goo blog サービス終了のお知らせ 

Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

鬼灯(ほおずき)のお話

2006-09-12 | 父と母と三姉妹

先日、鬼灯(ほおずき)の話題になりましたが
それで思い出して...

7月に撮った画像なのですが...

母が眠るお寺さんの山門前に
四季折々の絵が飾られるのです
今年の7月と8月は
鬼灯でした

鬼灯は、形が堤灯に似ているので
お盆堤灯に例えられることがあるのだそうです

「懐かしさと悲哀の混ざった追憶...」

そうですね、そのとおりですね

そう思いながら、山門をくぐった夏の日

今日はひんやりとした雨が降り
秋の訪れを感じる1日でした

もう、季節外れの画像ですが
しまい忘れてしまうのも残念...
そう思って、取り出しました 


 こうして、一雨ごとに秋が深まっていくのでしょうね
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うっとりココ | トップ | ぬくぬくココ »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
和み ()
2006-09-12 23:28:09
やさしい絵

心に沁みる言葉

なんだか肩の力がほっと抜ける感じです。



苦手な夏にいよいよお別れ

げんなりハートも少し和みました
返信する
京さんへ (Passy)
2006-09-13 23:50:19
一気に夏が去って行ってしまったような...

涼しい方が好きですが

妙な淋しさも...



長雨になりそうですね

連休も雨の予報

洗濯物も、ちょっと心配...
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

父と母と三姉妹」カテゴリの最新記事