
宿河原のさくら並木を楽しんだ後は
南武線で谷保へと移動して
駅前の通りをまっすぐ歩けば国立のさくら並木を楽しめます。
このコースは、2年前に友人が思いついてくれた
素敵なお花見コースなのです。
ゆったりと広がる国立のさくら並木は
まるで初夏のような陽射しに輝いて見えました。
春は桜、秋には公孫樹が楽しめる国立通りです。
お花見計画を立てた時に、多分この辺りで
時間もおなかも


リサーチをして、友人が選んでおいてくれたお店で


![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() 桜の香りですよ ![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() お花見ランチを楽しむことができました ![]() |
季節のお花を愛で、しっかりと歩いて、気のおけない友人とのおしゃべりを楽しみ、
おいしいものを楽しく頂く幸せを味わいました。
充実した春の1日を過ごして
美しい桜も堪能して、大いに満足した私です。






![]() | ![]() | ![]() |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます