Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

ハロウィン番外編~Kyonちゃんの手作りごはん~

2011-10-31 | family

三男のお嫁ちゃんのKyonちゃんにハロウィンマカロニってどんなん?

って聞いたら、昨日の晩御飯の画像を送ってくれました

カボチャの上に乗ってるのがハロウィンマカロニ

おもしろいね

ちょっとちょっと・・にんじん星形やん

オリーブもおいしそうやなあ

がんばって作ったんやねえ(あのせまいキッチンとも呼べないような場所で・・・

 

そして今日はパンプキンパンを焼いたそうです

うちの三男幸せもん

夜が遅くてなかなか家でごはん食べることがないみたいだけど

親としては、とっても安心

Kyonちゃん、三男坊はまかせたよ~


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 灯しびとの集いレポ~その1~ | トップ | 灯しびとの集いレポ~その2~ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう (ko-chanママ)
2011-10-31 20:33:53
本当にお料理じょうずやね。
おしゃれな感じやし、いいですねぇ~。
ハロウィンのマカロニは私も初めてです。
世の中には知らないものがたくさんあるんですよね。
Tちゃんは本当に幸せものですね。

Ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2011-10-31 20:51:20
前に私好みのやわらか~いパンを焼いてくれたことがありました。
とてもおいしかったので、レシピ書いてもらったのに、いまだに作れず・・・
私食べる人になりたいです。
幸せもん♪ (くーねる)
2011-10-31 22:25:05
三男さん ほんとに 今時珍しい いいお嫁さんを 選ばれましたね

我が家も 息子がいるので そんな素敵な お嫁さんを選んできてくれるよう 密かに 期待しておきます

ハロウインマカロニ♪
さすが新婚さんですね
そんな可愛いものを 食卓に出してた昔が 懐かしい

縫い物もできて お料理にパンに・・・。
完璧ですね
ベビーシッターしますから うちに来て欲しいです
くーねるさんへ (かずちゃん)
2011-10-31 22:34:45
コメントありがとうございます。
なんでもやるお嫁チャンなんで、姑の私としては肩身が狭い思いでごじゃりまする。
でも安心して息子をまかせられるって楽ちんですね。
Unknown (えりmamasans)
2011-10-31 23:16:12
おいしそう
涎がでそう・・・ブログに刺激されて
今夜はかぼちゃグラタンを作りました!
今夜の気分はハロウィン~♪♪
えりmamasansさんへ (かずちゃん)
2011-10-31 23:47:17
お~お~すばやい選択
かぼちゃグラタンでしたか・・・
先週飾ったばからりのハロウィンの写真もう片付けなあかんねえ。
世間ではもうクリスマスの飾りつけが・・・
おいしそう (きいろ)
2011-11-01 08:45:15
とってもおいしそうです。本当に三男さん、幸せですね。
私も新婚のころは、お料理の本とにらめっこしながら、
頑張って作ってました。
その頃は、主人の帰りも早く、一緒に作ったり。
kyonちゃんのおかげで思い出しました。
今は…頑張ろっと。

うちは、25歳の一人娘。
早くお嫁に行ってほしいような、まだまだ一緒に遊びたいような。複雑な親心。


きいろさんへ (かずちゃん)
2011-11-01 08:57:34
コメントありがとうございます。
う~ん、娘さんならそうでしょうね。
私は息子ばかりだから、早く誰かに預けたかったけど・・・

私も昔はもっと気合い入れてごはん作ってました(オホホ)

コメントを投稿