Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

明るいお家

2013-11-28 | 初孫

昨夜は8時まで残業で遅くなったけど

帰宅すると何かが違う

 

もちろん姫の服やおもちゃがあちこちに・・・

でもそれがなんだかあったかい雰囲気で

電気の明るさは同じはずなのに

なぜか家の中が明るい

これが若さのパワーというものだろうか?

 

しかも座れば出てくる温かいごはん

うれしいわ~

 

私が食べている前で姫はいす(テーブル?)の上に立ち上がり・・・

高いところこわくないのよね~

見てる方がヒヤヒヤもんです

(横にちゃんとママがいますよ)

 

さんざん歌をうたったり、お遊戯してごきげんさんな間に

ママとお風呂に

 

呼ばれるのを待っている間に脱いだものをたたんで(・・・のつもり)

パジャマを着た後はボタンを自分でとめようとして

ちょっとそれちがうんじゃない??

 

今日からはママなしでがんばらなきゃね

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大泣き~ | トップ | 案ずるより産むが易し »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くーねる)
2013-11-28 07:21:10
残業 お疲れさまです。
でも こんなかわいい姫が 待ってくれてると思うと 疲れも 吹っ飛びますね。

色々な事ができるようになって 見ていて面白いです。
色々な事に興味関心を示し スポンジのように
吸い込んでいくのでしょうね。
羨ましいわ~。

Kyonちゃんの ご飯 美味しそうですね。
ハンバーグにアボガドスライス・・・。
斬新!!オシャレ!!
お勉強になります♪

今日から いよいよママなしで過ごすのですね。
「泣いてあたりまえ~」
人ごとだから言えるのかもしれないけど
とにかくグランパ頑張って~。
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2013-11-28 07:59:52
コメントありがとうございます。
帰宅したら走りよってきてくれました(うふふ~)

でもネンネしようと手を出すと前日のトラウマか「イヤッ」と言って、ママにしがみついてました

ハンバーグの中からは卵がとろり~
おいしかったです

大泣きしたらどう対処しよう??
返信する
Unknown (きつつき)
2013-11-28 08:26:01
残業もしなくてはならないのはちょっとこの場ではつらいね 早帰りしたいくらいだもの
でも据え膳で食べられる幸せは何事にも変えられないね

さて今日から泣かずに過ごせるかな?
我が家も眠い時は ママ以外まだ駄目ですから
返信する
きつつきさんへ (かずちゃん)
2013-11-28 08:48:26
コメントありがとうございます。
そうなんですよ~
6月の結婚式の時も今回も運悪く一番忙しいときと重なってしまいました。

さっきママが出発、まだ寝ているので起きてきたときにママを探して泣くだろうと覚悟はしてますが・・・

さあ、どうなりますことやら
返信する
いよいよ今日からですね。 (ko-chanママ)
2013-11-28 10:13:59
いろんなことができるようになって、また、それを披露してくれるのが、うれしいね。

今頃、ママを探して泣いてるのかな?

今日をなんとか過ごせば、なんとかなりそうな気がします。

私は、今、東京に着きました。主人の会社が、創立記念の式典に、退職者を夫婦で、招待してくれるので、やってきました。
今夜の宿泊は、品川プリンスHのいいお部屋みたいです。
大変な時に、遊んでて、ごめんね。
返信する
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2013-11-28 22:30:24
コメントありがとうございます。
お返事遅くなってごめんね。
パソコンあける間もありませんでした。

でもあの心配はどこへ?

あまりにもスムーズにいきすぎてこわいくらいです(笑)

遊べるときに遊んでね!!
退職後にあちこち行けてそれがとってもうらやましいです

どこへも行けなかったけどそれも運命
いつかきっとはばたくぞ~
返信する

コメントを投稿