goo blog サービス終了のお知らせ 

オープンでぶらぶら

せっかくカメラを新調したので,身近ないいとこを紹介します。

大瀧の滝(おたびのたき)へ

2011-01-23 21:01:41 | 日記
二週間ぶりの休日
気分転換にちょっと雪国へ
雪国といってもいの町なんですが…

目的地は大瀧(おおたび)の滝


今週は積雪はなかったようですが,越裏門(えりもん)を過ぎると雪が多く残っています
夏タイヤ,チェーン無しだったので無理はできません
道は狭いので対向車が来ると大変です
下手に路肩に寄せると雪にはまって脱出不能になります
相手が四駆なら,相手に避けてもらうのが吉です

途中の長沢ダムは湖面が氷づけでした


ひょっとして人が乗っても大丈夫かも…
と思って試してみました
まずは片足を恐る恐る乗せて


結構いけそうだったので,思い切って乗ってみました
ここで水深5mかな

アイススケートができそうでしたが,
氷の薄いところに乗ったら大変なことになるでしょうね

最後に目的地に到着
見事に滝が凍ってました

写真の下の人の大きさと比べると滝の大きさがよくわかります

滝の下まで歩いて行けるようですが,道は凍結しているのでアイゼンかスパイク付の長靴が必要です
今度来るときは持って来なくては







来年のお楽しみ

2010-12-23 22:44:45 | 日記
大型二輪の免許が手に入ったので,あとはバイクを調達しなくては…

どんなバイクがあるのかと,いろいろ情報を集めていると

かっこいいバイクを発見
カワサキ NINJA1000
最近発売されたばかりの新型車

残念ながら高知のバイク屋さんにはまだありません
ネットで調べてみると愛媛県の新居浜のバイク屋さんにあるらしいので
行ってみました

すでにオーナーさんの手に渡っていましたが,運よく見ることができました
1000ccの割にはコンパクトな車体
フルカウルですが,フロントが絞ってあるので大きく感じません



リヤカウルも短くてやっぱりコンパクト



ちょっとこれは欲しいかも

ちなみに現在四国に2台しか入荷していないそうです
もう一台は徳島だとか

バックオーダーがすでに数千台らしいです
今から注文したら3月か4月には乗れるかな