
毎年クリスマスに、翌年のカレンダーを
姉がプレゼントしてくれます。

カレンダー+何か美しいものを組み合わせて
クリスマスプレゼントとして華やかにラッピングして
きれいなカードを添えてあるのが、姉の流儀です。
以前は、ダヤンのカレンダーでしたが
ここ数年は、橋本不二子さんのカレンダーが
クリスマスプレゼントの包みの中に入っています

今年は、薔薇のシリーズです。
2012年の表紙を飾る薔薇は
優しげな風情のオレンジ色の薔薇
フルーツや草花と合わせて、自然な雰囲気のアレンジが
不二子さんらしい印象です。
ギリシャ風の壺の足元には、洋梨が置かれています。
![]() | |
![]() | |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
そうそう、こんなにご立派ではないけれど
パリ時代に愛用していた白い壺があるのです。
ざっくりと分類すれば...
イメージ的には似ていないこともない...かもと
思われる壺ですが、今の家にお花を活けて飾るには
どうにも大き過ぎる壺なのです。
久しぶりに取り出してみて、工夫の余地はないものか...?
ちょっと考えてみようかしら?
そんな気持ちにさせてくれる絵です。
いつもは、寝室の私のベッドからよく見える場所に
かけておく姉からの贈り物ですが
今年はリビングに掛けてみました。
寝室で眺めるのと、リビングで眺めてみるのでは
少し心持ちが違ってきます。






![]() | ![]() | ![]() |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます