goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

がまかつのカレンダー

2021年11月20日 21時05分05秒 | Weblog
土曜日でございます。
休日定時の8時に起床しまして休日だけのスペシャル朝食サンドウィッチをモグモグ、
じゃ、活動開始ですなぁと掃除機をブイブイうならせて掃除すんねん、
今日はコタツ布団はめくりあげずに簡単バージョンでええかと念入りにコロコロでパーフェクト、
ひと段落ついたので、

風船カズラを片付けようかと近寄る、

まだ種が取れそうだし、

青い風船もあるのでギリギリまで頑張ってもらいましょ、

種が採取できそうなのをゲットしムキムキして瓶へ、

今年は豊作です。
この種を全部蒔けるぐらいの巨大古民家に移住したいんですが、
他力本願ではアカンので色々と考えましょう、
ランチはジージ(父上)が買ってきてくれてた・・・

高級鮭おにぎりと赤出汁ですわ、
おにぎりは梅と昆布の安いのしか買わないのでこんなんビックリするね、
(こんな事打つと、また我が弟君にオニギリぐらい好きなの食べろと叱られるんよ)

ランチが終わったので愛車にガソリン入れよとスタンドへ、
17リッター投入で2873円も取られてしまい何すんねんと怒りがこみ上げる。
だからちゃんと選挙で与党以外に投票せんからこういう事になるんだぞ、
10万円もクソガキに配るだけだしアホらしなるわ・・・
ガソリン使わんと遊びましょと、

赤い自転車で図書館へ、

五条海岸でしばしボエッとする。
(若い女性がルアー投げててアッシよりかなり上手そうでたじろぐ)

可愛い花を発見、

名前は分からん花でございます。(調べろと言うな・・)
そういえば魚釣りグッズで買っておかんとアカンのがあったぞと、
ご近所のお世話になってる釣具屋さんへ参上、

なんと、嬉しいねぇ、がまかつのカレンダーをいただきました。

チヌ針3号をコタツにINして結ぶのが結構、充実した時間を演出してくれるんよ、
今年はゴカイ等々、あんまり購入してないのにカレンダーありがとうございます。
うむっ、アングラーズじゃなくてご近所の釣具屋さんをひいきにせんとアカンなぁと、
カレンダーの威力は凄いのであります。
豪華ディナーは、

焼きそばで休日の〆、
明日は日曜出勤でありまして<おせち>代を稼がんなんので、
ちょいと頑張ってくんねん、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
昨夜飲む予定だったホッピーですが焼酎が古くて(開封してから数年経過)中止になりました。
今夜、チャレンジしてみようと思ってます。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢ですねぇ

2021年11月19日 20時44分44秒 | Weblog
金曜日ですね。
いつも6時に起床するのですが目覚めて枕元の時計のライトを点けると4時44分、
まだ早いよなぁと再び睡眠に突入、
夢の中でアッシは25・6歳、
どこかのバザー会場にINしてて賑やかな雰囲気を楽しんでる。
「以前、小さい風船売ってたね」と同級生マダム達に声を掛けられてワイワイとおしゃべり、
「栗まんじゅう 食べるか」と社の事務系マダム3人に振る舞ってると、
突然、思い出した、俺、Aさんから学生時代に告白されてたのだ<夢ですよ夢>、
しかも返事してないしぃ、なんてミスをしたんだぁと絶叫し目が覚める。
(注・Aさんは実在の人物、超憧れの方でして、この事は一切誰にも口外してないので、
 アッシの事を何でもしってる時計博士でも知らないトップシークレットである)

目が覚めると布団の上、
赤ちゃんが寒そうに寝てるので毛布を掛けてやる。
抱き上げると無茶苦茶大きく肥えててオッサンみたいな赤ちゃん、
「これは誰だ」と思うと「あなたの赤ちゃん」と声がきこえ、
赤ちゃんの口から血が落ちてパクッと咬みつかれて「何すんねん」で本当に目覚めると、
天井に知ってる漢字がズラッと数列並んでて移動してた。(これは夢じゃなくリアル)

目覚まし時計でハッと現実に戻ったのですが、
これって夢の中で夢をみるって非常に珍しい貴重なやつじゃないのと冷静になって分析、
こういう夢をみるには存在意識が微妙に反応してるんだよなぁ、
バザー会場は子供が通ってた幼稚園みたいだったし、
栗まんじゅうはこの前購入したし、
赤ちゃんに咬みつかれるのはホラーの観すぎだし、
最後の漢字が移動はマトリクスの観すぎじゃけぇ、(脳のどの部分かが反応した)
何より面白かったのは、昨夜ショボい食事してる時に俺の人生はこんなもんかなぁと、
ちょいと真面目に考えてしまった事がこの夢の発生への引き金じゃなかろうか・・・
しかし、Aさんはホント憧れの人だったよなぁと何十年ぶりに思い出したのは嬉しかったです。
(この話は墓場まで持っていくぅ、何打ってんだ赤マント)

今夜は初体験で焼酎をホッピーで割って飲んでみるか、

ユーチューブで観たので飲んでみたくなった。
シャワーを浴びて出てくるとアウト中島さんが侵入してて、

<おはぎ>食べるとこ撮影させてくれとセットしてるやん、
彼らのユーチューブを知った行永の舞鶴米穀さんから<おはぎ>を提供されたみたいで、
企業案件というやつであります。

黒米使用で七味餅(なみもち)という<おはぎ>らしい、
「なかなか美味しいよ」と撮影後にアウト中島さん、
俺も企業案件でなんぞ依頼がないかしらん・・・栗まんじゅうでもえええけど甘いの食べれないし、
お酒がええなぁ・・・と思うがそんな美味しい話はないのでございます。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
うむっ、自分の夢の話までブログでアップするとはプライバシーゼロだよん、
そういえば帰宅途中に皆既月食がバッチリ見えた・・・
教えてもらったマダムに栗まんじゅうプレゼントしよっと、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハムと目玉焼き 

2021年11月18日 20時22分22秒 | Weblog
木曜日でございます。
昨日の中途半端な水曜休みで感覚がちょいとくるってしまうんだよんと出勤し帰宅、
今夜の豪華ディナーは、

ハムと目玉焼き、
そして、

88円のラーメンどすぇ、
ラーメンは昨夜食す予定だったがビールでお腹いっぱいになり今夜に持ち越し、
沸騰したスープに麺を入れてグツグツさせて、

キャン成よ、
手抜きの極めのディナーでしてこんなんでええねん、
体重が増えてきたので年末・年始に備えて節制しとかんとアカン、
普段、ショボいものばっかり食してるので<おせち料理>が出てくるとビックリせんなん、
今年も<おせち料理>を注文しまして料金も支払い済みなんよ、
過去2回は博多久松さんで購入、今年は板前魂さんに30日到着で予約しております。
3人前なので食べきれないと思うのでアウト中島さんか長女が来てくれるとええんだけどね、
あの二人は忙しいので無理は言ったらアカン、
すぐに年末・年始になりそうですね抜かりなく準備しましょ・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
明日の出勤でまた休みでして感覚がずれますね、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤レンガ倉庫で舞鶴都市物語

2021年11月17日 20時47分47秒 | Weblog
水曜日ですね。
昨夜はアマゾンプライムビデオで映画鑑賞してからのヘッポコオンライン麻雀、
なかなか上がれないので嫌になってるとそのまま寝落ちしてしまい、
気がつくと座椅子からずり落ちた状態で朝を迎える。
さてと何も用事がないのでキッチンペーパーとコーヒーを買いにいくかとジャパンさんへ、
フレンドリーなレジマダムが居なくてちょいと寂しいなぁ、

水筒に入れて社にもってってるジョージア・ブラックコーヒーです。
ジャパンさんから図書館へ移動、

紅葉がええ感じでして、

パシャリと撮影し、

返却です。

アジトに戻ってくるとバーバ(母上)居てたので、
赤レンガ倉庫で昔の地図とか展示してあるぞと教えると連れてって欲しそうなんよ、
じゃ、たまには一緒にお出かけするかとアッシのマシンに乗ってもらいまして赤レンガ倉庫へ、

お土産ゾーンの隣部分で<舞鶴都市物語>が展示、

うむ、

この方は肉じゃか奉行のはずっ、

看板の方が実際の地図より見やすいので、

母上とこのお店もあったなぁと指差し確認ですわ、

お土産ゾーンも母上は来た事がないみたいでアレコレとチェックしておりました。

クリスマスの飾りつけもキレイにしてあり年末モード突入かな、

「天気がよくて気持ちいい」と母上、
そして「西舞鶴の化粧品屋さんに行きたいんだけど」とつぶやく母上、
ま、たまには言いなりになってご奉公させてもらいましょう、
で、西舞鶴までドライブし化粧品屋さんへ、
見たことある店員マダムさんにお手入れしてもらい「眠たくなったわ」と母上、
アッシも椅子に座って待っててたのだが日があたりポコポコと温かくアッシも眠りそうになりました。

アジトに戻りご近所をお散歩、

公園の紅葉を見てから赤い自転車でバザールタウンさんへ、
入り口付近に見覚えのある後ろ姿発見、
水槽博士でありましてワイワイとおしゃべりしながらお買い物しサヨナラ&グッドラック、

ちょいと遠回りして夕日をみてから帰りましょ、

五条海岸で黄昏て週の真ん中水曜日の休みは終了どすぇ、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
母上とウロウロした休日でしてたまにはええか・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コショウ辛いチャーハン 

2021年11月16日 20時29分29秒 | Weblog
火曜日でございます。
3連休明けでの出勤でしてアクビ連発しながら何とか社へ到着、
朝のミーティング前にUさん・U君とおしゃべりしてるとユニクロの話になる。
Uさんに「あんたはユニクロじゃなくてハラクロだ」と毒吐きまくる赤マント伯爵、
もちろん冗談でして相手のUさんも「〇〇さん、それはヒドイでぇ」と喜んでいるので、
まぁ、これもコミュニケーションの一つでございます。
プロレス好きなU君とは<ブッチャーの地獄突き・アックスボンバーとお互い技を繰り出してじゃれるんよ、
50過ぎのオッサンが何やってんだ、となるのですが働くおじさん系はこれでええねん、
ランチは素うどんに<とろろ>を投入したのと小ライスで満足、
午後からは大きな作業もなくすんなりと終了となりました。

帰宅しまして今夜の豪華ディナーは、

昨日、ラポールさんの特別招待会で半額で買ってきたこれを筆おろし、
ハムを4枚焼きまして目玉焼きを上にのっける、

微妙に失敗しましたがお腹にINすれば同じなので気にしてはいけない、
これだけでは流石にお腹がすくので、
以前、水槽博士から「コショウ辛くて、好きそうだから食べてみれば」とおススメしてもらった、

冷凍チャーハンを取り出す。

ほんまコショウ辛いんかいなぁと中火で炒めて、

キャン成よ、
パクパクといただくと確かにチョットだけコショウ辛いんよ、
アッシの好きな味なのでこれはええかもしれん、(ニンニク臭も程いい)
600グラムを3回で食す段取りになってるのであと2回はいけますぞ、

オニオンスープが1パックなくなりましてストックが1袋、
このメーカーのがオニオンスープでは一番美味しいと思います。
残念ながら東舞鶴には売ってなくて西舞鶴のバザールタウンさんまで行かんとアカンのですわ、
明日、休みなので忘れずにメモしとこ・・・
あ、また休みなのか赤マントと言うではない諸事情で詳細は打てないが休みなのである。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
洗濯モノが出来たみたいなので干さねばならん、
孤高の男は忙しいのでございます。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休はアッちゅう間 

2021年11月15日 19時35分35秒 | Weblog
月曜日ですね。
昨夜はアマゾンプライムビデオで<土竜の唄>ってのをチョイス、
時代モノを観る予定だったのですが、たまにはくだらんのもええかもで観賞、
ええ、それなりに面白くて最後まで観たので合格だと思う、
(面白くなかったらすぐにヤメるからね)
観賞後にヤッてはいけない夜食ですわ、
夕方、早い時間に軽く食べただけだったのでお腹が空いたんよ、

冷蔵庫から伴さんのお蕎麦と出汁をとりだして天ぷらもセットし、

キャン成よ、(完成)
この後、レモンチューハイ9%にサントリー角を投入する傍若無人飲料を作成し、
グビグビと飲むとバタンキューでありました。

9時前までグッスリと眠り免疫力アップ、(10時間は寝てる)
ラポールさんで特招会やってるので覗きにいきましょう、
昨年から狙ってた靴と四角いフライパンをゲット、

フライパンですが半額だったのでこのタイミングで買っておかんと後悔する。
レジで支払いしてる時に後ろから「メモ落とされましたよ」とマダムが声掛けしてくれて、
読めない文字のメモを無くさずに助かりました。(画像の黄色い紙ね)
自分で書いた文字が読めなくて悩むほどでして象形文字レベルじゃないかと思われる。
ちょいとは運動しましょと赤い自転車で東舞鶴の街をウロウロ、

平日なので誰も魚釣りしてないし風が吹くと寒いのであります。
自転車を片付けてご近所をお散歩、

紅葉がなくなってるね、

ブティックダイコーさんで1000円(半額)で買ったお気に入りのスリッパ、
靴底もしっかりしてるので通勤に使用してる。

中は大好きなモコモコでして温かいですぞ、
この冬は重宝しそうです。

夕方にもなってないのに15時過ぎにのどごし生で乾杯、
休日は早い時間から飲むクセがつくのであきまへんぇ・・・(何故に京都弁)
年内に錦のうどん屋さんに行きたいですなぁ、
やっぱりバスで行って飲みながら京都散策しましょ、(コロナ6波が来る前に暴走しとこ)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
3連休はアッちゅう間に終了となりました。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会のリハーサル

2021年11月14日 19時23分23秒 | Weblog
日曜日でございます。
昨夜はブログアップしてから外出でありまして、

冷え込んできて寒いなぁと公園をすりぬけ、

商店街をすりぬけ、

TEAM赤マント忘年会のリハーサル会場へIN、

アッシとMちゃんが同着1位でした。

順番に登場してくれるメンバーさんと「元気だった」とはしゃいでしまう、

皆さん揃ったので乾杯と青空レストラン風に発声、
ホルモン鍋・豚スタミナ鍋・鳥鍋と3種類ありましてアッシは、

鳥鍋をチョイス、
乾杯から速攻で鍋に火を入れまして(チャカメカファイヤー)、

キャン成よ、
コロナ対策も<俺たちファミリーだろ>のワイルドスピード名言で、
無礼講であります。
リハーサル忘年会に来る前に缶ビール2缶飲んでまして、
生中3杯ぐらい飲んでから我が青春の青りんごチューハイに変更、

甘くてお子様の飲み物ですなぁ、

終盤は鳥鍋が雑炊鍋に変化してて美味しくいただきました。

この画像は撮影した覚えがなかったのだが、
時計博士と青りんごチューハイで乾杯してるのが残ってた。
いつの間にか隣が水槽博士から時計博士になってたんだ・・・記憶にない、
22時頃に帰宅しシャワーを浴びてコタツに入ってると寝落ちすんねん、
2時半に目覚めてしまい3時半までパソコンを触ってたが布団に潜り込み就寝、
目覚めると8時過ぎで活動開始ね、

昨日、掃除とかパーフェクトに終わらしてるのでする事ないやん、
で、ボーーっとしてる間にランチとなる。

素うどんを食し、

寺川をのぞいてると、

キャメ(カメ)が居てるのね、
水槽博士と合流しまして久しぶりの、

赤レンガバザールへ、

賑わってるんよ、

ここで子供の時に巨大海タナゴを釣ったぞと水槽博士に過去自慢、
「俺も釣りに来てたわ」と水槽博士でして子供時代に出会ってるんだろうなぁ、
じゃ、いつものあやべ温泉さんに行きましょう、
水槽博士のマシンのタイヤがちょいと減ってるのでアッシのマシーンで出陣、

秋深まる絵、

1時間温まりまして、

サヨナラ&グッドラック、

日が落ちるのがますます早くなってしまった。
〆は、

ブティックダイコーさんでアレコレと商品をみまして楽しむのです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
明日は有休でしてのんびりとさせてもらいましょ、
今夜はアマゾンプライムビデオで時代モノ観賞でございマッスル、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞鶴のリオデジャネイロ

2021年11月13日 19時00分00秒 | Weblog
土曜日ですね。
昨夜はアマゾンプライムビデオでマトリックスを3日かけて見終わり、
マトリックス2を30分ほど観たとこで撃沈となりました。
水槽博士がマトリックス観てるんや、(新作が公開マジか)
と教えてくれたのでアッシも負けずに観だしたのですが、
ほとんど覚えてないんですなぁ1999年の作品ですしあの当時は画期的な映像だったと思う、
ま、今観ても楽しめるという事は(映画の内容は支離滅裂であるが)高級な作品なんでしょう、
で、チューハイ9%にウイスキー角を投入して飲むとこまで行けずに花金は終了となりました。

スッキリと目覚めると定時の6時でして、
しばらくパソコンをポチポチしてたのですが飽きてきましてもうええわ、
ノドが乾いたので台所に下りてグレープフルーツジュースをガブガブと飲みながら、
血圧の薬をゴクッと体内に投入、
あ、これってしたらアカンやつとちゃうの・・・・
まぁええじゃろと布団にINすると薬がよく効いたのか9時までグッスリと2度寝であります。

休日だけのスペシャル朝食サンドウィッチで再び目覚めまして活動開始、
掃除機で順番に部屋をキレイにすんねんコタツを移動させまして、

カーペット交換するか、

ちょっと雰囲気を変えてまして、

人生リタイア・田舎移住・古民家改装・インチキ蕎麦屋風のカバーでキャン成よ、

御神木に水を差し上げて日光に当ててええ感じね、
バックの煙突・瓦屋根とトタンが昭和の雰囲気満載で素敵ですやん、
うむ、舞鶴のリオデジャネイロじゃありませんか・・・

掃除・植物チェック・トイレ掃除とすべて終わらせたのでランチどすぇ、

土曜の昼はこのラーメンシリーズね、

2分15秒湯がいて完成、(細かい男である)
じゃ、お買い物へ行きましょと東舞鶴・西舞鶴・東舞鶴とウロウロしました。
夕方前に<おでん>をいただいた元祖ナイスガイBEEさん宅へ容器の返却、

おおっ、街中でも紅葉が楽しめますやんとパシャリと撮影、
寒くなってきて嬉しいですね、(血圧高いのに寒いの大好き)
今年は大雪の予想ですがどうなるんでしょうか・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
チョイと早い時間のブログ更新になりました、
今夜は19時半からTEAM赤マント忘年会のリハーサルでございます。
(注・リハーサルね、本番は12月29日なんよ)
久しぶりにファミリーの皆さんと弾けてきますわ、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花金の夜はラーメンで

2021年11月12日 20時10分10秒 | Weblog
金曜日でございます。
花金だよなぁと朝のミーティング前にU君とじゃれる赤マント伯爵、
「ビールの栓抜きで額を割ってやろうか」と昭和のプロレスネタを振ると、
「あれって、レフリーがボディチェックしても気がつかないんですよね」とU君、
すべてヤラセで進行してるエンターテイメントなのでそんな無粋な事は言うなと、
リキラリアットから三沢のエルボーと技を繰り出してはしゃぐ花金でございます。
ランチは舞鶴市民定番のカレーをスルーしまして素うどんと小ライス、
風が冷たいので温まるものがええですよね、
もちろん<とろろ>を投入して<とろろうどん>でいただきました。

