goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱそめいとnaまいにち

パソコン・スマホ・タブレット・ロックミシン・スクラップブッキング・カルトナージュ・アクセサリー作成、等の教室を開催中!

新聞記事・・・何のことでしょうね?

2006年08月06日 | ペアーレ山梨のこと
8月4日付けの山日新聞に「ペアーレ業務改善か?」みたいな記事が出たそうです。

我が家は毎日新聞なので、直接記事を読んではいないのですが...
一体、何があったんでしょう?

職員や講師からの嫌がらせ・・・って、そんなこと、うわさにも聞いたことなかったですけど・・・
少なくとも、座長が知っている限りでは、センター長さん始め、職員の方々はみなさん、細かい気遣いをしてくださる良い方ばかりですし・・・

講師については、いろいろな講座があり、大勢いるのですが、知る限りの講師の方々も皆さん感じの良い方ばかりです。

一体、何の講座で、何があったのでしょう? 

まあ、人間同士のふれあいで成り立っている部分もあるので、時には感情的な行き違いもあったりはするのでしょうが、新聞沙汰になるほどの問題(?)があったとは聞いていませんでした。


・・・というか、何かの間違いか、または、その関連の一部の方の問題なのでしょうか?
詳細が見えないので、何ともいえませんが・・・

ペアーレ パソコン講座は大丈夫ですよ!

後期受付は、9月3日(日)からです。申し込みお待ちしていますね。

8/4 ビルダー講座は練習問題に入りました

2006年08月04日 | ペアーレ山梨のこと

いよいよ、基礎テキストの練習が終了したので、巻末の練習問題「わたしの暮らし」(課題サイト作成)に入りました。

久しぶりにサイトを開くところからだったんで、皆さん「結構忘れている~」と言いながらがんばっていました。

今回は人数も少なかったので、いつもより課題も多く出来そうですね。

7/20 Word&Excel集中講座 3回目

2006年07月20日 | ペアーレ山梨のこと
ぺアーレでは、毎週木曜日 夜6時30分から「Word&Excel集中講座」(全20回)を開催しています。

全20回ですが、前半10回でWordを。後半10回でExcelを練習しています。
集中講座ですので、回数は短いですが内容はみっちり詰まってます。

今回は後半のExcelが始まって3回目。オートフィルについて、しっかり練習しましたよ。

通常では、Word・Excelともに、全部で20回の講座を、なんと各10回でやっちゃおうという、
お得~~というか、忙しい方にはぴったりではないでしょうか?

ぜひ、夜集中して練習したいという方は、ぜひ来期にお申し込みを、どうぞ。


ビルダーでホームページ作成講座

2006年06月26日 | ペアーレ山梨のこと
ホームページ・ビルダー10 通常版

ソースネクスト

このアイテムの詳細を見る


ペアーレでは、写真のひとつ前のバージョン「ホームページビルダーV9」を使っています。
講座内容的には、ほとんど問題はありませんが、やはり買うなら新しいものをどうぞ

これから自分の趣味や仕事のことなどでホームページを作ってみたい方、
ブログの活用で楽しくインターネットの世界を楽しみたい方など、
まずはソフトが無くちゃね~~?写真をクリックするとamazon.co.jpでお買物が楽しめます。
¥1500以上の購入で、送料無料とかうれしいですね。
本やソフトって、買うものがはっきりしている時は、金額と送料をようく考えてね。
インターネットなら出向く時間は節約できます。
もちろんホームページを見て、楽しむだけでもOKですよ。

6/2 ホームページ作成講座の進捗

2006年06月03日 | ペアーレ山梨のこと
昨日は、ちょっとテキストから離れて、画像ファイルのお話をしました。
写真のサイズ変更、ホームページに載せる際の注意点など。

「オリジナルページの準備はしていますか?」とお聞きしたところ
まだまだ自分のページ作成の準備はいまいち、という方が多いようですが

講座はまだ中盤ですから、じっくり頑張って下さいね。

4/27 Word&Excel集中

2006年04月28日 | ペアーレ山梨のこと
担当:小林です。

ペアーレの毎週木曜日、夕方6時30分~は、Wordを10回&Excel10回の
合計20回で、集中的に練習をして頂く講座です。

6月いっぱいまで、Wordを基礎から練習していきます。今回は3回目。
簡単な文書作成に入りました。

「本日日付」を簡単に変換で挿入。初めて知った、という方もいたようです。
「あいさつ文ウィザード」で、定型のビジネス文を挿入。

テキストはP.52まで練習しました。だんだんステップアップして行きますよん。

4/22 Excel基礎 20-3

2006年04月23日 | ペアーレ山梨のこと
担当:小林です。

先週同様・・・2名のお休みがありました が、3回目ということで
Excelのデータ入力の基本的な操作方法や入力データの修正方法を練習。

数式の入力もしたので、簡単な計算は出来るようになりました。(はず・・・?)
どんどんいろいろ練習していきましょう!

テキストは、P.53まで練習しました。

4/22 Word活用 20-3

2006年04月22日 | ペアーレ山梨のこと
担当:田辺です。

今日は「Lesson2」に入りました。
文章の入力が主な練習内容になっていますが、テキストの表示と同じように
テキストボックスを使っての入力を練習しましました。

テキストボックスの機能を始めて使う方もいらっしゃるので、作成方法から
編集方法までの練習をした後、文章の入力に入りました。
①までは終了しましたので、次回(GWが入るので、5/13です)は
②からとなります。


4/8 Word活用 20-1  

2006年04月20日 | ペアーレ山梨のこと
担当:田辺です。

今日から18年度前期講座が始まりました。
前年度に引続き、よろしくお願い致します。

さて、1回目の「Word活用」クラスですが…
毎度恒例となったオリエンテーション
10名中7名の方は前年度からの継続の方…
新規3名の方々…よろしくお願いします。

この活用クラスは実践に基づいたかたちで、ドリルを使った練習形式で進めていきます。
今日は「Lessun1」をやりました。
進捗は⑮までの、基本的の入力の確認です。
お休みをされた方は、この辺りを確認しておきましょう。