goo blog サービス終了のお知らせ 

pe-の小部屋

A・コッカーのもーたんや
ひとり息子の育児
はんどめいど などなど・・・♪

芽が出ました

2007-11-08 | ガーデニング

10月頃にまいた ネモフィラ の種から芽が出ました
覆土をしなくてもよかったみたいなのに 種の上にこんもりと土を覆ってしまい
芽が出るか心配でしたが やっと無事出てきてくれました
   

            
春にはブルーの小花を咲かせてくれるかな~ 今から楽しみです

 

こちらは 苗で購入した ニオイスミレ 数週間前からつぼみをつけ始め
最近になってつぼみが膨らみ始め 淡い紫色をしてきました
花が咲くと良い香りがするとのこと 早く咲かないかな~
 

 

 

夏に剪定した シマトネリコの枝を 捨ててしまうにはかわいそうに思い
鉢にさして置きました 当初は全ての葉が落ちてしまい枯れ枝のようになっていましたが
毎日水を与え続けたら 最近になって葉を付け出しました
    

ただ枝の形がみごとなの字なんです
何年も掛けて剪定し続けないと 善峰寺の遊龍の松 
のようになってしまうかも・・・・

 

                たくさんの花を咲かせる ネメシア 
            

                綺麗な紫色のマツムシソウ
            

              dropちんのママからもらった ストレプト・カーパス
                  

我が家の玄関先で 元気に咲いているビオラ達 洋顔と和顔のミックスにしました
どの顔もかわいいです~
  

 

ハロウィンが終わって クリスマスの飾り付けをする間はわんこにスタンバってもらっています
            
もーたんに倒されそうになりながらも頑張ってくれています
  


最近のお庭

2007-10-27 | ガーデニング

関東は台風20号が接近しているらしく 昨日から雨が降っています
最近我が家の庭に仲間入りした 草花達もこの連日の雨でかなりグターとしています・・・
夏の台風よりかは勢力が弱いのでは?と思い込み 軒下に非難させていますが 大丈夫かな?
台風が来る前の草花達は・・・・・

 

       ブルーデージー  色が綺麗です
         

 

       ベビーフェイスのビオラ  くしゃっとした顔がcute
         

 

       淡い紫色のアスター  毛糸のボンボンみたいです
       

 

       ユーフォルビア・ダイヤモンドフロスト  ブーケのようですとっても長く咲いてくれてます
       

 

       マーガレットアイビー アイビーのような葉に黄色いマーガレットが咲くそうです
       

 

       姫ツルソバ ポコポコしていて金平糖のようです
       

 

       スーパーチュニア・ミニブルーベリーフロスト 次から次へと花が咲きます
       

 

       モッコウバラの白を植えました 今はツルをぐんぐん伸ばしている最中です
       2、3年後に香りのある花を咲かせてくれるかな~
       

 

お天気が良い日に遊びに来たもーたん  pe-が家事をしている間は陽だまりの中で
お昼寝しています(写真を撮ったら目を開けてしまいました)
こういった日常にとっても幸せを感じます
       


レンガの小道完成~

2007-09-26 | ガーデニング

今日 で買出しに出掛けたら 信号待ちで先頭になりました
ボケ~っと 前を見ていたら サ~っとさんを沢山乗せたトラックが通過しました
こういった現実に極端に弱いpe-はしばらく でした・・・・・
動物愛護週間最後の日にかなりのショックを受けてしました(仕方ない現実なんですが・・)
帰宅後は狂ったように庭いじりをして 気分を変えました

以前レンガの小道の途中経過までご報告しましたが つい先日やっとこ完成しました~
ちょっとカーブをつけてみました  ついでに花壇も作ってみました~

       

以前はこんな感じでした↓   
       

ペンタスを狙うオンブバッタを発見~  きれいなグリーン色です
       
       

ワイヤープランツに花が咲きました 
       

とっても秋らしくなってきたので 外での庭仕事が楽になってきました~

       


途中経過

2007-08-26 | ガーデニング

最近 気温は高いのですが 以前のような猛暑ではなくなってきています
あの暑さが続いていたら もう限界でした

我が家のは今週に修理の予定です 今は以前pe-が使っていた15インチ
とりあえず リビングに置いています が あまりにも小さいので見ていません(笑)


も見れないし 暑さも和らいだことだし・・・で お庭仕事を復活
まずは芝刈り しかも普通のハサミで (芝刈り機が無い為)
4時間チョキチョキしていたら 右手の親指が麻痺しました~ 現在進行形です~
病院に行くまでも無い様な症状 指先から付け根に向かって しびれてます

そして以前した レンガの小道は 2度3度と やり直し・・・・
今はここまでになりました

      
あと もう一ふんばりです まだまだ完成には程遠い
そして 最近の草花たち

      
      
      

ロータスなんちゃら・・・とかいうこの葉はとっても柔らかくてもーたんの様なので
pe-は『もーたん』と呼んでいます
      


あと・・・残念なことに 弱ってしまったシュガーバイン がんばってちょうだい
      

植物を育てるって 難しいんですね~
そろそろ 庭仕事を復活させて レンガの小道を完成させたいです

 


おはよ~

2007-08-04 | ガーデニング

今日はとっても暑い日でした 22時も過ぎたというのに
外ではセミが元気に鳴いていて 今もムンムンした暑さが続いています
今夜は熱帯夜間違い無しのよう

 

さてさて・・・・ 今朝の庭で 新顔君と会いました   pe-『おはよ~』

   
   
5cmくらいの ちいさいカマキリ君(♂?)が 嬉しいことに威嚇してくれてます
なにもしないよ~ そんなに怒らないで~ ってpe-が見すぎかな・・・・・

カマキリ君の隣には ブルーの朝顔が涼しげに咲いてくれました
   


部屋の中では 友達にもらった アメリカンブルーが咲いています
   

ブルーのお花で 少しでも涼しさを感じたいものです


最近ちょこっとはまってます

2007-07-22 | ガーデニング

最近ガーデンニングにはまりつつあります
まだまだ 始めたばかりで お恥ずかしいのですがちょこっとご紹介

     
玄関から庭までのアプローチを レンガにしようと やりかけのこんな状態
深く埋めすぎてしまったので もう一度やりなおそうと思ってます
奥に見えるのが 朝顔達です ぐんぐん成長しています

お次は庭の植物達をちょこっと・・・

友達からもらった バコパ とってもかわいいお花です
バコパがちょうど欲しかった時にタイミングよく 出会えました
同じ趣味をもった友達がいてよかった~ 感謝です
      

 

 

ブルーサルビア 綺麗な色です
      

 

 

カラミンサ    アリ達に大人気中 ほんのり甘い香りに誘われるようです・・・
      

 

 

やっとみつけた クローバーティントネーロ  ちょっとグッタリしてて 心配です
      

今はお店で気に入ったものを 即買いしている状態ですが
これからコツコツとガーデニングをしてゆきたいと思っています

 

      
こちらは ガーデニングにはまったく興味の無いもーたん↑
もーたん『pe-ちゃん 蚊にさされまくってるわね  あたしのお薬あげようか?』
pe- 『フィラリアのお薬ですか?  え・えんりょしま~す