goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン教室ピーシーポポキッズのブログ

ICTの波に立ち向かう個性豊かな子供たちの教室です。

あしかがプログラミングコンテスト2024

2024-10-29 | 日記
足利市内の小中学校に通学しているか、市内在住で市外の小中学校に通学している小中学生対象のプログラミングコンテストがあります。
 募集期間は、2024年8月1日(木)~2024年10月31日(木)なので、あさって締め切りです!
当教室では、コンテスト向けの作品作りに取り組んできました。
そして、今日までにプログラミング部門17作品、デジタルアート部門1作品応募しました!
 プログラミング部門の募集テーマは「みんなを笑顔にする作品」。
みんなをというより、自分が笑顔になってる作品が多いこと!(笑)
思いつくのは簡単だけど、それを形にしてまとめるまでは大変な作業です。
音が鳴らない!スプライトが消えない!終わるはずが終わらない!

いろんな不具合をひとつずつチェックして直していきました。
私の仕事は見守りと応援とヒント係。
とてもヒントすら出せない大作もありました。
結果はどうであれ、頑張った経験は消えない自分だけの宝物です。
審査員のエンジニアの方々に見てもらって、みんなの想いが伝わるといいですね。

そして、今まだ頑張ってるお友達!
あと2日です。頑張りましょう。
できました!の連絡待ってますよ~♪
choでした。😍 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国小学生プログラミング大会ゼロワングランドスラム

2024-09-30 | 日記
これまで約2500名の小学生が参加した「全国小学生プログラミング大会ゼロワングランドスラム」。
今年も開催され、この夏、当教室でも参加しました。
「ゼロワングランドスラム」とは、野球やサッカーといったスポーツのように、プログラミングの知識やスキルを駆使して勝ち抜き、日本一の小学生プログラマーを決定する、全国規模のプログラミング競技大会。
当教室から参加したのは小5~6の勇者5名でした。

今年のスケジュールは
WEB予選 8月1日(木)~9月16日(月・祝)
1回戦 9月21日(土)、22日(日)
2回戦 東日本ブロック:10月13日(日)
     @イオンレイクタウンkaze(埼玉県越谷市)
    中日本ブロック:10月27日(日)
    西日本ブロック:11月10日(日)
決勝戦 12月8日(日)@池袋・サンシャインシティ 噴水広場
          (東京都豊島区)
というもの。

8月のWeb予選。勇者5名はオンラインでScratch問題を解く競技に挑戦。
勇者5名のうち、2名がWeb予選を突破し、1回戦にコマを進めました。
Web予選突破できた2名、おめでとう!素晴らしかった!
Web予選突破できなかった勇者たち、文字通り勇気を出して参加したあなたたちはえらかった!立派でした!

9月21日(土)。小6のH.Oくんは10:00、小5のS.Oくんは15:00開始で、Zoomで主催者事務局とやり取りした後、Zoomを繋いだ状態でScratchプログラミング。
Zoomのやり取りは教室で付き添いましたが、画面越しに見える他の選手たちの目が鋭いこと!みんな意欲に満ちてギラギラしていました。
15:00の競技で開始時間が遅れるアクシデントがあったものの、二人とも最後まで立派に戦い抜きました!\(^o^)/
結果は残念ながら、1回戦突破ならず😭 
いやいや、それでもこの経験は今後に必ず生きてくると思います。

全国ではこれから2回戦に挑む精鋭たちがいます。
同じ時代を生きていく子たちが頑張っています。
心で応援しよう。

参加した勇者5名を支えるおうちの方々もみんなみんながんばりました!
埼玉のイオンレイクタウンkaze行きたかったですね!
みんなみんな大変お疲れさまでした。
また何かに挑戦していきましょう。
choでした。😍 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュニアプログラミング検定1級合格!!\(^o^)/

2024-08-28 | 日記
台風10号の今後が心配ですが、そんな中明るい😍 ニュースです。
N.Yくん(小6)ジュニアプログラミング検定1級合格おめでとうございます!
Nくんもいきなり1級(ゴールド級)の受験で一発合格です。すごい!
練習問題は全ての級で確認していきましたが、本人の強い希望で勇気ある1級挑戦でした。
おめでとうございました!!
Nくんの描くイラストは、いつも独特でシンプルかつかわいい♪
今後は優れた画力も磨いていってくださいね。
choでした😄 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロボット教室生徒募集中

2024-08-11 | 日記
低学年から実際に手を動かしてパズル・ロボット・プログラミングを繰り返すことで、身につくスキルは無限大∞!
パズル×ロボット×プログラミング教室の体験会を実施します!

パズル×ロボット×プログラミング教室の体験会
①8月17日(土)14:00~15:00
②8月31日(土)14:00~15:00

教室ホームページ上のこちらの入会体験申し込みフォームからもお申込できます!
ただいま夏のキャンペーン中により、ロボット教材をお得にお買い求め頂けます。
授業内の見学・体験もオッケーです。
ぜひこの機会にご検討ください。
お気軽にご相談お待ちしております。
choでした!\(^o^)/

パソコン教室ピーシーポポ
栃木県足利市福富町420
TEL:0284-64-7064


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第24回毎パソ6月大会結果!

2024-07-12 | 日記
先日の猛暑攻撃、皆様大丈夫でしたでしょうか。
身の危険を感じる暑さとはこのことだなと実感しました。
今は落ち着いていますが、梅雨を開けると夏本番になります。
皆様どうぞ引き続きお気をつけてお過ごしください。

さて!
昨日、第24回毎日パソコン入力コンクール6月大会の結果が発表されました。
今回は15名の参加でした。
初めての参加で、練習通りにできず、終わってから大泣きしていたお子さん。
スポーツで負傷した中での挑戦だったお子さん。
今回ミスがなかったと思う!と終わった途端大喜びだったお子さん。
予定していた日に受けられず、ぎりぎりでの参加だったお子さん。
今回も様々なドラマがありました。
結果も素晴らしかったですね!みんな伸びてます!
今回初めての参加のお子さん達も初めてなのに大健闘で、まるで常連さんのような成績です!\(^o^)/ 
万一、思い通りの結果がでていなくても、この一回一回のチャレンジが、自分の経験値として加算されていきます。
みんな自信持ってね♪
次回は10月だよ~!
級位認定証は保管しておいて、進学時や就職時に忘れずお役立てください。
郵送で届き次第お渡しします。
お疲れさまでした!
choでした♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする