Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

換気扇がヤバイ

2019-10-25 | お片付け
昨日は朝から雨
夜には風も強く、小さな台風のようでした

朝から郵便局に行く用事があったので
頑張ってカーブスにも行きました

お昼からは、お尻に火がついて換気扇掃除

汚い写真が出てくるのでお食事前の方は
スルーしてくださいね(笑)

結構長い間放置していた換気扇
大きなお鍋でシロッコファンの油を浮かせて



お箸にウエスを巻きつけてチマチマと汚れを
取っていきます

細かいところは綿棒で


お鍋をかけている間に
シンク下の引き出しとコンロ下の引き出しも
中身を全部出して拭き掃除
下に敷く紙も替えて





コンロ下は重なっているフライパンを
立てるように改善の余地ありですね



廊下の物入れの箱も処分
実家から持ち帰った包丁も処分
ホーローのバットも角が傷つき、なんとなく
汚れが落ちないので処分

先週の片付けの押入れの日には
廊下の物入れから


玄関の日には
前日に雨に濡れた靴を乾かして
丁寧に泥を取り除いてから片付け
その後たたきの掃除をして終了



まだ冬物と入れ替えるには早すぎて
衣類の整理ができていません

ただリビングの紙類は毎日少しづつ
処分しています

どんだけ紙類があるんや〜と
自分でも不思議!!
って言うか、片付けを始めた頃から成長なし
色々な書類の分類の仕方がいまいち徹底してない
というよりできない

これは私のすごい弱点なんですね
もちろん他にも弱点たくさんありますけど
私の中では書類整理が1番の苦手(苦笑)

だれかファイル別にボックス
作ってくれないかな〜
そしたらそこへ分類することは出来そうな
気がします(笑)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする