ちょこっと前のはんどめいどですが マザーズバックを作りました
かなり大きめに作ったので 先日実家へお泊りに行った時の荷物がすっぽり入りました
ポッケも外と中とに大きめで付けてみました
別バージョンで写真撮影をしていると
我が家へ遊びに来ていた もーたんが「???」 とでも言いたげにニョロニョロ近づいてきました
「? なんですか?? これは??」
すると ドスンとバックの前に寝ころび くつろいでました
被写体とpe-との間に入りたがるもーたん・・・
もしかしてこれって 新聞読んでると 新聞の上に乗っちゃうのと同じ感覚かな??
こうみると大きく作ったバックが小さく見えます
パピーのころは バックに入れて病院等へ行ってたことを思い出し
大きくなったんだなぁ~としみじみ思います
マザーズバックは以前mamiさんがブログで紹介していたものをpe-も購入しています↓
カラフルでとっても可愛いのでお気に入りのバック
テンションUPしたい時とはこちらを使おうかと思ってます
バック作りは並行してお友達のdropちんから頼まれていた物も作りました
縦長のショルダーバックです 中はファスナー付きで・・・とのオーダーだったのでこんな感じに↑
何かを作るってとっても楽しい~
話変わって・・
先日の台風以降 少し過ごしやすい気候となりましたね
そんな時って やっぱり何かしたくなってウズウズ・・・・
昨日は ず~っと気になっていた個所の大掃除しちゃいました
綺麗(自己満足の範囲ですヨ)になると とっても充実感が
ですが・・・
その後坐骨神経痛が悪化・・・・
腰からお尻にかけてピキピキと痛みが走り 結局午後は安静・・・・
安静にするならばもーたんと一緒にと思い 実家へトロトロ歩いて行きました
そしてしばらくもーたんと一緒にゴロゴロと過ごしました
そんなもーたんは ゴロゴロが終わると
キッチンの扉に顔を乗せて 「何を作ってるの??」と母を観察中でした