goo blog サービス終了のお知らせ 

Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

お彼岸の入りに寄せて.。.:*・゜母への贈り物.。.:*・゜

2023-03-18 | 父と母と三姉妹



昨日は、開花が始まった鈴蘭水仙に寄せて、亡き父と母の庭のお話をしました。
今日は、お彼岸の入り...東京では、生憎かなり激しい雨模様になっています。
春のお彼岸の思い出の中には、今日のような荒れ模様のお天気の日が何回かあります。
季節が大きく変わっていく節目のような時期ですから、不安定なお天気となるのも当然な時期なのでしょうね。

コロナ禍に私の療養生活が重なり、主治医のご意見もあり、私はお彼岸法要には春も秋もご無沙汰続きなのです。
お彼岸とは関係なく、元気に歩けるようになってからは、折を見てはお墓参りには一人で行っています。

実家のご宗旨は浄土真宗なので、本来の教えによると...
彼岸に渡っていった仏様たちは、二度と此岸には戻ってこない...そう言われています。
お彼岸にもお盆にも、彼岸から私たちを見守ってくれているそうです。


亡き母への贈り物ですが、ずっと私が手許に置いています。
 父と母の遺品の中の、三姉妹からの贈り物は、基本的に
 贈り主が引き取りましょう...
 それが、姉からの提案でした。
 父を見送った後に、一年掛けて姉と一緒に実家を整理...
 土地と家を含めて、全て処理するのには一年半ほど...
 これで完了...そう実感できたのは...
 二年後あたりでしょうか。
 いつの間にか、遠い日の思い出のようになってきています。 

リモージュボックスと呼ばれる、小さな小さなもの。
 本来は高貴な方たちが「嗅ぎ煙草」を入れて持ち歩いた
 そんな風に聞きました。
 マリーアントワネットは、フランスに嫁いで来る時に
 特別製のボックスを数十個、持参したと言われています。
 今では、誰でも手許に置いて、入れておきたいものを
 入れておくようになりました。
蓋の部分が、この角度までしか開かないことが
 本物のリモージュの証なのだそうです。


今では庶民でも「飾っておくもの」として...

 手許に置くことができるのですね。

 このボックスを母の誕生日のために選んだ頃...私は

 リボンのモチーフに心惹かれていました。

実は、この贈り物は...

 母のために選んで注文、私の手許に届いた日からずっと

 私が手放していない物です。

 このボックスを選んだ頃には、母はもう自分の持ち物を

 自分で管理することが難しくなっていましたから。

 身につけるものは、母宛に送り、後のことは姉と妹に

 託してお願いしていました。

 遠い異国から、姉妹に面倒をかけるような品は...

 送れませんね。

 帰国後も、母に渡せるような状況ではなくて...

 分かってはいても、母のために選びたくなった思い出の品。

 結局、ずっと私と一緒にいてくれる、母への贈り物です。

 仕上がりには数ヶ月かかると言われて...

 8月生まれの母のために、30年近く前のちょうど今頃

 注文した品です。

 そう遠くない日に...娘に事情を説明しておいて...

 私に管理が難しくなるような日が来たら..

 後はお任せするから...と、託そうかと思っています。

 祖母を愛し慕い続ける娘に...

 



今年のお彼岸も...少し日をずらして、お天気を見計らって...一人でお墓参りに行こうと思っています。
父と母にお願いしたいことがあるので... 


新型コロナウイルス禍の収束の日を、1日も早く迎えることができますように...

真に平和な世界を築くことができますように... 



 






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鈴蘭水仙が咲き始めて.。.:*... | トップ | ひと目見たら忘れられない最... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
贈り物 (Juliet)
2023-03-18 11:00:19
Passy さん

久しぶりに雨の一日になりそうですね

しっとりとしたお話を聞かせていただきました。

美しい絵柄が、お母様と Passy さん、そしてお嬢様を結ぶ絆のようにお見受けしました。

気温が下がりますので、お風邪など召しませぬようおすごしくださいませ。
返信する
Julietさんへ♪ (Passy)
2023-03-18 20:17:10
Julietさん、こんばんは。

心温まるコメントをどうもありがとうございました。
もっともっと、母と一緒に過ごす時間があったなら...
などと、叶わなかった思いは水に流さなければ...そう思います。
春の雨にしては冷たすぎますね。
Julietさんも、お忙しい日々、どうか御身お大切にご活躍を...
お心遣いをどうもありがとうございました♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

父と母と三姉妹」カテゴリの最新記事