
昨日は、友人からの贈り物の白いクリスマスローズをご紹介しました...
今日ご紹介するのは、我が家で30年近く暮らしているクリスマスローズです♪
いわゆる「普通の」クリスマスローズですね...
枯れた葉を切り取るくらいしか、お手入れをしていないのに、健気に毎年咲いてくれます♪
![]() | ![]() |
![]() 寡黙で控えめな門番さんのようです... 成長に合わせて、少しずつ鉢を大きくしたので 今では、なかなか立派に見えるのだそうですよ。 | ![]() |
![]() | ![]() 昨年の1月、リフォーム作業のために訪れてくれた お若い職人さんたちのハートを.。.:*・゜ 毎日、眺めては声をかけて下さいました...光栄ですね。 |
![]() | |
![]() | ![]() なかなかしっかりとした蕊が...存在感あり...ですね。 |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
この地での我が家の歴史を、ずっと見守り続けてくれているお花の1つです.。.:*・゜
今日は、もしかしたら...雪模様かも...などと言われていますが...晴れた日に撮影をしておいて助かりました♪




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます