Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

ベビー服

2013-06-06 | 作品

三男夫婦の結婚式で姫が着る服を引き受けたものの

近くに住んでないから、大きさとかがむつかしい

なのでとりあえず、試作品を作って

サイズを見てもらうことに

 

久しぶりで型紙書いて生地を切って・・・

普段に着れるように、肌触りのよいダブルガーゼで

ウエスト部分にこんなものを付けてみました

先日農林会館の中にあるFooで買ったもの→

 

出来上がりはこんな感じ

どうぞ、大きさがピッタリあいますように

 

サイズの確認ができたらいよいよその日のためのドレス作成

そちらの材料はこんなものを用意しましたよ

うまく縫えるかしら?

試作品は細かいところいっぱい間違ってるし

っていうか、雑なのよねO型だから・・・


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニューフェース | トップ | リクエスト »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くーねる)
2013-06-06 08:11:24
試作品といえども すごく素敵なドレスじゃないですか。
立派なお出掛け着のようですよ。
ドレスの生地を見るだけで 嬉しくなりますね。
かわいい髪留めも作っちゃう?

ここにきて かずちゃんさん「女の子」の楽しみを味わえて よかったですね。
期日までに仕上げるの大変でしょうが 愛がこもっていていいな~♪
もう イメージが目の前に描けるようです。
楽しみだな~。

お仕事も始まり大変でしょうが でも くれぐれも 無理は禁物!!
そこんとこ よろしく~。
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2013-06-06 08:23:04
コメントありがとうございます。
今までこんな服を縫ったことがないから、楽しみながらやってみました。

白い方はちょっと神経使うな~

頭はね・・・うん、作るのよ(笑)

仕事は昨日いきなりの残業
今日は休みでお出かけ予定だったのですが、事情があり中止

この事情がしょっちゅう起こる、私にはムムム~な事情なのよね((+_+))
返信する
こんにちは♪ (キウイ)
2013-06-06 09:29:37
かずちゃんすごーい。
サササッてこんな素敵なドレスを縫えるなんてー。
水玉模様がとっても可愛いです。

白いドレス、生地の写真を見ただけで素敵さが伝わってきます。
我が家に将来女孫が生まれても不器用な私はこんな素敵な服縫ってあげれませーん。
返信する
型紙! (ゆみこ)
2013-06-06 09:55:17
かずちゃんさん、型紙自分で書くんですか?
すごいなあ・・・

子育て中は普段着を縫ったり編んだりしたけど
私はすべて、売ってる型紙や本の編み図そのまんま。
型紙起こせる人を尊敬します。


ドレスとっても可愛いです。
ブルーの水玉いいですね
本命ドレスも楽しみ~
返信する
キウイさんへ (かずちゃん)
2013-06-06 12:44:31
コメントありがとうございます。
出来上がりだけ見たら、サササッて見えますか?

一日がかりで四苦八苦
見かねた夫が昼ごはんも洗濯物干しも手伝ってくれました(笑)

でも出来上がったら可愛くて99%は満足です。
早く送らなくちゃ!!
返信する
ゆみこさんへ (かずちゃん)
2013-06-06 12:48:55
コメントありがとうございます。

書き方まずかったですね。
型紙を書いたではなく写したでございます(笑)

でもサイズがなくて、大きめのを少し縮めたからね~

息子が小さい頃は、2歳・3歳・4歳用の型紙でスモックとパジャマを縫っていました。

もうすぐ、その型紙が使えそう
「まだそんあものおいてるの!!これこれあかんや~ん」
が、聞こえてきそうですが・・・

ブルーを着せるのは初めて(?)なので似合うかな???

本命は緊張しますね、きっと。
返信する
Unknown (momsan)
2013-06-06 13:19:50
こんにちは^^

うっわ!かずちゃんさんすごいですね~!
姫ちゃんのドレス制作ですか。
水玉に白いレース使いも素敵です。

本番のドレスも可愛くできそうですね^^
姫ちゃんの天使姿 目に浮かぶようです。
返信する
momsanさんへ (かずちゃん)
2013-06-06 13:24:47
コメントありがとうございます。
本番では本当の天使に見えるように、ママも小物を考えています。

どんな出来上がりになるでしょうね?

それよりも心配は、その時に寝てしまわないか?
ちゃんと嫌がらずに小物もつけてくれるか?

何と言ってもまだ1歳4か月だものね。
返信する
Unknown (むーちゃん)
2013-06-06 14:59:01
かわいらしいドレスがしあがりましたねー。
え?本番はこれからですか!?
でもかわいい姿を想像しながらだったら
作業もサクサク進みそうですね!

お仕事もお疲れ様です。
ご無理なさいませんように。

あ、ちなみに私も雑のO型でーす。笑
返信する
Unknown (いもねー)
2013-06-06 21:21:00
わたし、O型の人ってだぁ~い好き!^^  AB型も好き。

ドレス、素敵ですね♪
女の子の服って、可愛くて、縫うのも楽しいですよね。
娘が小さい頃は色々と縫いましたが、もう姫孫が産まれたとしても縫えないと思います。
こまごまとした手仕事はもう無理・・^^;
ここにレースをはさんで、袖はフリフリを二重にして、リボンもつけて・・と あれこれ考えるのが楽しかった昔が懐かしいです。
姫ちゃんの本番のドレス、どんなデザインになるのかな・・。
材料の写真を拝見して、ちょっと想像しちゃいました^^
できあがりを早く見たいです。
返信する

コメントを投稿