goo blog サービス終了のお知らせ 

オープンでぶらぶら

せっかくカメラを新調したので,身近ないいとこを紹介します。

PENTAX Digital Camera Utility

2010-07-22 21:28:52 | 日記
がアップデートされて,カスタムイメージにリバーサルフィルムが追加されました

さっそくどんな感じか,先日の絵金祭りの写真で確認してみました
「雅」よりももっと色が濃く鮮やかになる感じ







派手な写真にはぴったりかも

でもリバーサルフィルムといえば青が素晴らしいイメージがあります
週末天気が良ければ,青い海と青い空を撮りに西に向かってみようか…

赤岡町 絵金祭り

2010-07-17 22:47:46 | 日記
梅雨明けの土曜
日本中で様々なお祭りが開催されているようです

赤岡町でも今日,明日と絵金祭りが行われています
今日はお天気も良かったせいか,例年と比べ人が多いようでした
ひょっとして竜馬伝効果もあったのかも



絵金ならではの鮮烈な赤色が蝋燭の光で引き立って迫力が倍増
やっぱり絵金は夜見ないとね

夜店も子供たちでにぎやかでした



やっぱり夏はお祭りですね
絵金祭りは明日もやってます

コクヨ ハリナックス 針のいらないホッチキス

2010-07-12 21:48:52 | 日記
新発売のコクヨ ハリナックスを購入
ネーミングのように、針のいらないホッチキスです
書類を廃棄するとき、いちいち針を外す手間が省け、
そのままシュレッダーヘ放り込めます

大型タイプはすでに発売されていましたが、
今月になってハンディータイプが発売されました
ほんとはスカイブルーが欲しかったのですが、
品薄のため在庫があったピンクにしました

で、どうやって針無しで書類を止めるかというと…



まず、このような刃で紙に2か所切れ込みを入れます
次に、一方の紙の切れっ端を他方の切れ込みに差し込んで御終い
以外に単純ですが、なぜか今までなかったですね

完成するとこんな感じ(上側は差し込みを解除した状態)



留めが弱いと感じられるときは、上の写真のように2か所止めをすれば安心

最大の問題点は、このハンディータイプではコピー用紙5枚が限界
6枚以上は物理的に挟みこめません
大型タイプなら10枚までOKなようですが、ちょっと残念

激安情報?

2010-07-10 17:49:50 | 日記
今朝の新聞折り込みチラシ
発売されたばかりのT07が激安です

地図更新が3年間無料のウワサのポータブルカーナビ
ネット上でもこの価格はありません
誤植の可能性も高そうですが
ダメもとで店舗に急ぎましょう

チラシはベスト電器のもの
ただし高知県の各店限定ですよ
チラシの有効期間は7月10日~7月15日
午後8:00まで開いてます

この価格で購入できたらコメントください

充電中

2010-07-05 21:52:35 | 日記
呼び出し音の鳴らない705Nをだましだまし使っていましたが
ついに予約していたiphone4がやって来ました

ipod touchを使っていたので,使い方は問題なし
やはりモニターが一段と美しい
細かい字もくっきりです

メール等の設定はこれから・・・
とりあえず充電してます