
早朝散歩で歩き続けている、いくつかのコースの中に、姫リンゴの樹があるコースが
1つだけあるのです。
桜が散り始める頃には...そう愉しみにして...でも、なぜかいつも時期を外してしまう私。
今年こそ...と思っていたら...待望の姫リンゴの花に会うことができました.。.:*・゜
見事な花盛りに、うっとり...想像していたより、ずっとずっと素敵です♪
お手入れをしてもらっている光景を見かけたことは1度もありませんが、きっと定期的に
きちんとお手入れをしていただいているのでしょう。
そうでなければ、こんなにも美しくたくさんの花が咲くはずはないように思います。
![]() | ![]() |
![]() 何となく似ていますよね、やはり。 違いは「実」のサイズでしょうか... 姫リンゴは、名前のとおりに小さな果実ですが それでも、さくらんぼよりはずっと大きいですよね。 梅の実より、一回りほど大きいでしょうか... | ![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() 実るのでしょうか... なぜか、私は花の姿とも実の姿とも、この場所で 出会ったことがないのです。 ご縁がなかったということなのでしょうか... 不思議なのですよね。 今年は、真っ赤なつやつや姫リンゴたちと出会えますように。 | ![]() |
![]() | ![]() ほんの少しだけグレー味を帯びたような... シックな淡いピンクに心惹かれます.。.:*・゜ |
![]() | |
![]() | |
![]() 満月の92.4%のサイズだそうです。 6日には満月.。.:*・゜お天気はどうでしょうね... | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |

京成バラ園の立派な姫リンゴの樹も、今頃は花盛りでしょうか...
やっと出会えた姫リンゴの花.、そして...久し振りにじっくりと眺めることができたお月さまのお話でした.。.:*・゜



新型コロナウイルス禍の収束の日を、1日も早く迎えることができますように...
真に平和な世界を築くことができますように...



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます