goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

温泉同好会・秋の湯原温泉へ フィニッシュ 

2024年09月20日 20時13分13秒 | Weblog
花金でございます。
では、ついに温泉同好会・秋の湯原温泉へ、もフィニッシュじゃけぇ、
洞窟でコウモリに襲われて大騒ぎしまして移動ね、

この道の駅で津山市のめぼしい飲食店さんに電話するのですが、
三連休の中日でしてどこもいっぱいなんですよ、
じゃ、ここで各自適当にランチしてちょうだいと行き当たりばったりの展開、

巨大なガンダムが居てる、

アッシと元祖ナイスガイBEEさんはドライブイン前の屋台が気になったので、
ここで焼きそばをオーダー・・・「10分ぐらい待ってください」と高齢のオババさんに言われたので、

道向かいのローソンさんへ移動し、
アッシはハイネケン・BEEさんはバドワイザーをチョイスしキャンパイ、
戻ってくると焼きそばが出来ておりまして受け取り、

ウムッ、こんなもんかなぁ・・・・

屋外のテーブルでズルズルと食しましたが、こんなもんかなぁ・・・・
横でKさんが津山ホルモンうどんにチャレンジしてたが感想は・・・こんなもんかなぁ・・・・
グルメ市のイベントで津山ホルモンを食したことがありまして、
「それって、そんなに美味しくないやろ」とアッシが問いかけると、
「何で早く言ってくれんのや」とKさん、情報提供が遅すぎたようで申し訳ございません、
お口直しに、

ジャンボモナカでご機嫌ね、

今回の旅の〆に移動となりました。

後部座席で呑気に飲んでると到着すんねん、
(ちょっとは運転しようと思わないのか、バカマント伯爵)

生野銀山どすぇ、

メンバーさんとワイワイしながら、

入り口を目指すのね、

トンネルからINしましょ、
今年、温泉同好会(オッサン4人)で訪れてて2回目です。

常時13度とはパラダイスですやん、

これもピンボケしてるがお許しください光量がタランティーノ監督、

ここで巨大地震が発生したらと思うとスリル満点、

築山殿とMちゃん・・・俺の正室なのに・・ジェラシーを微笑みにかえて、K2、

こき使われて気の毒な方々ですやん、
労働基準監督署に訴える事はできなかったので残念、

脱出するとキャメラのレンズが曇っております。
そんだけ気温が低いのですよ、

生野銀山にサヨナラ&グッドラック、
あ、ホントの〆はここでした・・・・

播磨焼の製造元ですゾッ、
皆さん、煎餅などなど購入して車に戻ってくると築山殿とふっくらマダムさんが居てない、
どうやら三千円以上のお買い物をした方には、ぜんざいのサービスがありまして食しに行った模様、
ここは皆さん大人&「俺たちファミリーだろ」とワイルドスピードですやん、
ファミリーだから、車中でおしゃべりして彼女達が帰ってくるのを優しく待つのね、
今回の旅はホンマに楽しかったですゾッ、このメンバーさんとなら何日でも旅していたいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
ご一緒した皆さん、ありがとうございました。
飲んでばかりで役に立たない男ですんませんが、今後もよろしくお願いしマッスル、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉同好会・秋の湯原温泉へ5

2024年09月19日 21時02分02秒 | Weblog
木曜日ですね。
ではでは、湯快リゾート・湯原温泉・輝乃湯さんからチェックアウトしての続き、
湯原温泉から岡山県新見市の満奇洞って鍾乳洞が第一目的地なんよ、
昨日はKさんの運転でしたが本日はMちゃんね、
アッシも運転する気満々なんだが・・・(あなたは飲んでるからダメ)
レンタカー・ハイエースについてるナビを頼りに進むと、
恐ろしい山道に侵入してしまい車一台しか走行できないアカン道やん、
こんなんすれ違いが無理なのでどうすんねん・・・
ヒーハーっとアルコールを飲むながらブツブツ文句を言う酔っ払いでスマン、
Mちゃんのナイスドライビングテクで何とか満奇洞に到着ですゾッ、
(我々は満奇洞に逆方向の山道から到着したみたいでして・・よく無事でしたね)

早くも彼岸花が咲いております。

看板を斜め読みして坂道を登るのね、

ふっくらマダムさんがハーハーと呼吸が荒いので、
「何、ハーハーしてんねん」とキビしいツッコミの赤マント伯爵、
何やら触手の動く看板がありましてチェック、

オオッ、この洞窟は映画・八つ墓村のロケ地なんですなぁ、
1977年が一番古い作品でして当時9歳だったアッシは意味も分からずに、
「祟りじゃぁ、八つ墓村の祟りじゃぁ」と騒いでたクソガキで申し訳ない、
今回の旅のスケジュールが決まり、ユーチューブで津山を検索してるとあの有名な津山〇〇人コロシがでてきまして、
どういった事件なんだと再生し詳しく勉強したんよね、
あの事件がモデルで横溝正史さんの作品・八つ墓村ができたんだと知りました。
じゃ、突入してみましょ、

こんな狭い所が入り口ですゾッ、

若干、閉所恐怖症なのでシラフの状態なら入場せんかもしれんが、
酔っぱらってるので無敵なんよね、(邪魔くさい男)

オオッ、なんか怖いですやん、
狭くて細い道?をヨタヨタと歩いて少し高い場所に到達すると、
前方からコウモリが1匹飛んで来たんよ、
あ、もしかしてゴーヤ博士マダムさんとこに飛んでいかないかなと、一瞬の判断で心配すると、
お約束どおり・・・ゴーヤ博士マダムさんとこに直行し「ギャーーーー」と洞窟中に絶叫がこだまする。
彼女は鳥が大嫌いでして一番飛んだらダメなコースをコウモリがチョイスするのでありました。
築山殿がたまたま横に居ててパニック寸前のマダムを抱きしめてホロー、
洞窟内でパニックになるとヤバいもんなぁ・・・・

何枚も撮影したのですが、

ピンボケばかりでして、

何とか見れる絵をアップさせてもらいます。

確かに映画・八つ墓村でこんなところがあったような・・・
探検を終えて鍾乳洞から出てくるとメガネが真っ白になるのもお約束、
洞窟内は涼しいというか寒いに近い温度でありました。
あそこでタオルケットに包まったら熟睡できそうね、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
本日で温泉同好会・秋の湯原温泉へ はフィニッシュする予定だったのですが、
洞窟でゴーヤ博士マダムがコウモリに襲われた尺が長くなりまして明日、フィニッシュとさせてもらいます。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉同好会・秋の湯原温泉へ4

2024年09月18日 20時46分46秒 | Weblog
水曜日でございます。
じゃ、昨日のブログの続きからですゾッ、
砂の美術館・倉吉の白壁を見学しまして湯原温泉へ到着、
ダムの下の河原が混浴のところでして、
25年ぐらい前に大山登山の帰りに混浴に入りまして、
周りがオババさんばかりだった素敵な体験があります。
で、混浴からかなり下がった位置に宿泊する湯快リゾート・湯原温泉・輝乃湯さんがあるんよ、
17時過ぎにチェックインしまして、とりあえず温泉で汗を流しまして、
19時からお食事タイムでございます。

ウムッ、築山殿はキレイに盛りつけしてるね、

アッシのは相変わらずセンスがない・・・・

ではでは、素敵なメンバーさんとキャンパイの絵、

で、お約束のカレーを食す赤マント伯爵、
もうちょっと食べる物をチョイスすればいいのに・・・食にこだわりがない男なので修正不可能ね、
このごろ甘いモノを食すので、

アイスクリームを喜んでパクパクしてしまいました。(子供なんよ)
部屋に帰り皆さんでワイワイと飲んで騒いで22時過ぎに解散となり、
Mちゃんと1Fの露天風呂に行くのですが酔ってるので発見できず、
到着した時にINした内湯に入りまして部屋に戻り就寝となりました。
アマゾンタブレット持ってたのでプライムビデオやオンライン麻雀するつもりでしたが、
酔いの方が勝ちで無理・・・・

うっすらとした睡眠を続けてるとゴソゴソと物音が、
Kさんが起きられたみたいでして「何時・・・」と声掛けすると4時半とアンサー、
「露天風呂に行くわ」とKさん、
そんじゃ、俺も起床し行くかいのぉとゴソゴソしてるとMちゃんも起床して一緒に部屋から出る、
む、4時半から活動開始とは早すぎのような気がするが年寄なのでしょうがない、
露天風呂からでてきましてノドが乾いたので、

自販機でモーニング・ハイボールじゃけぇ、

早朝の風呂上りの1キャンがたまりません、
部屋に帰り飲んでるとすぎに1缶オープンしまして2缶目に突入、

6時に2缶目にキャンパイ、

外の景色をみながら旅の醍醐味ですなぁ、(あなたは飲んでたら満足なのね)

ご機嫌で酔ったところで7時から朝食です。

サンマと軽いオカズに、

お茶漬けなんよ、〆に、

コーヒーとヨーグルトですわ、
部屋に戻りチェックアウトの準備、いつも荷物が多いと突っ込まれるので、

今回は紙袋1つで勝負となりました。(極端すぎるんよね)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
ホテルのロビーで皆さんお土産をみて9時ぐらいにチェックアウト、
2日目も楽しみます。続きは明日ね、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉同好会・秋の湯原温泉へ3

2024年09月17日 21時04分04秒 | Weblog
火曜日ですね。
ではでは、温泉同好会・秋の湯原温泉への続きでございます。
但馬大佛を確認してから日本海方面へ進み到着したのが、

鳥取砂丘・砂の美術館であります。
あ、ここに入場する前にランチタイムでして駐車した横のレストランで、

オムライス1500円・・・なんちゅうクソ高いねん、
いつもの食堂なら味噌汁付きで420円やぞっ、
3皿食べれる価格に驚くし、そない美味しくないしぃとガッカリな一品でありました。
じゃ、気を取り直して砂の美術館へ、

砂で出来てるんよ、(当たり前だろ)

おおっ、なかなかですなぁ、

今回は砂で世界旅行・フランス編でして、

おフランスの歴史を知ってないとツライかもぉ、

思ってた大きさよりデカい、

細かい作業されてますね、

これを見てて、

ムムム、男性のシンボルまでリアルに再現、
思わずふっくらマダムさんに「なぁなぁ、撮影してもええかなぁ」とたずねると、
「して来たらぁ・・・」と鼻で笑われて悔しいので撮影決行、

俺は小学生か・・・・56にもなっててヤルことは小学三年生レベルで申し訳ない、

全体像はこんな感じね、

こんなにたくさんの砂がよくあったなぁと一瞬考えたバカマント伯爵、

目の前は砂丘ですやん・・・お恥ずかしゅうございます。
ムチャクチャ暑いので砂漠には近づかないで車に戻り涼しむんよ、

Mちゃんから皆さんに砂丘プリンの差し入れ、美味しくいただきました。

鳥取砂丘から倉吉市まで移動しまして白壁のところを目指すんよ、

とりあえず暑い・・・

皆さん、暑さに耐えながらの観光、

たぶん、これがそうなんじゃないかい、

壁ですなぁ、

ここはちょいとええ雰囲気かな、
大昔の丁稚時代に倉吉にも来てましたが記憶が残ってないね、
もう、38年も前の話でございます。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
砂丘が暑すぎでしたね、タオル持って行くの忘れてて残念、
駐車場から砂の美術館への往復で汗が噴き出しました。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉同好会・秋の湯原温泉へ2

2024年09月16日 18時18分18秒 | Weblog
月曜日でございます。
土日と温泉同好会・秋の湯原温泉へツアーに参戦しておりましたゾッ、
今回のメンバーは、ゴーヤ博士ご夫婦・元祖ナイスガイBEEさんご夫婦・Kさんご夫婦・
アッシ・築山殿・ふっくらマダムさん・Mちゃんの10名でございます。
7時過ぎにアジトの前に迎えに来てくれまして乗車なんよ、

10名なのでレンタカーをお借りしまして出陣、

運転手のKさんには申し訳わけないが飲酒のお許しをいただいたのでキャンパイの絵、

まだ9時にもなってないのに・・・宴会しております。
アッシの運転したかったのですが、普段、軽貨物車なのでデカい車はちょいと不安ね、

天気もいいしご機嫌でワイワイしてるんよ、

どこぞのドライブインで大きなカボチャなどなどを撮影、
すでに酔ってるので自分が何処に居てるのか理解できてない・・・

しばらく走行するとMちゃんの旅のしおりの第一目的地、

但馬大佛さんに到着、

9月も中旬なのに真夏と同じで暑すぎね、

ここなんよ、二度目でして前回来た時に社で「但馬大佛っての見てきた」と報告すると、
「そんなの聞いた事がありませんよ」「また、〇〇さん(アッシ)酔ってたんじゃないですか」
と、散々こき下ろされてしまい、ホントに大佛さんがあるのか証明せんなんのです。

暑い・・・

これが本殿じゃけぇ、

ね、ちゃんと巨大な大佛さんが居られるんよ、

五重の塔に登ってみた、

風が吹き抜けて気持ちいい、

ここに大佛さんが居られます。

このマシーンで移動してるのですが、
「デイサービスじゃないの」とマダム陣からツッコミが入りまして・・・・
笑うしかないのでございます。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
最高のメンバーさんとの旅行でしてエンドレスで楽しいですね、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉同好会・秋の湯原温泉へ

2024年09月15日 20時28分28秒 | Weblog
日曜日ですね。
昨日はブログ更新できずに申し訳ございません、

土日と温泉同好会・秋の湯原温泉へ、に参戦しておりました。

朝からずっと飲んでるので、文字が打てないのよ、
また明日からアップしていきます。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
今年一番のメインイベントが無事に終わり、
全ての皆さんに感謝です。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます

2024年09月14日 06時23分23秒 | Weblog
本日は取材旅行の為、ブログはお休みさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の素麺 

2024年09月13日 19時07分07秒 | Weblog
花金でございます。
さてと、本日は有休なのですが早起きしまして小さい毛布などなどを洗濯、
天気予報は午後から曇り・雨になってるのですが大丈夫でしょう、
洗濯機稼働させながら掃除機&雑巾掛し、トイレ掃除で一段落したとこで、
お風呂場もキレイにして観葉植物のお世話にフィニッシュね、
シャツが汗でボトボトになりましたゾッ、
ランチは残ってたラストの素麺にしましょ、

毎年、箱買いしてたのですが今年は値上がりと経費節減で購入しませんでした。
ジージ・バーバ(父上・母上)とモグモグと食しながら、
いつまでも暑いこのクソ夏が終わらんかなぁとボヤクのであります。
ランチ後に赤い自転車で築山殿のお店に出陣、
ちょうど入り口付近に築山殿が居てて「あんたは小学生か」と突っ込まれるんよね、
ま、短パンに可愛い白いTシャツ・赤いクロックスと確かにこれは小学生スタイルのような気がする、
昭和にこんな服装の56歳が居てたら確実に変態扱いだったかもしれん・・・
無事に目薬を2個購入しまして退散となりました。

アジトに戻り、ノーマルサイズの毛布を洗濯するか悩んだのですが、
洗濯機に入らない事が判明しこれはクリーニングにおまかせすることに決定、
3枚で4300円とこれぐらいならしょうがないか・・・
新しいのを買ってもそない変わらんかな・・・何とも微妙な価格となりましたゾッ、
ではでは、ドラッグアオキさんにお買い物へ、

波立ってるんですね、台風の影響なんだろうか、
少しだけ日差しが弱くなったので公園で、

しばらくボエッとして上を見上げて、

自然がいっぱいじゃんかよと呟くのであります。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
ネットでたまたま見たのですが万博ってヤルのね、
お金もらっても俺は行かんけどなぁ・・・税金をドブに捨てるのと同じでアホすぎね、
維新ってクズの集りなんじゃろ、
あ、もしかして舞鶴のがきんちょの修学旅行先が万博だったら悲惨すぎ・・・・
俺が親なら学校に怒鳴り込んでるかもぉ草、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花木ですね

2024年09月12日 20時22分22秒 | Weblog
花木ですね。
有休消化の都合で明日はお休みでして花金じゃなくて本日は花木なんよ、
退勤前に松江寿司さんに電話し「〇〇です。いつものお願いします」と予約、
木曜日に注文なんて・・・と女将さんから不信感が伝わったので、
取りに行った時に「明日、休みなんですよ」と事情説明、
「明日も暑いでぇ、ゆっくりしなよぉ」と女将さんからありがたいお言葉をちょうだいしました。

