Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

3月の片付け 玄関、リビング

2017-03-18 | お片付け
玄関
お雛様を片付けて
ボア系ブーツを片付けました

リビング
どこまでも紙類ですが


手前に出ている分を処分

ファイルの中から出た処分品


キッチンは宿題に
クローゼットは実家で2日間やったので
我が家ではパスします

お昼からすごく眠気が襲ってきて
ストーブの前でゴロンゴロン


寝転んで見上げる窓・・・平和なひととき
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高齢者肺炎球菌ワクチン | トップ | 一つできあがり »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紙類って、たまりやすいですね。(笑) (masamikeitas)
2017-03-18 04:53:33
かずちゃん、おはようございます。

>どこまでも紙類ですが

紙類って、たまりやすいですね。(笑)
片付けお疲れ様でした。

>寝転んで見上げる窓・・・平和なひととき

後片付けも終わり、うたた寝する。
平和なひと時、ありがたいですね。(笑)
返信する
お昼寝 (ko-chanママ)
2017-03-18 08:05:38
って、幸せな時間ですよね。

フルタイムの仕事をしていた時にはできなかったこと。
お昼ご飯を食べた後、時間があれば、ちょっとお昼寝。
起きたら、3時のお茶をして。
リタイアメントライフならではのお楽しみです。

もうすぐ4月。
でも、お雛様ってかわいいし、好きなので、3月いっぱい飾っておきたいです、
返信する
masamikeitasさんへ (かずちゃん)
2017-03-18 08:33:15
コメントありがとうございます。
私は紙類がすごく苦手なんです。
DMなんかはその日にちがすぎれば捨てたらすむことなんですが・・・
これだけやっていてもたとえば保険、税金関連の物をどのくらい置いておくのかっていうことが、いまだに自分の中で確定できていなくて・・・
紙類は永遠の課題です

まだ花粉症の薬ものんでいないのに、昨日は本当に眠くて、昼間も、夕食のあとも居眠りをしていました(笑)
しかもいすにすわったまま(笑)
返信する
ko-chanママさんへ (かずちゃん)
2017-03-18 08:40:47
コメントありがとうございます。
お昼寝は幸せな時間だけど、これが当たり前になってしまうと、仕事が始まってからが辛い(笑)

ソファーを買ったら、私は毎日そこでお昼寝してしまいそうで・・・
炬燵も、ホットカーペットもさけて通ってます(笑)

4月3日まで出しておいても問題はないんだけど・・・
ちょっと模様替えしようと思って・・・
返信する
Unknown (くーねる)
2017-03-18 08:47:54
ほんとに、厄介な紙類ですよね。
昔に比べると、すぐに処分してるはずなのに、何故か溜まるのよね。
だから定期的な見直しが必要なんですよね。

ごろ寝して見える風景を撮るの好きです。
そんな時間も必要ですね。
返信する
くーねるさんへ (かずちゃん)
2017-03-18 08:57:05
コメントありがとうございます。
今回保険に関するものはかなり処分できました。
ながく置いておくものをいれてるファイルも時にはみなおさないとだめですね。
日々入ってくるものはその場で捨てるものも多くなりましたけど・・・

視点がかわると見えるものがちがう
景色にも生き方にも通じるものがありますね
返信する
お昼寝 (モクレン)
2017-03-18 22:39:00
これから温かくなると、昼間にウトウトしたくなりますね。
寝転んでみると、見える景色も変わります。
慣れ親しんだ部屋が、どこか違う所のような。。
紙類はすぐに溜まります。
気にして処分するようにしていますが、手強いです。
返信する
モクレンさんへ (かずちゃん)
2017-03-18 23:22:10
コメントありがとうございます。
自分で思ってるのですが、結構睡眠時間は長いのに、時たま、たまらなく睡魔がおそってくることがあります。
気づいてないだけで、きっと睡眠の質が悪いのだろうと思います。

寝ころんでみる景色、結構好きです

紙類はもう天敵のようなものですね(笑)
返信する

コメントを投稿