帰宅し花金なので豪華ディナーにしましょ、
と、この前ブログった長女からのお土産の<八ちゃんラーメン>じゃけぇ、

作り方は裏面を参考に作業開始、

熱湯で溶かすスープが重量感溢れてて上手くいくのか不安になるが、
1分30秒湯がくのとケトルからの熱湯投入のタイミングをバッチリ合わせまして、

キャン成よ、(完成)
豚骨ラーメンなら紅ショウガがええんとちゃうのと、
冷蔵庫から焼きそば用の紅しょうがを取り出してパラパラとIN、
これで味がまたまろやかになりましてナイスですぞ、
ズルズルといただくと豚骨は苦手なアッシでもこれぐらいなら美味しく感じまして満足、
ま、長女からもらったものならどんなモノでも最高得点ですなぁ、
男親は親バカなのは当然であります。
花金の夜はラーメンの宴で楽しみまして入浴しましょとツナギを脱ぐんよ、

ユーチューブ 横山三等兵さんから購入したツナギが部屋着なんですわ、
シャワー・お風呂に入るまではこれで掃除したり雑用をこなしてます。

胸の<ソロキャン10段>に恥じないようキャンプできる知識を吸収せんなんね、
ポータブル電源があれば電気毛布で夜を乗り越えれるか・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
昭和の書斎の机では冷えてきたのでコタツにINしょ、
コタツが気持ちいいシーズンに突入ですね。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の豪華ディナーは

2021年11月11日 20時29分29秒 | Weblog
木曜日ですね。
じゃ、出勤するかとカバンを持つとスマホに着信、
うむっ、この時間(7時過ぎ)に掛ってくる電話は誰れからか休むとの連絡しかありえん、
で、画面を見るとS君でして彼の突発休みは珍しいなぁと電話に出ると体調不良で本日は無理ですとの事、
そういえば本日はS君が主役で大きな作業がありましてその代役ですなぁ、
以前、もしもの時にこの作業のポイントをレクチャーしてもらってたので何とかなるじゃろ、
「すいません」とS君、「かまへんでゆっくり休んでちょうだい」で出勤となりました。
午前にその作業がありまして重要なとこを間違えずに何とかクリア、
もしもの保険でレクチャーしといてもらって助かりましたね。
こういう事もあるので何でも知っておかんとアカンのです。
(複数の現場をピンチヒッターですぐに入れるようにしとくのが仕事どすぇ)
午後からはまたしても他部署の作業を15時から処理し、
S君の日報作成があったので事務所に上がってくると早帰りの事務マダムが窓の外を見てる。
「雨ならちょっとだけ降ってるぞ」と女性にはすぐに声を掛けるナンパ師赤マント伯爵、
「そうなんですか」と事務マダム、
「俺の頭のレーダーはどんな雨でもすぐにキャッチする」と鉄板ネタで笑わせましょう、
「〇〇さんのはホントにすぐ分かりますね」と事務マダムに笑っていただき正解、
「気をつけて帰りなはれ」とカリスマホスト赤マントは女性に優しいのであります。

さて、今夜の豪華ディナーは、
昨夜、元祖ナイスガイBEEさんからいただいた、

スヌーピーのタッパーを冷蔵庫から取り出しましてオープン、

ドドン!(水曜どうでしょうの効果音)おでんであります。
いやいやこりゃ美味しそうでありますぞ、

弱火でグツグツしましょ、
で、キャン成(完成)したわよ、
(オネー言葉はユーチューブ・おろちんゆーさんのがうつってしまった)

おでんじゃけぇ、
と、宴のスタートなんよ、
BEEさんに感謝といただきましてグッドなお味で具が盛りだくさんね、

出汁までキャン食(完食)させていただきとても美味しゅうございました。
いつも差し入れしていただき、気にしてもらってる事も嬉しゅうございます。
水槽博士・男前H氏・BEEさんと料理のプロがまわりに居られるので、
アッシも焼きそばばっかり作ってないで勉強せんとダメだよなぁ・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
ジュンテンドーさんで小さい包丁買うの忘れてた、
&アマゾンさんでエプロン・前掛けも買わねばならん、(何事もカッコウからINするのがアッシのスタイル)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする