Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

夏だね~

2014-06-10 | 

洗濯物を干そうと思ったら足元に沙羅の花がポトリと

いつの間に咲いたんだろう

上を見上げるといくつか開いた花

そしてつぼみもいっぱい

スミダの花火もほぼ満開に

そして、秋植えの球根の最後の花が・・・

どんな花が咲くんだろう??

あと数日??

 

裏のお家からいただいた梅をシロップに

(10日ほどで出来上がりましたよ)

炭酸で割ったら、とってもおいしい飲み物に

気分は一気に夏だね~


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年もよろしくね~ | トップ | 新しいフードプロセッサー »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅雨入り? (ko-chanママ)
2014-06-10 07:24:35
なのに、こちらは雨が降らない
いいね。

どこに行っても紫陽花がきれい。
紫陽花は雨に合うけれど、やっぱり雨は降らない方いい。

遅咲きの花はどなのが咲くのか楽しみ
一緒に植えたのに、時間差で楽しませてもらえてよかったね。

梅は体にいいから毎日飲むと元気にお仕事に行けそうね

昨日は最後の仕事を。
退社の話をしたのに、快くお願いしますって言ってもらった。
いい思い出になりそう
今日からはお休みを取りながら、あいさつまわり。

昨日から、片付け開始。
下駄箱から、冬用の仕事の靴を処分。
すっきり
返信する
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2014-06-10 08:18:18
コメントありがとうございます。
夜中にけっこう激しい雨
おかげで水遣りは助かったようです

お昼間晴れて、夜中に降ってくれるとありがたいけど、夜中にお仕事されてる方もおられるから、わがままな望みですよね

そっか、有給休暇の消費というのがあったんだね。
長い間お疲れ様でした。
しばらくお家の中を整えて、また新たな生活への1歩を気持ちよく迎えられますように。

人にものを教えるのがとっても上手だったko-chanママさん。
仕事はやめてもきっといろんな人が回りに集まってきそうな気がします。
返信する
Unknown (くーねる)
2014-06-10 08:26:31
え~~~。
ko-chanママさん お仕事退職されるのですか?
びっくり!!

長い間 お疲れさまでした。
でも たくさん 新しい事が待っている気がします。
よけい忙しくなったりして~。
もう冬物の靴を処分されたのですね。
素早い(パチパチパチ)

かずちゃんさん すみません あまりにびっくりしたもんだから・・・。
この場をお借りしました。



スミダの花火 綺麗ですね。
アジサイが お家にあるといいですね。

ウメシロップは ウメを氷砂糖に つけるだけ?
爽やかで 美味しそうですね。
かき氷に掛けても いいですよね。
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2014-06-10 08:42:00
コメントありがとうございます。
どうぞどうぞいくらでもお使いくださいね(笑)

隣の家から根が伸びてきたアジサイもあるんだけど、3年目の今年も花は咲かず

スミダの花火だけ律儀に毎年咲いてくれます

ウメシロップ、ザラメが残っていたので、それで漬けました。
正しいかどうかは別として、味は悪くはありません。
かき氷?
またかき氷器が欲しくなるじゃな~い(笑)
返信する
ko-chanママさん、お疲れ様でした (hiroco)
2014-06-10 13:03:25
かずちゃんさん、ごめんなさい、私もお借りします。

ko-chanママさん、長い間本当にお疲れ様でした。お忙しい毎日を送られながら、趣味も一杯楽しんでおられて、お目にかかったことはないけど、きっとキリッとした素敵な方なんだろうと想像しています。

これからも沢山なさりたいことがあって、お忙しい毎日かと思いますが、お身体をくれぐれも大切になさって、一杯お手本を見せてくださいね。いつかかずちゃんさんとご一緒にお目にかかれますように。

佐原先生とのご縁も繋いで頂き、本当にありがとうございました。

かずちゃんさん、お貸し頂きありがとうございました。すみだの花火って言うんですね。実家にありますが、名前を知りませんでした。天候不順の折、お身体気をつけてお仕事なさってくださいね。
返信する
こんにちは♪ (キウイ)
2014-06-10 15:44:19
私もお借りして
ko-chanママさんお仕事お疲れ様でした。
お会いしたことないけれど、毎日かずちゃんとこの
コメントを読ませてもらって勝手に親しみ持っています(笑)
趣味がたくさんのko-chanママさんなので
これからも忙しい毎日なんでしょうね。

かずちゃん梅ドリンク美味しそう~。
簡単にできますか?
来年初めに梅の実が手に入る予定なので
ぜひ作ってみたいです。
返信する
hirocoさんへ (かずちゃん)
2014-06-10 21:09:28
コメントありがとうございます。
いつでも伝言板に使ってくださいね~

今日はいきなりの残業でした
無理をせずにがんばります。
もう少ししっかり歩けるようになったら、おつきあいくださいね。
返信する
キウイさんへ (かずちゃん)
2014-06-10 21:14:26
コメントありがとうございます。

いつでもお使いくださいませ~(笑)

梅ドリンク簡単でしたよ。
何しろO型の私、買い物にいくのも面倒くさくて、ありあわせのザラメで。
しかも容器も、最初はガラスに入れてたけど、小さくてあとからタッパーのようなもの入れ替えて、消毒もせず(笑)

梅と同量の氷砂糖でも、ザラメでも・・・
交互に入れて、水分が出てきたら時々ゆすって。それだけです。今は冷蔵庫に保存しています。

きちんとしようと思ったら、クックパッドで検索してね。
返信する

コメントを投稿