講座では、こっちを体験できます。 2006年11月10日 | パソコン講座のご案内&ご報告 恒例の、年賀はがき作成体験講座 開催中! はがき作成講座のなかでは、こちらのEpson-A920をご体験頂けます。 複合機体験してみましょうね。 A4複合機 5760×1440dpi/染料/6色 PM-A920
やっぱり、おすすめは複合機 2006年11月10日 | 気ままにお買物(座長おすすめ) A4複合機 5760×1440dpi/染料/6色 PM-A820 Epson複合機、良いんじゃないですか? ぱそめいとでは、今 Epson-A890が、2台あります。 ちょっと大きくて、重たいんですが~ ま、パソコン用プリンタとしてはモチロンのこと、 パソコン無しで気軽にコピーも出来るし、 デジカメのメモリーカードからのダイレクト印刷も便利だし。 で、やっぱ複合機でしょって事で、A820を乗せてみました。 今なら、税込¥27,770からさらに、クーポンで、¥4,000引き!
OAタップを買いかえます。 2006年11月08日 | ペアーレ山梨のこと OAタップ⇒コンセントですが、ちょっと古くて使いにくいので、 この際、新しいものにしたいと思います。 とりあえず、6口を2本用意しますので、ご活用下さいませね。 シンプルPCタップ T-S2630WH<bug border="0" width="1" height="1" src="http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=" alt ="">
ぱそめいとはgooブログを活用 2006年11月03日 | 座長のたわごと できるブログ gooブログ対応インプレスコミュニケーションズこのアイテムの詳細を見る いろいろ使ってみましたが・・・ 座長的には、扱いが簡単なgooブログにしてます。 簡単なのが一番!だから、当面ここで行きます。 ただ、もう少し使いこなしたいので、こんな本も参考にどうでしょうか?
ホームページビルダー講座中です・・・ 2006年11月02日 | パソコン講座のご案内&ご報告 先週から、就業支援センターでがんばってます。 今回は夜講座で、18:00~21:00 「ホームページビルダーV8基礎6回」 「ホームページビルダーV8応用6回」と、 全部で12回の講座です。皆さん、がんばってくださいね。
パソコンのメモリを増やして快適に。 2006年11月02日 | 座長のたわごと 先日の日曜日、Uさんのパソコン購入で、 いつもノジマNEW甲府店に同行した時、 ついでに座長の富士通BIBLOにメモリを増設してもらいました。 このBIBちゃんはおととし購入したものですが、 15インチ画面の、フロッピーも入るオールインワンで、 SDカードのメモリーカードスロットもついてるし、 DVDもOKだし、当時スペックが気に入り購入したもの 当時はメモリが、256MBあれば、すごいね!なんて言ってたのに・・・ 最近は、なんだか重たっくるしくて・・・ もち、それなりのメンテはしているつもりだったのですが ついに限界を感じて、迷いましたが、メモリ増設を決意 おかげで、劇的~ではないですが、なんとか順調に動いてます。 やっぱり、512MBは最低でも欲しいですね~ もうしばらく、BIBちゃんには活躍してもらうつもりです。