佐野屋の激安自販機 2011-12-18 20:01:25 | 日記 佐川町にあるディスカウント酒屋の佐野屋 訳ありの激安商品があり,時々利用するのですが ついにこんな自販機が登場 ネーミングが泣かせます「元気になる自販機」です この季節に嬉しいホットコーヒーがなんと¥30から
針木浄水場の紅葉 2011-12-04 21:03:00 | 日記 今年は山の紅葉は今一つでしたが,平地の紅葉はいい色になってます 近所の針木浄水場も,例年に増して真っ赤です 昨日まで雨でしたが,まだ落葉していません しばらくは紅葉が楽しめそうです 1対4は歩が悪い…
安居渓谷の秋 2011-11-20 22:26:00 | 日記 今秋は暖かかった為か,どこも紅葉が今一つです 今日は仁淀川町 安居渓谷に行ってきましたが ここは当たりでした まずまずの紅葉で,お勧めです ただ道が狭くて,車1台分の幅の道ですので注意が必要 コカマキリの△関係?
大山の秋 2011-11-06 21:37:50 | 日記 大山の秋は見所いっぱい 牧場の中に気になる木がありました 映画のロケができそう? 林の中も黄葉がすばらしい 水の流れもきれいです 今年はちょうどマツムシソウの花盛りでした こんな広い道もあります,ちょっと阿蘇周辺の雰囲気かな 写真がないのが残念ですが,この辺の畑で売っている「茹で落花生」がとってもおいしいですよ
大山はいい天気でした 2011-11-03 21:20:24 | 日記 午前5時 夜明け前の小雨の中,大山に出発 しかし,雨が降っていたのは太平洋側だけで 大山に到着すると日が射していました まずは鬼女台へ やっぱり早朝は正解,車がいなくて気持ちよくドライブできます 紅葉は少しピークを過ぎてるかな ブナのトンネルを抜けて,鍵掛峠へ ブナも黄葉が終わり,落葉を始めています 鍵掛峠は朝から大賑わいです 大山の南壁がきれいでした