
生田緑地ばら苑で薔薇を楽しんだ後には...
そうそう、宿河原の桜並木をお花見散策をした後にも...
ランチは、登戸駅近くの「ビストロ カプリシュー

というのが、もう何年も私たちのお約束のようになっています。
1年の間では、数回ですが
今では、もうすっかりお馴染みのお店です。
薔薇も桜も、当然ですが命あるものですから
その日のご機嫌次第で私たちの予定にも多少は
影響が出ます。
時間にしばられてしまうのは残念なので
前もっての予約は、あえてしていないのです。
当日、お花たちのご機嫌を伺ってから、
現地でお店にお電話をして、お席の確保をお願いするというのが
ここ2年ほどの私たちの習慣です。
お電話を入れると、お忙しい時間帯で申し訳ないのですが、
いつも気持ちよく対応してくださって
可能であれば、私たちのお気に入りのお席を用意して
待っていてくださるのは、本当にありがたいことです。

![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ビストロカプリシューのお話をするときには、
いつも同じようなことを書いてしまうのですが...
ランチタイムのシェフのお奨め、アソートプレートランチが
私たちのお気に入りです。

ワンプレートに旬の素材で調理されたお料理が、
スープ・前菜・メインと美しく色とりどりに盛りつけてあります。
おいしいパンも添えられて、タイミングよろしくお替りも持ってきてくださいます。
契約農園から届いた野菜などの素材に関しても、
調理方法なども、全て丁寧にスタッフが説明してくださいます。
デザートは別のプレートで出てきて、セットの食後の飲み物も
私好みのエスプレッソをお願いできます。

おいしくて、リーズナブル、おもてなし上手です。

次回は、来年の春の桜の季節になるでしょうか。
季節感あふれるお味、旬のお味、契約農場から届く新鮮なお野菜...
定番のお料理もあれば、シェフのニューメニューが織り込まれていることもあります。
来年も元気に楽しく散策をした後には、カプリシューさんに寄れますように...


帰り際に、契約農園の1つ小泉農園さんから届いたハーブを束ねた
ブーケをお土産に頂戴しました。

一晩はキッチンに吊るして香りを楽しみ、
翌日は、レモングラスの香り爽やかなハーブティーを
おいしくいただきましたよ。











※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます