goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうはなにして

仕事しながら思った事を、チャチャーっと書いて行きます。

披露宴で使った小物たち その1

2006年06月26日 | 新生活
生活も仕事もだいぶ落ち着いてきたので、

披露宴の為に作ったり買ったりした、
小物類を紹介しよーと思います、ハイ。

最初の小物は、ワシと奥さんそれぞれの両親が
結婚した時に撮った、二人並んでのスタジオ写真と一緒に並べて飾った、
自分達の似顔絵イラスト。

ネットで参考になる写真やイラストを探し、

二人の顔をデジカメで撮り、輪郭をトレスし着色をして似顔絵作成。
自分で言うのもナンですが、かなり良く出来てたと思ってます(笑)。
(ポイントは薄い眉毛



・・・でも、会場では全然注目浴びてませんでした(・ω・` )ショボボン。

遂に当日

2006年06月10日 | 新生活
本日 大井神社にて挙式し、

隣接する宮美殿にて披露宴をやってまいりました♪

とにかく、汗と涙と戦った1日でしたな(笑)。

心配していた天気も、

結婚式&外での記念撮影が終わるまではもってくれて、

ほんとテルテルボーズに感謝してます( ´∀`)。

約半年かけて企画・準備してきたものが、

ほんの3時間程で終わってしまう・・・

そんな物悲しさは少しありましたが、

それ以上の感動を体験する事が出来たと思うので、

自分で言うのもナンですが、
良い式と宴だったと思っております。ニャハハ

ワシはこれから生活の環境が大きく変わるので、

周りの人達に迷惑をかけないよう

頑張っていきたいダスね☆

披露宴に出席してくれた方々へ、

この場を借りてお礼を申し上げます。
ほんとうにありがとうございました。アリガトネ

あと1日

2006年06月09日 | 新生活
いや~、遂に明日ですよ~♪ウルウル


そして天気予報も、

何時の間にかマークが付いてますよぉ♪ウルッ ウルッ

んでもってテルテルボーズも笑顔っすよ~♪ウル~

明日、結婚式&披露宴に参列して下さるみなさんっ!

ヨロシクっす~☆

あと2日

2006年06月08日 | 新生活
うひょひょ

この前のお賽銭1000円が効いてるのか、

てるてるぼーずが効いてるのか定かではないですが(笑)、

土曜の天気が回復する方へ向かってますな、うん(・∀・)。

傘マークが曇マークになり。

降水確率も最高で50%あったのが30%まで減ってます☆

出雲殿のCMじゃないけど、

ホント、こんなにも天気を気にしたのはないダスよ。

あと4日

2006年06月06日 | 新生活
土曜の天気予報が、

ひっじょーに悪い方へ向いているので、

てるてるぼーずを1日1個作っていく事にしますた(・∀・)。

とりあえず、渋い顔のヤツを1個(笑)。

あと5日

2006年06月05日 | 新生活
遂に今週末ですな(´Д`*)ハァハァ。

そして画像は、気になる週間天気予報。

土曜に最終打ち合わせ行った時、

お賽銭を1,000円と奮発して

「晴れまでは望まないから、とにかく雨だけ降らないで」

ってお願いしたのにこれですよ(・ω・` )ショボボボボボボン。

今回ばかりは、週間天気予報の当たらなさに期待!(爆)。

あと6日

2006年06月04日 | 新生活
披露宴1週間前だというのに、

スポスタのオイル交換してきちゃいますた(・∀・)。

前の状態からほんの少し変わってるんですが、

何が変化したか判るかしら♪

そう、あれだけお気に入りだったリアキャリアを

取っちゃいました(;´∀`)。

やっぱスポスタは余分なモノが付いて無い

シンプルなスタイルがイイよな~ と思い、

決断しますた(・∀・)。

結果、かなり満足してたりします(笑)。

でも、フォークブーツはやっぱ履かせたいカモ♪

あと7日

2006年06月03日 | 新生活
行ってきました、最終打ち合わせ。

すんげー時間かかるのかな~と思っていたんですが、

意外に短く終わっちゃったんでちょいとビックリでした。

当日必要な物や前日までに持ち込む物などのチェック。

あとは当日のタイムスケジュールを確認。

結婚式は午後2時からなんで、

朝は比較的ゆっくり出来るのがイイですな。

あと8日

2006年06月02日 | 新生活
本日、法律上では

めでたく夫婦となっちゃいますた♪

窓口の人なんかが「おめでとうございます」と

言ってはくれるものの、

ほんと書類上で「夫婦となりました」って認められるだけなので、

全然実感が無いっす(笑)。

あとは、披露宴当日が晴れてくれるよう祈るのみっす。
「快晴でなくてイイから、雨だけは降らないで~」