再びの
2020-08-01 | 日記
今日から8月
月末でスッキリお仕事終わるはずでした
でも、やっぱり(笑)
仕事減らない、人いない、ってことで
3日まで延長
そうなると私は7連勤になるので
さすがにそれはちょっと無理
ということで、昨日はお休みして
ちょっとお買い物に出かけました

お昼間は快晴
そして夕方にはまたすごく激しい雨
そしてその雨が止んだ後にはこんな空

あ〜電線の写らないところに住みたい!
雨が降ってる間、えりmamasansさんちで
お茶&おしゃべり
仕事が済んだ後のお片付けの段取りなど
またいっぱい手伝ってもらおうと
目論んでます(笑)
>あ〜電線の写らないところに住みたい!
美しい青空も電線が興ざめにしますね。(苦笑)
電線が地下に潜れば解消できるんですが。
>仕事が済んだ後のお片付けの段取りなど
またいっぱい手伝ってもらおうと
目論んでます(笑)
仕事を終えてものんびりしたいと思わないんですね。
動いていないとダメな性分なのかな?(笑)
お仕事お疲れさまです。
お買い物でリフレッシュできましたか。
それよりも、お喋りの方が
ストレスの解消ができそうですね。
電線のない街、
あと数十年したらなくなるのかも。
そちらは降ったのですね。
安心できる人とのお茶時間いいですね。
本当に羨ましい。
リフレッシュできますよね。
またまた大規模なお片付けを計画してるの?
暑い時期だから気を付けてね。
3日分のお給料で美味しいものを食べることができます。
ってすぐ食べることに結びつける私です。
えりmamasansさんとお茶をしながら、お片付けの段取りって、やる気満々ですね。
今日も夏空。
青い空に白い雲がきれいです。
我が家のベランダからは電線は見えないです。
心地よい風も吹いて、家にいるのが1番です。
電線が地下にもぐればスッキリしますが、ひとたび災害が起ったときどのように対処できるのか、そのあたりがむつかしいですよね
毎日夜になると、あ~何もしたくない
のんびりしたい~って思いますよ(笑)
でも私の性格からいくといったんダレてしまうとどこまでもだらけてしまうので、休まずにやりことをやってしまわないと・・・って思います(笑)
貧乏性なんでしょうね
買い物は、もう仕事も終盤なので仕事仲間と食べるちょっとしたお菓子
それからこりもせず、マスクの生地を買いました(笑)
でもやっぱり一番のストレス発散はおしゃべりです(笑)
最近は息子たちとも嫌と言うほどしゃべってるのに、友人とのおしゃべりはまた格別(笑)
電線のない海外の町並みに憧れます~
昨日は夕方一時の降りでしたがその前の日はちょうど仕事が終わるころに激しい雨と雷
ぴかっと光るわ、音はすごいわで・・・
でもそれがあってようやく梅雨が明けた感じですね
安心でもあるし、子供世代の出入りもあるからもしかって危険性もゼロではない
でもそのときはお互いに恨みっこ無しでって(笑)
義母の納戸をすっきり片付けようと思ってます
タンスはみっつ処分したし、後は本棚をふたつ(笑)
昨年はちょうど三日分のお給料で3人がおいしい鰻を(笑)
今年は長男夫婦からお肉屋さんのお誘いがかかってます(笑)
こちらは三日分じゃ足らないだろうな~(笑)
えりmamasansさんはこういう風にしたらいいってアイデアを出してくれます
物を処分するときには彼女の言うことを聞いてるととってもスムーズに事が運びます(笑)
風がある日は家もそれなりに快適
でも今日の帰り道は凪のようにピタリと風もやんで
めちゃくちゃ暑かった~