goo blog サービス終了のお知らせ 

Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

紫陽花の季節 .。.:*・゜2022*7*.。.:*・゜藍染め風のその後.。.:*・゜

2022-06-30 | 早朝散歩♪




藍染めのように見える紫陽花との出会いは、驚きと嬉しさと...そして...
もう1つ...この先、どのように変化していくのか確かめてみたいという
好奇心のような気持ちを、私の心の中に沸き起こしました。
早朝と夕暮れ前の2回、緑道を散歩しながら、わくわくしながら藍染め風の紫陽花の許へと...





この状態くらいまでは、一昨日ご紹介しましたね。


印象的だった藍色が徐々に薄らいでいきます。

朝から夕方まで、強烈な陽射しにさらされて...
 日暮れ間近には...
 不思議な色彩へと変わっていきました...



昨日の日暮れ前に確認した花姿ですよ。
 盛りが過ぎて行くのが分かっていても、それでも...何か
 エネルギッシュな力強さのようなものが伝わってきます。
 このまま、ドライフラワーにしてみたいと思う方も
 いらっしゃるかもしれませんね。
 最後まで美しい...そう感じるか、退廃的と感じるか...
 眺めているときの気分によっても変化しそうですね。
 この画像をトップに出してみたかったのですが、いきなり結果を
 明かしてしまうのも惜しいような気がして、出し惜しみ...
 してしまいました。 








この後は、茶色い枯れ色へと変わっていくのかもしれませんね。
わたしにとって、突然訪れたような藍染め風の紫陽花との出会いは、今年の紫陽花の季節のハイライトとなりそうです。 


新型コロナウイルス禍の収束の日を、1日も早く迎えることができますように...
真に平和な世界を築くことができますように...


 紫陽花について


 長期天気予報では、7月に入ってから戻り梅雨の可能性も...とのことですが、当分は猛暑・酷暑の日々ですね。







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今季最後の梅仕事.。.:*・゜... | トップ | Fujicoさんのカレンダー@2... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
歌舞伎 (とんび)
2022-06-30 07:27:29
歌舞伎座で観劇したことはないのですが、隈取を連想しました。
それにしても大迫力ですね。
なんと声を掛けたらいいんでしょう。
内科医院の順番取りに行ってきて2番でした。
こちらも2番。
今日の私は2番に縁を感じる日かも。
返信する
とんびさんへ♪ (Passy)
2022-06-30 13:50:52
とんびさん、こんにちは。

確かに...紅隈と藍隈の組み合わせの隈取がありますね。
顔の上半分が紅隈で勇者を表し、下半分が藍隈で勇者がやつれてしまった様子を表す...とか。
藍染め風の紫陽花の色彩は、日本の伝統色の名前で呼びたくなりますね。
2番は、今日のラッキーナンバーになりましたか?
連日の猛暑、熱中症にご用心ください。
コメントをどうもありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

早朝散歩♪」カテゴリの最新記事