goo blog サービス終了のお知らせ 

御殿場写真館Gotenba syasinkan

御殿場にまつわる写真やまつわらない写真、そして日々の雑感。 国外から検索しやすいようにローマ字をタイトルに付加しました。

夕景

2005-11-08 22:29:41 | フィルム写真
夕焼けになりそうだった日、例によって御殿場温泉会館へ足を運んだ。暗くなり行く御殿場の街並みがだんだん灯りが灯ってきて夜の始まりのような気配をかもし出している。残念なことに、美しい夕焼けにはならなかったが、夕景を写真に収めることが出来た。

会社の屋上

2005-11-06 19:59:44 | フィルム写真
少し失敗したっぽい写真。やはり明るく写るフィルムで明るい場所で開放撮影をしてはいけない。
浮かび上がった富士山のシルエットの足元にうつる光は日本で一番早く始まるというゲレンデの灯り。

夜景シリーズ3

2005-11-05 06:43:29 | フィルム写真
好評を頂いている夜景シリーズ(嘘です)、今回は新五合目から見た沼津方面。
小さい山が邪魔をして、一部欠けたように見える。その先には西伊豆の海岸線沿いの街の明かりが転々としていた。

昨夜、こことは別の場所へ星の撮影に出向いたが、カメラが不調。以前出たのと同じ症状が現れたため撮影を断念。一度カメラを修理に出さないといけないが、あまりにも古いので直すよりも新しいのを買ったほうが早いかもしれない・・・。1枚しか撮れなかった。

夜景シリーズ2

2005-11-04 07:49:18 | フィルム写真
先日の夜景の写真の続き。
レンズを望遠に調節してみた。
一番下側の灯りは富士・富士宮のもの。さらにその向こうは清水・静岡の灯り。
さらに海側に見られる遠くの明かりは焼津だと思うのだけれど、もしかして御前崎かなぁとも思う。

夜景シリーズ

2005-11-03 13:18:34 | フィルム写真
しばらく前にパノラマ写真を掲載した。富士の夜景を富士山から撮影した写真を。それと同じ景色の写真。
この日はとても空気が澄んでいて、遠く清水や静岡さらに焼津の方の灯りが見えている。空も降るような星空で寒かったけれど綺麗だった。
夜景と星が同時に見えるのもいいものだと思う。