けた国政での戦い」             ~民主党教育政策の問題点を正す~ ■開催日時:2010年12月18日(土) 13:00~15:00 ■開催場所:東京都千代田区 ■参加人数:教師、大学教授など130人 ■共催:月刊誌「En-ichi」 ■レポート:  講師から、学校における道徳の喪失やジェンダー・ . . . 本文を読む

◆日中教師交流懇談会開催

2010-07-22 16:04:34 | 平和大使教育者フォーラム
■イベント名:日中教師交流懇談会■開催日:7月21日(水)■開催場所:東京都新宿区■参加人数:10人 (内訳:教師6人、スタッフ4人)  ■レポート  2010年7月21日(水)、新宿において、世界平和青年連合と平和大使教育者フォーラムの共催で「日中教師交流懇談会」が行われました。 中国側から黎克志・中国海南省三亜市崖城填赤草小学校教諭(他1名)と日本側から小中高・特別支援学校の4人の教師が参加 . . . 本文を読む

◆平和大使教育者フォーラム鳥取県支部発足式

2010-07-14 12:01:15 | 平和大使教育者フォーラム
■イベント名:平和大使教育者フォーラム鳥取県支部発足式■開催日:7月10日(土) 10:30~12:00■開催場所:鳥取県鳥取市■参加人数:20人 (内訳:小中学校、大学教授、教育関係者)■レポート 7月10日、鳥取県にて平和大使教育者フォーラム鳥取県支部発足式が午前10:30から開催され、20名が参加しました。 発足式は経過報告のあと支部長挨拶、堀展賢PWPA事務総長より記念講演が行われました。 . . . 本文を読む

◆平和大使教育者フォーラム福岡県支部発足式開催

2010-07-05 15:11:21 | 平和大使教育者フォーラム
■イベント名:平和大使教育者フォーラム福岡県支部発足式■開催日:7月3日(土)  14:00~17:00■開催場所:福岡県福岡市■参加人数:26人     (内訳 学長、大学教授、高校教師、中学校教師、塾講師 他)■レポート:  7月3日、福岡県に、PWPA堀展賢事務総長をお迎えして、平和大使教育者フォーラム福岡県支部発足式が行われました。 経過報告と挨拶の後、議長の祝辞があり、来賓として大学の . . . 本文を読む

◆平和大使教育者フォーラム山形県支部発足式開催

2010-06-21 20:54:26 | 平和大使教育者フォーラム
■イベント名:平和大使教育者フォーラム山形県支部発足式■開催日:6月20日(日) 14:00~17:00■開催場所:山形県山形市■参加人数:18人 (内訳 教師、教育関係者)■レポート:  今年に入り、2番目の平和大使教育者フォーラム支部発足式を山形市で持つことが出来ました。 議長より祝辞を頂き、堀展賢事務総長の記念講演が行われ、教師・教育関係者18名の参加となり、平和大使に4名が任命されました . . . 本文を読む

◆平和大使教育者フォーラム沖縄支部結成と人格教育講演会

2010-02-01 17:01:51 | 平和大使教育者フォーラム
■イベント名:      平和大使教育者フォーラム沖縄支部結成式と人格教育講演会■開催日:1月30日(土)       支部結成式10:00~ 人格教育講演会19:00~■開催場所:那覇市内■参加人数:結成式 40人 (内訳:教師及び教育関係者)      人格教育講演会 45人■レポート:  2010年1月30日に今年、最初の平和大使教育者フォーラム沖縄支部発足式を行いました。 発足式では堀展 . . . 本文を読む