アルティゴな日々

和歌山県伊都郡かつらぎ町にあるパソコン教室です。
内容はパソコン教室に関係ないことの方が多いです(^^)/

手形の印紙

2011年05月22日 15時15分40秒 | 毎日の記録
電子部品の会社で長く財務部門にいましたので、

手形も毎日のように回収したり、発行したり、割引したりしていました

今、教室でも話題になっているのですが、

この地域で高額の手形の裏書に関する事件の話がでています。

新聞各社のニュースにもでておりましたね。

その件に関しては書きませんが

手形の印紙についてちょっとだけ書きます

手形を発行するには印紙を貼る必要があります。つまり税金を払う必要があります。

実際は、手形の発行をホストコンピュータなどで行う場合、

あとでまとめて支払う方法もありますが、

とにかく税金がかかります。

そして、今回の事件の手形の場合、印紙(税金)だけでも20万円支払う必要があります。

かなり大きな金額の話で、住宅ローンなどに追われる私とは縁もゆかりもない話です・・・

それから・・・手形について書けば、まだまだたくさんあるのですが、

最近ブログが難しいという声を生徒様からお聞きするので、

財務に関するお話、手形、小切手など、また教室でお話しますね


というわけで今日はこのへんで・・・






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月21日(土)のつぶやき

2011年05月22日 01時54分43秒 | パソコン教室
09:29 from Tweet Button
懐かしい!当時あのシルバーメルセデスを国産マシンのマツダがぬいていくところなんて鳥肌だった!
マツダ 787B、20年ぶりルマンを走行へ | レスポンス (スポーツ/エンタメ、モータースポーツのニュース) http://t.co/63W1XA5 via @responsejp
12:29 from Tweet Button
やばい!iPad2欲しくなってきた。しかし今買うといじり倒して決算する時間が無くなるので、決算が終わってから・・・考えよう(「iPad 2」 - ケータイ Watch) http://t.co/wHf3og8 via @ktai_watch
15:17 from Tweet Button
Facebookが日本のネット文化を変える http://t.co/uCWzmDg
15:24 from Tweet Button
あ、ちょっと悩むかも!決算終わって考えよう(両方買って分かった! MOTOROLA XOOM iPad 2 - デジタル - 日経トレンディネット) http://t.co/7hKAx9K via @Nikkei_TRENDY
17:25 from Tweet Button
もう5年くらい前にnokiaのスマートフォン携帯持ってたんだけど、
今、厳しいみたいですね。どうしてトップは今後windows を採用しようと決めたんだろうか?(世界スマートフォン市場調査) - ITmedia ニュース http://t.co/B0yvO4c
by altigo on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする