goo blog サービス終了のお知らせ 

オープンでぶらぶら

せっかくカメラを新調したので,身近ないいとこを紹介します。

jetstreamにCool Standを装着

2012-02-12 17:57:21 | 日記
なかなかよく走るjetstream
使い勝手をさらに向上させるため,若干のモディファイ

ノーマルの折り畳みのペダルを,以前から使用していた
三ヶ島の着脱式に変更
こちらの方が軽量です

もともとスタンドが付属していないモデルなので
ネットでいろいろ検索してみました…

まずNUVOのセンタースタンドを購入してみましたが,
どう調整してもうまく車体を支えられず役に立ってくれませんでした

そこで見つけたのがCool Stand



台湾のWEIFUN社?の製品のようです
価格が¥4800とちょっと高価なのですが
実測で65gと軽量,手の平サイズです

クランクの幅でロード用とMTB用の2種類があります
Jetstreamは実測32mmだったので32.7mmのロード用をamazonで購入
到着後,早速取り付けてみると問題発生
クランク幅は問題ないのですが,クランクの穴とスタンドの穴がずれ
このままではペダルが取り付けられません



原因はJetstreamのクランク端から穴までが長すぎ
同じ部品で穴をあける位置を調整して,色々なクランクサイズを作っているのかな?



このスタンド,特定のメーカーのクランクにしか合わないようです
購入される方は要注意

しかし,高価なスタンドなので,あきらめずに力技で対策…
スタンド側は削る余裕がないので,クランク側を
グラインダーで削りました



ちょっと手がかかりましたが,無事に装着できました
名前のとおり,なかなかCoolです





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。