Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

農林会館で遊ぼう

2013-05-19 | おでかけ

さて、くーねるさんと別れて立ち寄ったのは千日前道具屋筋

ここにはこんなお店がたくさん

怖いくらいきれそうな包丁もたくさんありましたよ~

しかしよくできたサンプルだこと

本物のお寿司にまぜておいてみたらどう?

 

それからなんば花月の上にあるおみやげもののお店へ

大阪弁ってやっぱりおもしろい!!

 

その後メインテーマの農林会館へ

 

今回じっくりのぞいたのは

可愛い生地やボタンのお店foo

ここで私はあるものを一つ買いました

作品になったらお目にかけますね

 

そしてもう一軒

煎茶と靴下そして薬草・・・というお店

ステキなグラスであれこれ試飲させていただいて

ほうじ茶(野遊ーYA-YUU)と

かぶせ煎茶(麗らかーURARAKA)

を買いました

お土産を忘れたドジをここで挽回(笑)

 

最後に心斎橋大丸の中にある丸福珈琲店さんへ

二人でホットケーキをシェア

あ~食べ過ぎて、しゃべりすぎて・・・(アハハ)

 

別れ際に三つ葉のクローバーさんが言ってくださった言葉

 

「距離は離れているけれど、気持ちがとっても近くなりました」

 

なんだかこそばゆいうれしさ

この年になって若い方と知り合えて

こちらこそありがとうです

いい刺激をいっぱいいただきました

 

 


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪物語 | トップ | 甘い?辛い? »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くーねる)
2013-05-19 04:23:39
おお~別れてからこんな楽しい時間だったのですね~
行きたかったな~♪
道具屋筋 面白かったでしょ~。
昔は ここで 色々な物を買うのが好きでしたが
最近は 見るだけになりました。
賢くなりましたよ。

野遊は 私がいつも飲んでるお茶です。
お気に入り(^^)

ホットケーキ美味しそう~。
大丸といえば かずちゃんさんのイメージです(笑)

fooで買った物で 何ができるか?楽しみです。
6月に使う使う物かな?


返信する
1度行ってみたいな (ko-chanママ)
2013-05-19 06:48:26
道具屋筋って行ってみたいな

よしもとは2回くらい観に行ったことがある。
1度目は子供が高校生の頃、保護者会から。
友達のご主人が部長をしていたので、仕方なく行ったけれど、結構おもしろかった。
おみやげも面白いものがいっぱいあるね。

農林会館のfooにはレースもあるのあかしら?
行ってみたいな。

2部構成の楽しい1日。
最近は若い方から得るものがたくさんあるよね。
1部も楽しそうだったけれど、2部も楽しそうね
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2013-05-19 08:43:12
コメントありがとうございます。
道具屋筋も初体験でしたからキョロキョロ・・・
木のしゃもじを探してたんだけどそれはなかったの。
また灯びとで探そうっと。

野遊をいつも飲んでるの?
香りがとってもよかったです。

大丸なら太っ腹になれるからね~(笑)
でもホットケーキそのものはちょっとパサパサしてました((+_+))

するどいご指摘・・・
6月に使うものなんですが・・・

さて、できるかどうか???
返信する
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2013-05-19 08:47:37
コメントありがとうございます。
花月へ行く前に、ワンコインで若手さんのが見られるところで挑戦してみようかな。

味やセンスはともかくとして、シャレで持って行くならおもしろいおみやげがたくさんありましたよ。コテコテやけど。

fooはおもしろいお店です。ボタンも可愛いし、ko-chanママさんなら上手に使いそうなレースもたくさんありますよ。

今度行って見る?
返信する
Unknown (momsan)
2013-05-19 11:00:33
こんにちは^^

大阪って面白そうなお店がたくさんあるのですね~
お土産ものも、笑いをそのままお届けできるような
さすが、大阪ですね!

私も大阪行きたくなっちゃったなぁ~^^
その時は、かずちゃんさん、大阪巡りよろしくね(笑)
返信する
momsanさんへ (かずちゃん)
2013-05-19 11:11:30
コメントありがとうございます。
そちら方面とはまた言葉の違いでおもしろさがありますよね。

日帰りでも充分これる距離ですけど・・・
お泊りしていただいて、いろいろ教えてほしいことがいっぱいありますぅ~

私も大阪のこともっと勉強しておかないと・・・
返信する
ありがとうございました(*^^*) (三つ葉のクローバー)
2013-05-19 14:03:54
本当に楽しい一日でした~。

道具屋筋、いろいろあって見てるだけでワクワクでした♪
食品サンプルも本物そっくりだし、ミニチュアも可愛かった~(^^)
よしもとは、さすがに楽しいものが一杯だでした。
思い出に残る大阪らしい手拭い、ありがとうございました(*^^*)
そして、以前ブログで紹介されてた、行ってみたかった農林会館♪
本当にレトロで素敵な建物でした。
お茶のお店、試飲もいろいろ出来て音楽が流れて落ち着くお店でしたね。
お言葉に甘えて美味しいお茶をありがとうございました♪
グラス、綺麗でしたね。
ボタンのお店も、可愛いものが一杯で♪

かずちゃんさんの写真で、たくさん素敵な場所に案内していただいたんだと改めて感動がよみがえりました。
こんなにたくさんのところに案内していただいて、改めてありがとうございました。

最後のお茶とホットケーキまで
いろいろお話出来て楽しかったです。

本当に、来て良かったです。
心は隣町の気持ちです(^^)

また、すぐにでも会えそうな、そんな気持ちで別れました。

これからも、よろしくお願いしますね~。
大阪が身近になりました。
また来まーす!




返信する
Unknown (いもねー)
2013-05-19 15:37:37
三つ葉のクローバーさんのお言葉、いいですねー。
これからはお互いにブログを訪問しても、表情まで浮かびそうですね^^

道具屋筋って楽しそう♪
時間を忘れそうです。

作品・・何でしょうか・・。
あれかな? これかな?
公開を楽しみにしています。
返信する
三つ葉のクローバーさんへ (かずちゃん)
2013-05-19 16:35:58
コメントありがとうございます。

くーねるさんの情報のおかげで、私も一緒に楽しめてうれしかったです。

遠くから来てくださったのに、馬場さん以外はブ~だったわって思われたら困るな・・・って思ってたんですよ(笑)

大阪や私たちを身近に感じてくださってよかったわ。
またぜひぜひきてくださいね。

6月からの新しい職場でまた楽しくお仕事ができますように。

気をつけて帰ってくださいね
返信する
いもねーさんへ (かずちゃん)
2013-05-19 16:40:03
コメントありがとうございます。
そうなんですよ~
一度お会いするとブログやコメント読んでいても顔が浮かんできます。

いもねーさんにはお会いしたことないけど、カット後の写真とかで私の中ではかなり明確な姿が出来上がってるんですよ(笑)

ただ福笑いのようにパーツはどんなんかな???って(爆)

いもねーさんの時も南限定ツアーにしましょうか?
返信する

コメントを投稿