goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳・・・のようなもの

新たに吐きだす場所をここに掘りました!

人生お初だったのに・・・

2021-10-20 10:12:00 | 吐き出す
 
こんなに小さな可愛いキウイをいただいて
 
やっと熟れ頃
 
昨日の食後に皮をむいたら
 
あまりの小ささに一口でパクリ!!!
 
 
そこでダンナが
 
珍しいキウイだってよ~って言うもんだから
 
もう一度食べてみる
 
 
 わおぉぉぉ~~
 
中味が赤い 
 
初めて見たぞぉぉぉぉぉ~~
あぶないあぶない
 
ぜ~んぶ一口で行くところでした 
 
甘くておいしかった~~~
 
 

2021 夏の思い出

2021-10-18 09:40:51 | 吐き出す

パソコンを開ける機会が

激減しました・・・

 

夏は全くパソコンに触ることなく

過ごしたように思います

 

今年の夏といえば

やはり

長雨。。。

水害の町でまた全国区にもなってしまいました 

まだまだその時の爪痕が残っています 

 

わが家は

父の食欲が激減

正直、もうダメなのかって思ったりもしましたが

今は復活!ほっとしています!

 

コロナ禍ですったもんだしたけど

お盆頃

息子と娘家族がやって来ました 

プール持参で

水遊びをした後

例の水害で

大変なことになりましたが

無事に行き来が出来て

ホントよかった 

 

お墓参りにも行けたし

みんなで

鰻もいただけたし

スイカ割りに花火

虹も観たし

そして大雨

ダンナと息子が

魚釣りに行って

鯵をたくさん釣ってきてから揚げにして

いただいて

 

水害のために

保存食いっぱい作って

 

ついでにケーキ焼いて

あっと言う間の一週間を楽しく過ごしました!!!

 

喜んだのは

じいちゃんばあちゃん

私は仕事もあったので

不完全燃焼だったけど

この夏

会えてよかった!!!

 

一年半以上も会えてなかったおにぎりちゃん

シュッとなっていました!!!

 

あ~~~~

また会いたい!

もう会いたい!

 

この夏の取り組み

何事もなくほんと良かった 

正直

会社にも言えずにドキドキ過ごしたけど

何事もなく終わってよかった・・・

 

今だから言える

夏の思い出でした・・・

 

 

 


萩祭り

2021-10-18 09:00:48 | 吐き出す

昨年は

バッサリ切られてしまった

萩の木

今年は

こんなに栄えてしまいました~~

 

今は根元から伐採して

もうこんなに芽が出てきている!

凄い生命力 

来年はもっと短く育てるにうにしないと

洗濯ものが犠牲になってしまいました!

狭いお庭の管理は大変です!

 

でも

大好き萩の木!

 

そして

今年は萩の木を眺めて

おはぎを食べるっていうお祭りを

わが家で行う予定でしたが

残念

計画していたその日

台風騒動で流れてしまいました・・・

その後もタイミングが合わず

伐採。。。

 

来月は

パンジーの苗を買って

冬準備

そして

あっと言う間に今年が終わるの~~~~~

 

せっかく過ごしやすい気温になったのに

くしゃみ連発

秋ですね 

 

 


かぼちゃ!

2021-10-18 08:43:42 | 吐き出す
今年はかぼちゃの苗をいただいたり
 
トウモロコシの苗をいただいたりと
 
苗を植えたら勝手に育って食べられる
 
って思って
 
ワクワクしていたら
 
事件が・・・・・
 
 
くしくも
 
受粉をした次の日
 
 
空き地に住むアナグマに
 
食べられてしまいました・・・・
 
意気消沈
 
それからはもう畑に向かうこともなく
随分時が経ち
 
あの長雨後に
 
久々に出向いてみると
 
 
 
ものすごく大きくなっていて
 
 
こんなに大きなカボチャを10個以上収穫!
 
かぼちゃライフを楽しんでいます!!!
 
ただただテーブルの上に飾って
 
眺めるだけの日々
 
 
 
とうとう調理すぐ日がやって来ました!!!
 
 
 
 
やった!黄色だ~~~~
 
 
 
焼き上がり 
 
 
かぼちゃのパウンドケーキ 
 
 
ヤッホーーーーーーー!!!!!!!!!
 
大成功!
 
うまい 
 
これ、あと10本作る!!!
 
そして
 
2本目
 
 
もちろん
 
食欲の
 
秋ですね!
 
 
 
 

大盛りの秋!

2021-10-18 08:40:00 | 吐き出す

相変わらず

食べております!

エビフライを頼んだら

5本も来た=======

こちらは

ダンナのカツカレー

 

佐世保でいただいた

トルコライス!

こちらは完食を断念 

とんかつの下に

ピラフとナポリタンが隠れておりました~~ムリ・・・

 

大分県まで食べに行った焼きそばは大盛り!

 

近頃は

ラーメンだけでは足らずに

ラーメンライスを注文

 

 

そして

ものすごく食べたかったけど

二人では食べきれないと

諦めた

手羽先~

 

後にも先にも

この夏いただいた

かき氷はこれっきり 

これはペロッといただきました 

 

友達と

チジミパーティー

食欲の秋

もう、どおにも止まらない!

 

 

 


栗の季節がやって来た!

2021-10-04 09:59:53 | 吐き出す
今年もひまわりが咲きました~~
 


夕焼け小焼け
 
いっきに夏から秋へとシフトチェンジ
 
安いぞ~~~~~~~~~~~
 
 
栗です!!!
 
 
 
 
 
 
 
栗の渋皮煮
 
今年はもう2回も作りました~
 
教訓
お菓子はある程度甘く作らないと
 
一気に食べてしまう罪 
 
重罪です 
 
なので
 
2回目は甘~~~く作りました!!!
 
 
 
 
 

花粉症

2021-10-04 09:05:07 | 吐き出す
ハックショ~~~ン 
 
くしゃみとともにやってまいりました!
 
休日のドライブ
 
緊急時体宣言も全国的に解除され
 
なんだか空気もひんやり
 
だけど
 
くしゃみが止まらない 







 
色々と大変な夏だったけど
 
季節は一気に冬に向かっていくのでしょう!
 
その前に
 
しっかり秋を楽しみましょう 
 

更新!

2021-06-09 10:55:43 | 吐き出す

善は急げの免許更新

今回は

早めに終了~

免許更新の場所が良くわからないから

ナビに頼って快適に運転していたら

帰りに突然

 
 
こんな画面になって
 
まだ新しいのに
 
冷や汗・・・
 
されど暑い・・・
 
そして迷子状態
 
友達との待ち合わせ場所に行かなきゃいけないし・・・
 
ってことで
 
車のエアコンにケータイをくっつけて
 
ちょっとしたら
 
ケータイ復活!!!
 
そして
 
久々に佐賀市にてランチ
 
 
熱いけど涼しい小路
 
 
こちらのドアを開けたら
 
私の精神の更新場所 
 
 
リゾットをペロッといただいて 
 
お次は
 
甘いものを求めて
 
移動~
 
その場所もかつてから行きたかった~~~
 
念願の場所・・・
 
しかし
 
また、画像を残さず
 
がっついてしまって 
 
なので
 
貼り付けておきましょう~~
 
 
このなかの
 
どれか一つです 
 
パンケーキ
 
お友達と半分こ!!!
 
 
車の免許も私も
 
リフレッシュ!!!
 
更新完了だ~~~
 
 
 

うちのあじさい

2021-06-06 23:14:18 | 吐き出す

八重咲きピンク!500円!

 

早めにカットしました!

 

こちらは一輪だけ咲いた

私が名付けた満月花 100円

こちらは

昨年の2度目の落ちだねより小さなひまわり

 

こちらは650円

香りのいい薔薇~

 

さすがに都会では出来なかった楽しみ

お値段以上の楽しみです 

ついつい値段を言いたくなる 

これは自慢、自己満

ごめんなさい 

 
ついでに
 

こちらの

緑の花瓶のようなもの

実は

灰皿なんです~

レトロ感があって一目で好きになって

お友達の家からいただいてきたもの!

ものすごくいい感じに仕上がりました 

も~~~~~~~~~~~

マ・ン・ゾ・ク~~


懐かしい場所

2021-06-06 23:02:14 | 吐き出す
チャイナオンザパーク
 
 
懐かしい看板も健在!
 
 
かつては何度か来たものの
 
佐賀博の時が最後でした
 
世界・焱の博覧会 平成8年開催だったので今から
 
何年前でしょう・・・(もはや計算できない
 
 
この日は
 
ラベンダーを見に来たのですが
 
見頃は終わっておりました 
 
しかし
 
苔がお見事 



 
こちらは
 
風情のある道
 
 
 
なんじゃもんじゃの木
 
 
そして
 
ラベンダー 
 
 
お食事は
 
 
 
いつもの
 
有田ハウスのパスタ!
 
懐かしさをかみしめて
 
この後はお仕事 !!!
 
 
 

本日の朝活

2021-06-06 22:18:21 | 吐き出す
朝活!最高!

 
 
朝からしっかり並んで
 
№ 261
 
これがミソなんですね!
 
 
やっと車が動き出し
 
 
 
 
約2時間並んでようやくGET!
 
同乗のお友達がパンとコーヒーを持ってきてくれて
 
朝食とおしゃべりで
 
あっと言う間に時間が過ぎて
 
多分
 
アジサイが見頃だろうと
 
少し足を延ばして
 
やって来ました
 
紫陽花山
 
 
 
 
 
 
 
リフレッシュ!!!
 
 
家に帰って
 
 
わが家には2本残して
 
後は
 
それぞれの元へ・・・
 
娘と息子に荷造り完了 
 
 
そして
 
貴重な一本をいただく 
 
 
うまい!!!
 
来年も行こうね!!!
 
ニュースで観た方が
 
一番初めに並ばれた方は
 
朝の4時50分に並んだって言ってたよって
 
こんなに美味しかったら
 
来年も激戦になるんだろうなぁ~~
 
満足だ!

緑の中で!

2021-06-03 11:55:00 | 吐き出す
この日は

新種のジャガイモを買いに行って

それでも出勤まで

時間があったので

お蕎麦を食べに!GO!






いつも

ここだ写真が終わり🤣

あくまでも

蕎麦がメイン 😅

喉越しのいい蕎麦は

一気に食べちゃって💦

天気の良い

気持ちのいい日でした!