Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

運命は変えられないのか?

2016-11-24 | 日記
昨日はまた母のところへ東京の従兄が
来てくれました

時々関西でお仕事があって、立ち寄ってくれます

今回はたくさんの美味しい箱寿司を持って(笑)
母と三人で夕食時にいただきました

母もいつもより沢山食べていました

入院した9月に余命1ヶ月余りと言われた母
見た目にはどんどん回復しているように見えます

弟の知り合いの看護師さんによると
年に数人、緩和ケア病棟から回復して
退院される方がおられるとか・・・

母もそんな1人になるかも〜
なんて笑っていたところへ同級生の訃報が

彼とは同じクラスになったことはなかったけれど
五年前の還暦同窓会の時に、写真のやりとりや
ブログでのやりとりなどで
この歳になってからおしゃべりするように
なりました

中高の頃はいわゆる可愛いタイプの男の子で
人気もあったように思います

まだまだこれから楽しいことが色々待って
いたはずなのに
どうして??

これから同窓会の時の写真は誰が撮るの?
いつも彼にお任せだったのに

若い人が先立つたびに、ベッドにしばられている
お年寄りが生かされて
どうしてまだ人生半ばの人が
先に逝ってしまうのか?
この世の不条理に気持ちが落ち込みます

それが寿命、それがその人の運命
生まれた時から決まってるのよ
って、思いながらも
納得しきれない自分がいます

東京在住なのでお見送りには行けないけれど
心からご冥福を祈りたいと思います
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする