舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

長女を京都駅へ 

2023年05月10日 20時26分26秒 | Weblog
水曜日ですね。
本日は帰省してた長女を京都駅へ送るというミッションがあるので有休どすぇ、
仕事してる場合じゃない、こっちの方が重要な案件なんよ、
ちょいと朝寝坊し8時半に起床し準備すんねん、
約束してた10時に西舞鶴の築山殿の御屋敷で長女をゲットしまして京都縦貫道を南下、

味夢の里で休憩ね、天気が良すぎてなんだか暑くなりそうな予感、

野菜販売ゾーンをのぞいてると、

なんじゃ、この巨大なシイタケは・・・・・
シイタケが大嫌いな時計博士にお土産って渡したら激怒しそうなボリュームね、
味夢の里での定番、ジュースとお土産の購入なんよ、

焼肉のタレの辛いの買ったのですが、

冷静に考えたらアッシが焼肉することなんて絶対にない、
長女とスペシャルゲストさんに味見してもらいましょうと譲渡、

京都縦貫道から市内へ入りまして長女がいつも参拝してる、

車折神社さんね、

弁天様にはいつもしっかりと、

パワースポットのこの石、

携帯の待ち受け画面にするとええことあるらしい、
以前はアッシの待ち受け画面はこの石でした。

思いっきり暑くてクラクラしてきたんよ、
年のせいで悲しいかな身体が気温の変化に対応できませんゾッ、

車折神社内にある芸能神社さんへ、

芸能人の名前が沢山掛かってて、
シン・仮面ライダーのヒロインの浜辺美波さんの名前を探したが発見できず。
(アッシが最近、覚えた芸能人さんは浜辺美波さん)
もしかして、トムクルーズ・キアヌ・リーヴスがあるかと思ったがあるわけない・・・
暑いし車に乗り込んでクーラーを稼働させて京都駅へいきましょう、
で、ここで前半・後半と区切らせてもらいますね、
明日なんてブログネタがあるわけないのでこの旅?を引っ張るのが正解ですゾッ、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
京都縦貫道を走行しててやっと愛車の限界が分かってきました。(オイ、何キロだしたんだ)
速度じゃなくて前後の比重ね、アッシクラスのエースパイロットには重要な事です。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日は有休  | トップ | 長女を京都駅へ 2  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事