goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

万博2回目その1

2025-05-02 | EXPO2025
先週夫と夕方から行った万博
すっかりハマってしまって通期パスを
買っちゃいました
 
そして昨日朝11時の入場で行ってきました
1人気ままに・・・
 
駅に着いたら遠足の小学生やら
中学生やらがわんさか
 
でもゲートも予約時間ごとにレーンも違い
20分くらいで入場
 
空き枠予約で取れているカナダの時間までに
あまり並ばずにすむところと思って
まずはアラブ首長国連邦に入りました
 
 
 
柱や敷物はナツメヤシの木からできています
 
 
コーヒーポットがおしゃれ〜
 
 
こちらを出たあとはポルトガル
隈研吾さん設計のパピリオン
全体像を撮ろうと大屋根リングに
ちょっと上がって
 
 
テーマは「海、青の対話」
 
日本語とポルトガル語と同じ発音
 
吊り下げられたローブをくぐり抜けると
そこは海・・・
ここに載せられないのがとても残念ですが
こちらで見た映像はとても心に
迫ってくるものがありました
 
実は子供の頃初めて外国の地名を意識したのが
ポルトガルのリスボンだったのです
子供向けの偉人伝のコロンブスに出てきた(笑)
 
 
次はコロンビア
 
 
 
 
 
 
 
コロンビアは蝶々の種類が多いのですね
 
 
 
こちらもそうですが、今回の万博
とても映像が多くて
その迫力や、表現の仕方にはそれぞれ
良いところがいっぱい
 
でもそれをここでお見せできないのが
とても残念です
 
長くなるので、また明日に続きます
 
 
 
 
 
 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする