ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
Sweet pea
何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると
定番、夫のちらし寿司
2021-07-04
|
日記
絶対に遅くなるとわかっていたので
夫にお願いしておいたちらし寿司
予想通り遅くまで残業して
帰宅したらできてました
茗荷たっぷりのもずくスープと
自家製甘酢生姜で・・・
美味しくいただきました
ごめんなさい
昨日のコメントのお返事は
今夜書かせていただきますね
#夫のちらし寿司
#もずくスープ
#日記
#みんなのブログ
#きいてきいて
コメント (8)
«
ピアノを弾く
|
トップ
|
あら川の桃
»
最新の画像
[
もっと見る
]
読書(2025年4月に読んだ本)
23時間前
読書(2025年4月に読んだ本)
23時間前
読書(2025年4月に読んだ本)
23時間前
読書(2025年4月に読んだ本)
23時間前
いちごジャム
2日前
いちごジャム
2日前
いちごジャム
2日前
いちごジャム
2日前
いちごジャム
2日前
万博2回目その2
3日前
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
いつも言っていますが
(
masamikeitas
)
2021-07-04 01:18:12
かずちゃん、こんばんは。
持つべきものは、心優しいご主人ですね。😊
>茗荷たっぷりのもずくスープと
自家製甘酢生姜で・・・
美味しくいただきました
いつも言っていますが、世の中にこのようなご主人がいるなんて、かみさんには絶対言いません。😊
返信する
すばらしい
(
ジュリア
)
2021-07-04 05:04:39
かずちゃんさん おはようございます
お仕事お疲れ様です
なんて器用なご主人なんでしょう
”男子厨房に入らず” なんて いつの時代の話でしょうね
どんどん入ってほしいですよね
とっても美味しそう!
我が家はパパさんが厨房に入ると
後片付けが大変ですが・・(~_~;)
返信する
Unknown
(
くーねる
)
2021-07-04 07:40:58
いつ見ても美味しそう。
帰って来て、すぐご飯が食べられるのは嬉しいですね。
忙しくなってきたのね。残業お疲れ様。
返信する
お疲れ様
(
ko-chanママ
)
2021-07-04 07:47:57
遅くまで残業だったのですね。
今しばらくは忙しいのかしら?
遅く帰って、すぐに夕ご飯を食べることが出来るのは、最高に幸せですね。
それも、五目寿司?ばら寿司?って最高です。
いつも思いますが、お野菜を作って、必要な時には夕ご飯もって、優しいご主人ですね。
もずくス-プって作ったことがないです。
たっぷりの茗荷、おいしそう。
甘酢漬けの新生姜も。
こちらは、今から新生姜の旬です、
昨年のがまだあるので、今年はどうしようか迷ってます。
今日も残業かしら?
忙しい中にも、体調管理には気を付けて下さいね。
お返事はゆっくりできる時でいいですよ。
返信する
masamikeitasさんへ
(
かずちゃん
)
2021-07-04 21:11:41
コメントありがとうございます。
そうですね、帰宅してすぐにできあがった物を食べるとき、あ~幸せって思います
でも男性はそれが当たり前になっていて、
多分お仕事されていた間、すわれば夕食が出てくる環境で、あ~幸せなんて、しみじみ思われたことはないでしょうね(笑)
我が家の夫もきっとそうだと思います
いつも言っていますが、masaさんもぜひ、ひとつでもふたつでも奥様に食べさせてあげられるお料理に挑戦して下さい
あっ、でも我が家の夫はmasaさんみたいに食器洗いはしてくれませんよ
わたしにしたら、毎日それをしてもらえたら、うれしいと思うけど・・・
返信する
ジュリアさんへ
(
かずちゃん
)
2021-07-04 21:15:02
コメントありがとうございます。
夫が退職したときに、私が留守になるときのお昼ご飯くらいは自分で作れるようになってねとお願いしました
なぜか会社のOBがやっていた男の料理教室に行って、いろいろなものを作るように・・・
でもその中で今でも作ってくれるのは数種類だけですが、私が作れない巻き寿司も夫担当です(笑)
後片付け・・・わかります(笑)
返信する
くーねるさんへ
(
かずちゃん
)
2021-07-04 21:17:45
コメントありがとうございます。
一番幸せだなあって思う瞬間かも・・・(笑)
昨日はご飯を食べて、パソコン開ける元気もなくバタンキューでした
おかげで久しぶりにぐっすり眠ったようなきがします
返信する
ko-chanママさんへ
(
かずちゃん
)
2021-07-04 21:21:43
コメントありがとうございます。
昨日は8時まで。
でも過去にはもっと遅くまであったことも・・まだ元気だったのね~(笑)
モズクスープは生協さんのフリーズドライのスープですが、これが美味しいの
お弁当用にたまに買っておきます
私はミョウガがすきなので、何にでも入れちゃう(笑)
先日休みの日に出勤したから今日は6時で帰らせてもらいました。
仲良しはふたりともまだ残ってましたよ
