goo blog サービス終了のお知らせ 

Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

緑道に咲く純白の水仙.。.:*・゜

2021-12-30 | 夕暮れ散歩




身体を冷やすのはよろしくないと考えて、早朝散歩をお休みしていると、ふとした時に
何か物足りないような寂しいような気持ちになります。
一昨日、パン屋さんまで歩いて、その距離は早朝散歩の何分の1かのわずかな距離なのですが
それでも身体も心もリフレッシュするような爽快な気分を味わうことができました。

昨日は、お正月準備を進めながら、気分転換も兼ねて、午後の少しの時間を緑道散歩に...
純白の水仙が木陰に咲いていましたよ。





久しぶりの緑道のお花の撮影に、ときめく私。
 北風が時折り吹き抜けて、揺れ揺らぐ水仙たち。
 そんなことも嬉しく感じたりするのです。
 室内に北風は吹きませんからね。

純白の水仙...
 清楚な佇まいですが、どことなく力強さも感じます。










今年の5月に、体調の回復に合わせて足腰をしっかりさせたくて始めてみた早朝散歩でしたが、
あっという間に、毎日欠かすことのできない習慣になりました。
思ってもいなかったことでしたが、私は毎朝の緑道散歩が愉しくて嬉しくて...毎朝
夜明けが待ち遠しい、そんな気持ちで朝を迎えるようになりました。
緑道に咲く季節の花々に心奪われ、撮影にも夢中になりました。
5月初旬から11月末までの間、雨が降らなければ毎日歩き続けました。

その後、冷え込みが厳しくなり、夜明けとともに歩いたのでは身体によくないと気づき、
一旦中断を決めました。
散歩には行かないと決めていても、同じ時刻に目覚めて夜明けの気配を窓から眺めたりしています。
夜明けの月の美しさも知りました。
今朝は細い細い三日月でした。.。.:*・゜

今年の冬は冷え込みが厳しく、東京でも積雪がありそうとのことですが、春を待ち...再び早朝散歩を
愉しめる気温になるのが待ち遠しい私です。

そう言えば、水仙には「雪中花」というもう1つの名前がありますね。 


新型コロナウイルス禍の収束の日を、1日も早く迎えることができますように...


 水仙について


 ほんの少し冷え込みが和らぐとか...風邪にご用心、ですね。
 







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おいしいクリームパン.。.:*・゜ | トップ | 薔薇の園 * 2021 * Vol... »

コメントを投稿

夕暮れ散歩」カテゴリの最新記事