Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

紙類の処理

2019-01-27 | お片付け
昨日は寒かったですね
大阪も夕方から雪がちらほら

こんな寒い日は、暖かい部屋でできることを

しばらく放置していた紙類の処理



個人情報の載ってるものは破って
そうでないものは新聞と一緒にまとめて

少しスッキリ〜

出てきた手紙も読み返したりしながら
のんびりと片付けました

寒い一日だったけど、夕食タイムは
大坂なおみさんの応援で熱く燃えました(笑)

ストレートで勝つかと思ったらどんでん返し
一時は落ち込んだ様子だったけれど
そこからの気持ちのリセット
すごかったですね〜
久々にスポーツを見て感動しました。

寒い日にポッと一輪明るい花が咲いたような
そんな気持ちになりました
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 凛とした生き方 | トップ | 母の味 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これで正真正銘の世界一位になりますね。(笑) (masamikeitas)
2019-01-27 02:47:45
かずちゃん、おはようございます。

昨日は雪がチラチラしました。
いつものように喫茶店へ行きましたが、帰りの自転車が寒くて寒くて、出かけたのを公開しました。

大坂なおみさんの試合は見ていませんでしたが、「勝った」とのテレビの速報を見て、たいした選手だと思いました。
これで正真正銘の世界一位になりますね。(笑)
返信する
寒かったね (ko-chan ママ)
2019-01-27 08:29:10
寒い中、朝から母のところへ行って、パッチワークに行って、午後はお芝居の会費を納めるひまわり会に行きました。
ひまわり会からの帰りは、吹雪。
寒かった〜。
土曜日は、忙しい私。
やっぱり冬は冬眠したくなる。

スポーツはしないけれど、観るのは好き。
野球もサッカーも熱く燃えます(笑)

20歳で世界一ってすごいですよね。
返信する
おはようございます (かっつん)
2019-01-27 09:54:20
ラブフォーティまで追い詰めてあと一本が取れない。
ここで完全に逆転されたのにまた追い詰めて寄り切った
たいしたものです。
今までこんな日本選手いませんでしたね。
アメリカじゃなく日本を選択してくれて感謝です。
返信する
masamikeitasさんへ (かずちゃん)
2019-01-27 18:18:41
コメントありがとうございます。
今日も寒いですが、昨日よりはましかな?
寒い中自転車でのお出かけは辛いですね。
今日はお家におられたのかな?

大坂さん、頑張りましたね。
あの年齢であのマインドコントロールはすごいです。
まだまだ伸び代がありそうで今後が楽しみですね
返信する
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2019-01-27 18:21:53
コメントありがとうございます。
たしかに土曜日はいくつもの用事があるから忙しそうね。
この冬は暖かくてつらいと一度も思わなかったけど、流石に昨日は手がかじかんでた(笑)
冬眠したい気持ちわかります。

今日の朝刊は一面に満面の笑みな写真が。
これからも楽しみな選手ですね。
にわかテニスファンになりました(笑)
返信する
かっつんへ (かずちゃん)
2019-01-27 18:24:33
本当に素晴らしい巻き返しでしたね。
あの状況になると追う側の方が断然楽になりますもんね。
よく堪えました。
手に汗にぎり、カッモーン!と叫び、なかなか賑やかな応援を楽しみました(笑)
返信する
Unknown (くーねる)
2019-01-27 19:06:15
紙類の整理は気を抜くとすごく溜まってしまうので定期的にチェックが必要ですね。
いらないDMはすぐ捨てるようにしてるんだけどな~。
ちょっと考えてからとか家族に聞いてからというのが、貯まっていく原因なんでしょうね。

私もやっつけます!!
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2019-01-27 19:59:54
コメントありがとうございます。
実は私の敵はDMだけではないのです(笑)
もちろんDMもその期日が過ぎるまでは我が家に逗留してるし、ステキなDMはコレクションとして存在してます(笑)

でも一番手強いのが、あれこれの書類、手紙
そして自分自身が書いた、わけのわからないメモ(笑)

走り書きしたものを必要なものはどこかに書き留めるとか、すぐに処理すればいいものを放置してるから、えらいことに。

紙類は私には永遠の課題です(笑)
小学校の通知表も捨てられない
返信する

コメントを投稿