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ピアノを弾く
あら川の桃
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#日記ブログ
自己紹介
毎日を楽しく過ごしたい74歳の主婦です。
ほんの小さなことにも幸せを感じる
そんな日々を綴っていきたいと思っています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
文字サイズ変更
小
標準
大
最新コメント
かずちゃん/
読書(2025年4月に読んだ本)
かずちゃん/
読書(2025年4月に読んだ本)
ko-chan ママ/
読書(2025年4月に読んだ本)
くーねる/
読書(2025年4月に読んだ本)
かずちゃん/
いちごジャム
かずちゃん/
いちごジャム
かずちゃん/
いちごジャム
kazukomtng/
いちごジャム
ko-chan ママ/
いちごジャム
くーねる/
いちごジャム
最新記事
読書(2025年4月に読んだ本)
いちごジャム
万博2回目その2
万博2回目その1
お墓参りのお供とランチ
お花のサブスク6回目
家族でランチ
万博レポ③
万博レポ②
万博レポ
>> もっと見る
ブックマーク
グランマのおうちごはん
何を食べたかすぐ忘れてしまう毎日。覚書のような献立ブログです。
kazuchan9658
最近始めたインスタ。思いつくままに撮った写真を。
カテゴリー
日記
(1919)
MYごはん
(399)
花
(219)
外食
(158)
スイーツ
(164)
関西大阪万博2025
(6)
お片付け
(412)
おでかけ
(276)
美術館・展覧会
(60)
芝居・コンサート
(93)
いただきもの
(254)
イベント
(252)
旅の思い出
(233)
お気に入り
(85)
読書
(123)
初孫
(101)
映画
(35)
family
(85)
懐かしい曲
(15)
作品
(69)
母の作品
(13)
股関節手術
(31)
はじめまして
(1)
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
アクセス状況
トータル
閲覧
5,681,581
PV
訪問者
2,169,776
IP
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
持つべきものは、心優しいご主人ですね。😊
>茗荷たっぷりのもずくスープと
自家製甘酢生姜で・・・
美味しくいただきました
いつも言っていますが、世の中にこのようなご主人がいるなんて、かみさんには絶対言いません。😊
お仕事お疲れ様です
なんて器用なご主人なんでしょう
”男子厨房に入らず” なんて いつの時代の話でしょうね
どんどん入ってほしいですよね
とっても美味しそう!
我が家はパパさんが厨房に入ると
後片付けが大変ですが・・(~_~;)
帰って来て、すぐご飯が食べられるのは嬉しいですね。
忙しくなってきたのね。残業お疲れ様。
今しばらくは忙しいのかしら?
遅く帰って、すぐに夕ご飯を食べることが出来るのは、最高に幸せですね。
それも、五目寿司?ばら寿司?って最高です。
いつも思いますが、お野菜を作って、必要な時には夕ご飯もって、優しいご主人ですね。
もずくス-プって作ったことがないです。
たっぷりの茗荷、おいしそう。
甘酢漬けの新生姜も。
こちらは、今から新生姜の旬です、
昨年のがまだあるので、今年はどうしようか迷ってます。
今日も残業かしら?
忙しい中にも、体調管理には気を付けて下さいね。
お返事はゆっくりできる時でいいですよ。
そうですね、帰宅してすぐにできあがった物を食べるとき、あ~幸せって思います
でも男性はそれが当たり前になっていて、
多分お仕事されていた間、すわれば夕食が出てくる環境で、あ~幸せなんて、しみじみ思われたことはないでしょうね(笑)
我が家の夫もきっとそうだと思います
いつも言っていますが、masaさんもぜひ、ひとつでもふたつでも奥様に食べさせてあげられるお料理に挑戦して下さい
あっ、でも我が家の夫はmasaさんみたいに食器洗いはしてくれませんよ
わたしにしたら、毎日それをしてもらえたら、うれしいと思うけど・・・
夫が退職したときに、私が留守になるときのお昼ご飯くらいは自分で作れるようになってねとお願いしました
なぜか会社のOBがやっていた男の料理教室に行って、いろいろなものを作るように・・・
でもその中で今でも作ってくれるのは数種類だけですが、私が作れない巻き寿司も夫担当です(笑)
後片付け・・・わかります(笑)
一番幸せだなあって思う瞬間かも・・・(笑)
昨日はご飯を食べて、パソコン開ける元気もなくバタンキューでした
おかげで久しぶりにぐっすり眠ったようなきがします
昨日は8時まで。
でも過去にはもっと遅くまであったことも・・まだ元気だったのね~(笑)
モズクスープは生協さんのフリーズドライのスープですが、これが美味しいの
お弁当用にたまに買っておきます
私はミョウガがすきなので、何にでも入れちゃう(笑)
先日休みの日に出勤したから今日は6時で帰らせてもらいました。
仲良しはふたりともまだ残ってましたよ