アジトに無事帰還しましてシャワータイムから、

3日ブリにアルコールを体内に投入してると、
ボエッとしてしまい酔うのが早すぎ・・・・
台所へ降りまして花木の宴のスタート、

まだまだ暑いので保冷剤でキープ、

早くも2キャン目のカイジビール(アサヒスーパードライ)でキャンパイ、

アッシ目線の松江寿司さんね、
ハンギョどんのシールの容器にカイジビールを入れて保冷しながら飲むのがアッシのスタイル、
缶がぬるくなると不機嫌になる邪魔くさい男でございます。

ここまで来るとお腹がいっぱいです。
乙女の胃袋でして、もうちょっと男らしくガッツリ食す様子を撮影したいもんですね、
洗濯機を稼働させながらアッシ宛の荷物をお触り、

昨夜、アマゾンで注文したら本日到着ですわ、

これも同じくビールを美味しく飲むための容器でして、
ハンギョどんのメーカーはサーモス社でして、
今回、購入したのはキャプテンスタッグ社なんです。
かなり太くて保冷すんのに優れてる感がありますが比較して使用してみようと思います。
ビールというかアルコールが中途半端に冷えてると超不機嫌になるのが赤マント伯爵、
露骨に顔がムッとするので分かりやすいですゾッ、
中途半端な飲食店で生中を飲むのは危険でして、
冷えてないジョッキにビールが注がれるアホビールは絶対に飲みたくないので、
そういう危険を察知したら瓶ビールをオーダーしております。
アッシのこの我がままを知ってる女性さんは、
ビールなどの差し入れは氷でキンキンに冷えてるのを用意してしただき感謝、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
明日は雨みたいでして毛布を洗うのは考えた方がいいかもぉ、
洗濯機じゃ不安なのでクリーニングに出すのも一手かな、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グロスミンはシミに効く 

2024年09月11日 20時36分36秒 | Weblog
水曜日でございます。
やっと週の真ん中に到着でなんよ、
昨夜はサッシをオープンして寝たのですが暑すぎて1時過ぎに目覚めてエアコンON、
再び眠りについたのですが寝つけずに1時間経過するたびに目覚めるんよ、
お酒を飲まないと寝れない身体になってるみたいでして、
睡眠薬みたいな薬を買ってこようかなと思案しております。
で、寝たのか寝てないのか分からん状況で6時前に起床となりました。

朝のミーテング前にラジオ体操してると暑くてかないません、
夏と同じ日差しの馬鹿天気でして嫌になってくる。
2050年の夏には気温が45度になる予想がでてるんですね、
あと25年も生きてるか分からんのでどうでもええか・・・
本日の作業は運搬業務でして朝から台車に養生シートを貼りつけたりゴソゴソしランチへ、
奮発して味噌汁付きオムライス420円イッちゃいました。
午後から資材が到着するのを待ってる時間が暑すぎて逃げ出そうかと思ったが我慢、
運搬するのはすぐなのですが待ち時間が長いのはツライです。
さて、今夜の豪華ディナーは、

残ってたマルタイ棒ラーメン、
これも、うまかっちゃんと同じで2分湯がいて完成、

シナチクがええ仕事してくれてますゾッ、
こんなでたらめな食生活を支えてくれるのが、

救世主・グロスミンなんよ、
飲みだしてから一か月が経過しましたが調子がいいね、
お肌もシミが目立たなくなってきたように思います。

豪華ディナーからシャワーを浴びてブログを打ってるのですが、
昨夜は久しぶりにギターを弾いてたんですなぁ、
無謀にも矢沢氏のアイラブユーOKにチャレンジ、
軽いストロークのジャランならタイミングが合うのですが、
アルペジオで弾くとちょいとタイミングが難しいんよ、
まだ曲をばっちり覚えてないからしょうがないかもしれんが、
矢沢氏の歌い方の間の取り方をパーフェクトに理解できてないのが敗因です。
今夜も続きでヤッてみようと思う、これってどこかで正解とぶつかる瞬間がくるんですわ、
これぞギターアルアルでして弾いてる方なら理解できると思いますね、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
明日の出勤で金曜日から4連休なんよ、
冬用毛布をすべて洗濯して冬支度しましょ、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする