
ダロワイヨのマカロンは、普段は忘れているのに...ふっと思い出して...
あっ、食べたい...そんな風に思うものの1つです。
今の東京では、数え切れないくらいのお店が、美しくておいしそうなマカロンを作っていますね。
目移りしてもよさそうなものなのですが...私は勝手に頑なに...お味見をすることもなく
マカロンはダロワイヨで...と、決めています。
勝手に、東京で買えるマカロンの中で1番おいしいのはダロワイヨ...そう頑なに思い込んでいます。
特別な理由などないのですが...「好き」に理由はなくてもよいのですよね。
![]() | ![]() 久し振りにダロワイヨのマカロンを食べたくなりました。 美しい画像に誘われて...自由が丘に行きましょう♪ そう決めて... 自由が丘は、母が生まれ育った街に近くて母のお気に入りの街 でした。 戦争で幸せな生活のほぼ全てを失ってしまった母。 母にとっては、両親と兄たちとなかよしの友人たちとの 楽しい思い出が溢れる街でした。 |
![]() ご紹介していたブルーにシルバーのフォントのパッケージが 並んでいましたが、私は隣に並ぶジョセフィーニャちゃんが お気に入りです。 自分用ですから箱入りを買う必要はないのですが... せっかくホワイトデー当日に来たからには、愛らしいものを 買ってみたくなります。 昨年のバレンタインデーの頃に登場したのが、真っ白な仔猫の ジョセフィーニャちゃんです。 真っ白でしっぽにだけ、フランス国旗のトリコロールカラーの ぼかしが入っている愛らしい子です。 | ![]() |
![]() | ![]() マカロンのベッドで眠るジョセフィーニャ登場。 ピンクの肉球がキュートです。 |
![]() ジャストフィットは特に好き。 ぎゅうぎゅうも大好き。 ![]() ちょっとラブリー過ぎなところかも... | ![]() |
![]() | ![]() マカロンにはエスプレッソ...これもマイルールです。 |
![]() | |
![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
夕食を軽めのメニューにして、食後にマカロンとエスプレッソを出したら...
マカロンが欲しかったのなら言えばいいのに...と、不満げな表情の夫。
ホワイトデーには何もいらないって言うから...と、更にご不満そう。
自由が丘に行きたいなら、言ってくれたら送って行くのに...と、続きます。
今朝になって、突然マカロンが欲しくなったから...意味不明な言い訳と思われたようですね。
でも、おいしいマカロンとエスプレッソで、あっという間にご機嫌復活。
おいしいものは笑顔にしてくれますから...
うまく言えないけれど...母との思い出の街を、1人で歩きたいときもあるのです。
そして...3年(近く)振りにようやく、思いついた時に(予定を告げずに)1人で出歩けるようになったのですから...

新型コロナウイルス禍の収束の日を、1日も早く迎えることができますように...



ジョセフィーニャちゃんて...!!!
パッケージ買い決定のこの可愛さ!
そして捨てられないですね♡
イベント限定のBOXなんですか?
ね、かわいいですよね...
mizdhaさんの「かわいい!」が、嬉しいです。
「かわいい」は、もうとっくに卒業と思っていたのに...なのですよ。
イベント限定かどうかは定かではないのですが、
昨年のバレンタインデーの頃にデビュー、1周年記念に
今だと、2000円以上のお買い物でジョセフィーニャちゃんのクリアファイルを頂けるそうですよ♪
2種類あって、どちらももちろんラブリーです。
さすがに、クリアファイル欲しさに2箱を買おうとは思いませんでしたが...
プチプレゼント用にゲットしてもよかったかもしれませんね。
嬉しいコメントをどうもありがとうございました。