gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

浜松市西区雄踏町のオクラ 2022年8月24日(水)

2022-08-27 00:17:36 | 日記
オクラ収穫、体験して 西区の農家・原田さん
2022年8月24日 05時05分 (中日新聞  8月24日 05時05分更新)

「白い花が咲き終わって3日ほどで収穫できる」と話す原田弘恵さん=浜松市西区古人見町の「きまぐれ農園」で 

浜松市西区雄踏町の兼業農家原田弘恵さん(55)が、旬を迎えたオクラの収穫体験を始める。毎日四百〜五百本収穫できるといい、「美しい花を咲かせる栄養満点の野菜。ぜひ畑で新鮮なオクラを採って味わってほしい」と呼びかける。 (久下聡美)
 西区古人見町の県道細江舞阪線沿いにある原田さんの畑「きまぐれ農園」では、今年六月に種まきした約二千株のオクラが育つ。草丈は一メートルほどに成長し、夜から朝にかけてハイビスカスに似たクリーム色の美しい花が咲く
 オクラ以外にも、ブルーベリーやミカン類も栽培し、農家以外の仕事にも従事する原田さん。「今年は梅雨が短く生育良好。毎日続々と実をつけるオクラの収穫に手が回らないほど」と語る。
 オクラは食物繊維やカルシウム、ビタミンA・Cなどを含む。「疲労回復や便秘解消、生活習慣病の予防にも効果があると言われている。この機会に、畑でたくさん収穫していただきたい」と話す。
 取り放題の収穫体験は二十八日から九月十三日までの日、火、金曜の午前九〜十一時。料金は一組五百円。要予約。名前と希望日を入力しショートメッセージで送信。(問)原田さん=090(4165)9812



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画『Dr.コトー診療所』12... | トップ | ソバの花はなぜダラダラと咲... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事