goo blog サービス終了のお知らせ 

Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

ハートの花♪

2006-06-11 | 心に花を
ピンクのハートがゆらゆら揺れているようなお花
鯛釣り草、別名けまん草です

鯛が釣り上がったところに似ているから、鯛釣り草...
分からなくもないけれど...
もう少しロマンティックなお名前でもよさそうですよね

白もあるそうです

鮮やかなピンクですね
薄い色との組み合わせが
お互いを引き立てあっているように見えます

先日、友人から《 オーラソーマ》というものを
教えてもらいました

1本ずつのボトルが上下の2色に分かれていて
そのボトルが、100本以上...
その中から、好きな色の組み合わせのボトルを
4本選びます...

選んだ人の、いろいろなことが分かるんですって

簡単に試せるサイトも教えてもらいました
早速試してみたら...

なかなか...納得の結果でしたよ 


 鯛釣り草(別名:けまん草)

 オーラソーマカラーリーディング:カラー心理診断ですって無料ですよ


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うきうき梅仕事♪ | トップ | 今夜オーストラリア戦! »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
もっちりと膨らんだ(^^♪ (haru)
2006-06-11 23:21:28
思わず浮かんだ「もっちり」!

色のコントラストがスッキリしていて気持ちがいいですね

梅雨のうっとうしさを吹き飛ばしてくれそうで...!



オーラソーマカラーリーディング

さっそく試してみました。

どうやら私はより多くの人の力になりたい。

社会に貢献して生きて生きたい

と、願っているようです

ほんとかしら...

思ってもいない結果でした

 

Passyさんの結果はいかがでした

 
返信する
うちの庭にも咲いてます (むく)
2006-06-12 00:34:36
わあぁ~。うちの庭にも咲きます。まだ開花の時期ではありませんが、明日ようすをみてみますね。

そうですか。実は名前がわからなかったのです。「ちょうちん」みたいな花と言ってました。色がもう少し薄いピンクですが。

名前がわかってよかった。
返信する
やってみようかな ()
2006-06-12 00:44:14
haruさん、早速オーラソーマカラーリーディングとやらを

試してみたのですね!当たってますか?

じゃあ、私もやってみよう!



鯛釣草、きれいな色

確かに鯛がいっぱい釣れたという感じですね

けまん草のけまんは、華鬘、花を糸に通して首に飾ったインドの風俗なんだそうです。

花の首飾り、言葉はちょっと難しいけど、鯛釣草より

ロマンチックだと思いませんか
返信する
haruさんへ (Passy)
2006-06-12 18:24:46
この、ふっくら具合がラブリーでしょう?



オーラソーマは、癒し系の心理テストという感じですね

haruさんは、自分で思っているよりも

社会に目が向いているのでは?

私の場合は、出会いや機会や変化は

必要なときに必要なものが訪れます

怖れずに扉を開けましょう...

と言う言葉が印象的でしたよ 
返信する
むくさんへ (Passy)
2006-06-12 18:29:17
むくさんのお庭にも咲いているのですね

確かに、可愛らしいちょうちんのようにも見えますね

今年もきれいに咲いたらブログにしてくださいね

楽しみにしています 
返信する
京さんへ (Passy)
2006-06-12 18:35:05
「けまん」の文字は難しいですよね...

鯛釣り草の名前を初めて知ったときは...

へぇ~~って、笑ってしまいましたよ



オーラソーマは、いかがでしたか?

何となく癒されそうな言葉が並んでいませんでしたか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

心に花を」カテゴリの最新記事