ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
Sweet pea
何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると
初めまして・・・
2024-08-11
|
日記
新札発行から1ヶ月あまり
ようやく我が家にも北里さんと津田さんが
来られました
普通に平面においたらわからないけど
なかなかはっきりとした透かし柄
そして角度によってなんとカラフルな
渋沢さんが我が家に来られるのは
いつごろになるかしら?(笑)
#新札
#北里柴三郎
#津田梅子
#透かし模様
#きいてきいて
コメント (6)
«
ダスキンミュージアム
|
トップ
|
今日いち-2024年8月12日
»
最新の画像
[
もっと見る
]
いちごジャム
1時間前
いちごジャム
1時間前
いちごジャム
1時間前
いちごジャム
1時間前
いちごジャム
1時間前
万博2回目その2
1日前
万博2回目その2
1日前
万博2回目その2
1日前
万博2回目その2
1日前
万博2回目その2
1日前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
くーねる
)
2024-08-11 02:15:21
綺麗ですね〜。
ついに手にする事ができたのですね。
私はまだ回ってきてません。
と言ってもキャッシュレス生活で普段からお札を手にする事がないです。
私のもとにはいつ頃来るかな〜?
実は主人は全部ゲットしてるので、家にはあるんですよね(笑)
返信する
私も
(
ko-chan ママ
)
2024-08-11 16:21:15
2~3日前に、養鶏場へ卵を買いに行った時に、新しい1000円札をおつりに1枚入れとくねって、受け取りました
今日はお嫁ちゃんに10000円札を見せてもらいました
東京では。もう出回っているみたいです
500円も出回ったのは遅かっ田ので、全然気にしないうちにお財布入ってました
これからは、このお札に変わっていくのですね
ホログラム綺麗ですね
返信する
くーねるさんへ
(
かずちゃん
)
2024-08-11 20:40:28
コメントありがとうございます
そうなんですよ
厳禁を使うことがないので月初めに必要な分を出して振り分けたら、そこから現金がうごくことがあまりない(笑)
さすがご主人、交換に行かれたのかな~
返信する
ko-chanママさんへ
(
かずちゃん
)
2024-08-11 20:43:59
コメントありがとうございます
やはり東京の方が出回るのが早いのですね
今月はじめにお金を出したけど1万円札は1枚もはいってませんでした
まあ、のちのち額面以上の価値が出てくる物は枚数が限られているでしょうし、後はもう1万円なら1万円のねうちしかないわけだから・・
そのうち回ってくるのを気長に待ちましょう(笑)
500円玉に関しては自動販売機や駐車場で新しいのが使えないことが多くて、かえって不便です
返信する
我が家も・・・
(
くちかずこ
)
2024-08-11 21:05:36
渋沢氏だけが不在ですわ。。。
ホントは、今月、孫姫の誕生日だから欲しかったのですが。
我が家は、聖徳太子なら10人位居るかな?
まあ、新札は数枚ですが。
なんなら?
十円札もありますよ。
勿論、百円札もね。
返信する
くちかずこさんへ
(
かずちゃん
)
2024-08-11 21:20:39
コメントありがとうございます
孫姫ちゃんのお誕生日
それは新札ほしかったですね~
聖徳太子に十円札や、百円札・・・
もちろんそれは今でも額面通りに銀行で交換はしてもらえますが(笑)
実家にはありましたが、いつだったか全部交換しました
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ダスキンミュージアム
今日いち-2024年8月12日
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#日記ブログ
自己紹介
毎日を楽しく過ごしたい74歳の主婦です。
ほんの小さなことにも幸せを感じる
そんな日々を綴っていきたいと思っています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
文字サイズ変更
小
標準
大
最新コメント
かずちゃん/
万博2回目その2
かずちゃん/
万博2回目その2
ko-chan ママ/
万博2回目その2
くーねる/
万博2回目その2
かずちゃん/
万博2回目その1
tkgmzt2902ちゃぐまま/
万博2回目その1
かずちゃん/
万博2回目その1
かずちゃん/
万博2回目その1
かずちゃん/
万博2回目その1
かずちゃん/
万博2回目その1
最新記事
いちごジャム
万博2回目その2
万博2回目その1
お墓参りのお供とランチ
お花のサブスク6回目
家族でランチ
万博レポ③
万博レポ②
万博レポ
万博に行ってきました
>> もっと見る
ブックマーク
グランマのおうちごはん
何を食べたかすぐ忘れてしまう毎日。覚書のような献立ブログです。
kazuchan9658
最近始めたインスタ。思いつくままに撮った写真を。
カテゴリー
日記
(1918)
MYごはん
(399)
花
(219)
外食
(158)
スイーツ
(164)
関西大阪万博2025
(6)
お片付け
(412)
おでかけ
(276)
美術館・展覧会
(60)
芝居・コンサート
(93)
いただきもの
(254)
イベント
(252)
旅の思い出
(233)
お気に入り
(85)
読書
(122)
初孫
(101)
映画
(35)
family
(85)
懐かしい曲
(15)
作品
(69)
母の作品
(13)
股関節手術
(31)
はじめまして
(1)
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
アクセス状況
トータル
閲覧
5,680,878
PV
訪問者
2,169,363
IP
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ついに手にする事ができたのですね。
私はまだ回ってきてません。
と言ってもキャッシュレス生活で普段からお札を手にする事がないです。
私のもとにはいつ頃来るかな〜?
実は主人は全部ゲットしてるので、家にはあるんですよね(笑)
今日はお嫁ちゃんに10000円札を見せてもらいました
東京では。もう出回っているみたいです
500円も出回ったのは遅かっ田ので、全然気にしないうちにお財布入ってました
これからは、このお札に変わっていくのですね
ホログラム綺麗ですね
そうなんですよ
厳禁を使うことがないので月初めに必要な分を出して振り分けたら、そこから現金がうごくことがあまりない(笑)
さすがご主人、交換に行かれたのかな~
やはり東京の方が出回るのが早いのですね
今月はじめにお金を出したけど1万円札は1枚もはいってませんでした
まあ、のちのち額面以上の価値が出てくる物は枚数が限られているでしょうし、後はもう1万円なら1万円のねうちしかないわけだから・・
そのうち回ってくるのを気長に待ちましょう(笑)
500円玉に関しては自動販売機や駐車場で新しいのが使えないことが多くて、かえって不便です
ホントは、今月、孫姫の誕生日だから欲しかったのですが。
我が家は、聖徳太子なら10人位居るかな?
まあ、新札は数枚ですが。
なんなら?
十円札もありますよ。
勿論、百円札もね。
孫姫ちゃんのお誕生日
それは新札ほしかったですね~
聖徳太子に十円札や、百円札・・・
もちろんそれは今でも額面通りに銀行で交換はしてもらえますが(笑)
実家にはありましたが、いつだったか全部交換しました