goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆったり日記

日々の生活を綴っています。

紫蘇ジュ-ス

2009年07月08日 21時19分00秒 | 日記
昨日天気が良かったので梅干しに紫蘇をいれた。
良い色についていてこのままでも美味しくいただけそうだった。
10㌔の梅に入れる紫蘇、1袋1㌔と書いてある。
8袋も買ってお店の紫蘇が2袋しか残らなかった。

手を真赤にしながら1時間かけて紫蘇を敷きつめた。
しっかり蓋をして梅雨明けを待って3日3晩日陰ぼしです。

2袋残ったので紫蘇ジュ-スを作った。
市議選の時差し入れたところあっという間に無くなってしまった。
また新しいのを作って差し入れた。

ほんとにきれいな紫色。どうしてこんなにきれいな色なんだろう
と思って見とれてしまう。

冷やして飲むととっても美味しい。

明日山梨の友人が出て来るという。
美容院に行ってその足で会いに行ってきましょう。
あまり時間が無いけど1年ぶりの再会です。

暑かった

2009年07月07日 21時33分00秒 | 日記
暑かったのでシ-ツ類を洗いました。
すぐ乾いてしまいました。
日差しが眩し過ぎて目も開けられないくらいでした。

モロッコも夏なんです。
でも去年は8月にイタリアに行ったのでした。
1つ年を重ねるごとに暑さも厳しく感じるようです。

朝刊に衣料品20%のチラシが入りました。旅行に足りない物
があって買い物。ついつい余分な物も買ってしまった。

御昼時、付けたテレビが“賢いお金の使い方”だった。*(ニヤ)*
余分なお金は持たない。
カ-トは使用しない。
レシ-トを貼って、眺めて、反省する。
でした。全部×。

足りないと困るので余分にお金は持つ。
重たいのでカ-トを使う。
現金出納帳は付けるが反省しない。

旅行から帰ったら反省して実行しよう。

期日前投票

2009年07月06日 20時26分00秒 | 日記
今週は雨マ-クが並んでいたので思い切って期日前投票に
行ってきました。今日は空いていました。足の悪い方たちと
一緒に車で行きました。耳の遠い人は大変です。

トンチンカンな受け答えをして相手が気づいてだんだん
大きな声になって・・・。
自分の10年後を見るようでした。

モロッコの帰宅時間を見ると羽田に22時30分となっていた。
私はなんとか帰れそうですが、静岡の友人が帰れるのか心配で
我が家に泊ればいいと思っていたがそんな時間でも熱海
まではなんとか帰れるらしい。

やはり便利になっているんですね~。

美容院に行きたくて電話をしたところ明日までお休みで連絡付かず。

ああ、どんどん時間が無くなってきます。*(青ざめ)*

旅行

2009年07月05日 21時28分00秒 | 日記
モロッコ旅行、いよいよ間直に迫ってきました。

集合時間等の詳細のパンフレットが届きました。
集合は11日の18時25分。随分ゆっくりです。

一緒に行く友達は静岡の人です。上海の旅行でお友達になりました。
2人で行くのは初めてです。
気が合ったら又出かけるつもりです。
少しずつ用意していきましょう。

梅雨の合間に洗濯です。
昨日より良いと思っていたのに晴れたのが少し遅かったが
昨夜雨が降って無いので乾きが早かった。

靴屋さんで不要の靴1足500円で引き取り…のチラシがあった。
不燃物で出すよりはと思い履かないでいた靴を持って買いにいった。

2足あったので1000円の値引きでした。それから洋服屋さんに
夫の夏用のズボンを買いました。
ズボン2本以上でズボン1本サ-ビスとか。

良かったのか分からないが、一挙に3枚も増えたことになります。
ちょっとおしゃれなジャケットがあったのでこれも買って・・・。

出不精の夫なので買い物に行った時まとめて買います。

これで旅行中もアイロンが不要です。*(ウインク)*

コミュニケ-ション

2009年07月04日 21時31分00秒 | 日記
いまいろんな企業でコミュニケ-ションを図る施策を
実行中とのことでテレビで放映されていた。

退職前の職場は何かと云うと飲み会があって皆どうしてこんなに
お酒が好きなんだろうと思っていた。

お固い職場だったので飲み会でもないと交流が図れなかったのだ。

私達が退職する少し前から外部との飲み会禁止となり、
社内での飲み会禁止となり、書類の紛失等を防ぐためと称して
外での飲み会も厳しくなって、隣同士でも話をしなくなり
モクモクとPCに向かう日々と変わった。

そして今、社員、従業員同士の仲がうまくいかず仕事も
伸び悩んでいるとか。
そこにいち早く気付いた企業が盛んに飲み会を設定して
交流を図ったら新しいアイデアも生まれ営業成績が上がったと
報告していた。

自由な環境の中で新たなアイデアも生まれると思うのに
がんじがらめに縛りつけて仕事をさせようとしても非能率的なのに
また10年も前の職場のようになれるのかは疑問だが
コミュニケ-ションを図るべき飲み会には拍手をしたい。