goo blog サービス終了のお知らせ 

オープンでぶらぶら

せっかくカメラを新調したので,身近ないいとこを紹介します。

仁淀川町の池川神社へ

2010-05-15 21:46:26 | 日記
今日は仁淀川町の神楽のイベントでした
仁淀川町の地元の色々な神楽あり,有名な石見神楽のヤマタノオロチありの
盛りだくさんのイベントでした

まずは秋葉祭りの鳥毛ひねり



次は石見神楽の日本武尊
音響があまりよくなく,音声が途切れてしまうのが残念



神楽の合間に餅投げが行われ大盛り上がり



私もしっかりゲット



屋台も出ていてにぎやか
アメゴの塩焼きと地元産の手打ち蕎麦が美味しかったね

ヤマタノオロチはまた明日


龍馬に乗ってきました

2010-05-04 22:16:19 | 日記
半年振りにマジェ125に乗りました
案の定バッテリーが上がって,セルが回りません
でも,キック数回でエンジン始動
チョイツーリングに出発

目的地は桂浜方面
龍馬ブームで桂浜などは大賑わいですが
こちらの龍馬は人気ないようです

高知県営渡船 http://www.pref.kochi.lg.jp/~kanri/kochi/tosen/tosen.html
距離約600mのとっても短い渡船
でも,無料
乗れるのは人,自転車,125ccまでのバイク



一時間に1便だけののんびりした渡船
いつまでも廃止されずに続けてもらいたいものです







仁淀川 紙の鯉のぼり

2010-05-04 20:26:20 | 日記
渋滞を避けて,近場をうろうろしてました
まずは,国道33号線いの町仁淀川橋の水中鯉のぼり

今年は気のせいか,鯉のぼりの数が増えたような・・・
最近雨が降ってないので水の透明度がまずまずで
きれいに見えてます。



明日のこどもの日までやっています

風の強い休日

2010-04-29 22:33:09 | 日記
いい天気なのに
西風がビュービュー
せっかくの休日ですが
この風では釣りには向かない・・・

仕方がないので注文していた
パーツを受け取りにホンダディーラーへ
すると高知駅手前で渋滞
ゴールデンウィークだなーと思っていたら
車がひっくり返っていました



帰りには,既に車は移動され事故処理中
大した事故ではなかったようでよかったよかった

夕方になっても風はおさまらず・・・
いつの間にか,田んぼに水がはられて
田植えの準備が進んでいました






ネコが3匹

2010-04-28 21:43:56 | 日記
仕事帰りに高知市朝倉のダイソーへ寄ってみると・・・

駐車場に野良猫が3匹
白と三毛と寅

よほど,お腹が空いているようで
人を見るとすぐに近づいて来ました

カメラを向けると,何故か縦に並んでくれました
野良といっても,人懐こいようです
でもごめんね,食べ物は何もないんだよ~



発砲スチロールの残骸の上に座っている姿がなんとも哀れでした
ネコ好きの人がいたら,誰か連れて帰ってあげてください
場所はここです↓