日曜日に息子たちがご馳走してくれると
いうのでランチに出かけました
数日遅れの私のお誕生日祝いだそうです
以前に友達と行ってもう一度行きたいと
思っていたお店を予約してもらいました
北浜にあるラ・トォルトゥーガさん
土日はランチコースがなくてアラカルトで

前にランチを食べた時にもすごい
ボリュームだったけど
今回も大人5人だけど前菜は三つ
メインは二つでお腹いっぱいに(笑)
まずはアミューズで乾杯


魚のエスカベッシュ

そして私が食べたかった
パテドカンパーニュ
やっぱりめちゃくちゃ美味しかった〜

メインはぐれのアクアパッツア


豚バラのなんちゃら・・(忘れました)


どれも美味しくて大満足
ご馳走様でした
お店の方に記念写真を撮ってもらいました

夫はここからまっすぐ帰宅
長男夫婦と次男と私の4人は
運動がてら梅田までぶらぶら

五代さんの像や難波橋、公会堂など
お嫁ちゃんは滅多に見ることがないから
楽しんでました
良いお天気で歩いていても気持ちがよく
楽しい1日になりました
ご子息達に祝ってもらえるなんて。
食事がとても豪華ですね。
鯛の中に貝が入っているんだ。
とても美味しそうです。
記念写真を撮ってもらわれたんだ。
この写真を見ると、ご子息達が誕生日祝いにご馳走してくださったことを思い出し、ニヤッとされるのでは。😀
私は両親の誕生日祝いをした事がありませんでした。
私も誕生日祝いなんて、子供の頃もしてもらった覚えがないです。
お金持ちのお医者さんの息子に、誕生日祝いに招待されたことはありますが。
両親に一度ぐらいは、誕生日祝いをしてやればよかった。
後悔します。
かずちゃんさん家は選ばれる食事がいつもオシャレですよね。
みなさんの集合写真が星だらけって(笑)
パパさんだけ先に帰っちゃうんですね。
素敵なお店で、おいしいお料理
楽しい時間ですね
私は11月に孫と主人のお誕生日をお祝いする時だけですが、とっても楽しい時間です
若い頃に仕事で一緒だった3人で久しぶりに会いたいってことになっていて、お店を探していました
会社が北浜だったので、このお店いいですね
行ってみたいです
家族の誕生日には当日は無理でも集まってご飯を食べることが多いです
集まったときにはなるべく集合写真を、もうあと何回こういう風に集まれるかわからないから(笑)
masaさんのコメントで気づきましたが、私も子供の頃には親の誕生日におめでとうとか言った記憶がないです
自分お誕生日にはもれなくお祝いはしてもらってましたけど(笑)
大人になってからはいろいろな記念日に集まったり、旅行に行くことも多かったので両親もそれなりに喜んでくれたと思います
今ご両親に対して後悔があるとすれば、それを子供さんや孫さんにしてあげてください
プレゼントするということよりも覚えていて、みんなで祝うと言うことが思い出に残ると思います
普段集まるときは焼き肉、お寿司、夫がメインの時はお肉・・・って感じですが、今回は私メインなので、お店を選ばせてもらいました(笑)
一応顔出しは市内と決めてるので・・・星だったり、クマだったり・・・(笑)
夫は歩くのはしんどいし、目的もなく梅田を目指すなんてとんでもない・・・って感じです
お嫁ちゃんがKITTEも見てみたいということでそちらを回ってか良解散しました
離れて暮らしているとなかなか会えませんよね
我が家もここに三男が登場することはまずありません
コロナ後しばらく大阪にいたときには何度かそろってということもありましたが・・・
11月の東京がもう恒例になってますね
前もってあれこれ調べて、若い人が一緒だから目新しいところにもいっぱい行けて、それもうらやましいですよ
ランチはリーズナブルだと思うのでぜひ